goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

水仙•方向音痴には辛い三田のアウトレット

2025-03-24 09:50:00 | おしゃれと美容と健康
咲かけの水仙をアップした日の夕方に
ちゃんとした形で水仙が咲きました。






とにかく球根を植えてから咲くまでが長かった、と言うのが感想です。
球根なので、来年もきっと咲いてくれますね。

••••••••

さて、昨日は夫が冬のコートを買いたいと言う事で、三田のアウトレットへ行ってきました。
冬のコートなんか売ってるのかな、と思ったけど、夫からどこかに行こうと誘う事が滅多にないことなので
私もスプリングコートが欲しかったし、行ってきました。

我が家から車で小一時間、結構遠いです。






アウトレット到着が10時半。
もうすでにたくさんの人が訪れていました。
老いも若きも、家族連れ、恋人と、友達と
人気あるんだなー、と思いました。

ここには何度か来ていますが
広いし、お店も多いし何がどうなっているのか、どこに何があるのかいつも全く分かりません。

せっかちな夫が、
「じゃあ、別れてお互い買い物して
1時間半後にまたここでね。」
と、言い置いてすぐにさっと行ってしまいました。

むむむ、きっと私はここには2度と戻って来れないと思う、、、(なんせひどい方向音痴)、と思いましたが

仕方がない。

1人でやみくもにあっちへ行ったりこっちへ行ったり、ラルフローレンやらエコやらビームスやらシップスやら、取り敢えず知ってるお店を見つけて入ってみました。

少し個性的でトレンチコートのようにカチッとしていない、カジュアルにもキレイ系にも着る事が出来るスプリングコート

なかなか見つけられませんでした。
そして、面倒になり、しかし何か買いたいと思い、安かったしビームスでカーキ色のカジュアル系のコートを買いました。

それで、もう買ったしと思ったけれど最後にマッキントッシュを見つけたので、入ってみる事に。
そうしたら、なんとなんと私の理想通りのコートが置いてあったんですよ😍

もう1着買ったし、買ってはダメダメと思いながら試着。
いいわ!いい。
これを逃したらまたいつ出会えるか分からない。
なんとコート2着買い。



でも皆さん聞いてください。
私、旅行はしないんです。
どこにも行く事ないの。
だからいいですよね?

誰にともなく言い訳する😅

さぁ、そしてもうそろそろ1時間半経ったので、夫との待ち合わせ場所へと
これまたやみくもに歩きましたが
全く分からない。

こんな時、夫は怒ったりしない所が良い所
夫にLINEして「今、プラダの前に居ます。」
迎えに来てもらいました。

そして、帰り道に〈春菊とシラスの天ぷら蕎麦〉と〈だし巻き卵〉を食べて帰宅しました。

良い1日でした。
でも、実はecco の白のスニーカーも欲しかったんです。
あぁ、、、スニーカー
その事が頭から離れない今日の私
何も欲しいものがなかったはずなのに、、、
いつの間にか物欲だらけ、なのでありました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNIQLO &コントワーデコトニエのセットアップ•プレバトの司会は誰に?

2025-03-16 09:43:00 | おしゃれと美容と健康
金曜日のショッピング
お師匠も私もあんまり購買意欲が湧かない中
せっかく来たから、と
私は、UNIQLO &コントワーデコトニエのコラボ商品を買いました。

パンツとジャケットのセットアップ
黒やブラウンもありましたが
春らしくくすみカラーの水色を選んでみました。

ジャケット9990円
パンツも9990円
なかなかこんなお値段では買えません。
後はちゃんと着るかどうか、、
買ったからには着ないとね。
(せっかく買ったのには着ない服、ありますよね)

ブラウスと合わせて

Tシャツと合わせて

お師匠は、コーラスの発表会にも着用出来そうな黒のトロンとしたパンツを買っていらっしゃいました。

(スプリングコートは、好みのデザインのが見つかりませんでした)

••••••••

色々な番組で、司会をしているダウンタウンのハマちゃんこと浜田雅功さん。
この度、休養されるとのこと。

そりぁ、あれだけやっていたら疲れもしますね。
そこで私が気になるのは、毎週見ている
〈プレバト〉の司会を誰がするのか?
と言うことです。

プレバトの俳句のコーナーは本当に面白いのでこれからも続くことを願っています。
しかし、司会は誰がやる?
夫は「千原ジュニアがいいと思う」
と言うけど
千原ジュニアは、自分が俳句も読むし、絵も描くしハンコもするし
司会までね、無理なんじゃないの?
と思いますが。


先週の俳句の春光戦。
久しぶりに梅澤さんが優勝🏆しました。
「歌舞伎揚げの 家紋三枡や 竜天に」

〈歌舞伎揚げとは、天乃屋が製造する揚げ煎餅で、歌舞伎の家紋をデザインした生地に甘口醤油タレで味付けされています。〉


俳句のテーマが〈つい買ってしまうお菓子〉でした。

(関西では〈ぼんち揚げ〉と言う名前で売られています。歌舞伎の家紋のデザインは無いです。会社はぼんち株式会社、たぶん味は似てると思います。)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジャースついに来日!•久々お師匠とガーデンズ

2025-03-14 09:51:00 | おしゃれと美容と健康
毎日、暗いニュースばかりの中
久しぶりに明るい話題が
〈ドジャース、ついに来日!〉

18,19日に行われるドジャース対カブスの開幕戦
野球にうとい私でもワクワクします。

それにつけて、羽鳥モーニングショーでアメリカの選手に日本での立ち居振る舞いについての注意点
みたいな事をやっていました。

電車で騒がない
(アメリカではどうもワイワイらしい
日本はみんなスマホ見て静か〜ですよね)

エレベーター内でも同じく
(アメリカではベラベラ話してるそう)

現金を持っている方が良い
(日本ではカードが使えないところもある)

敬語についても注意が、「ありがとう」と「ありがとうございます」を使い分ける。
(アメリカはそんなのないですもんね。
でも、そこまで求めるのは無理がある)

チップが不要
(これはありがたいんじゃないのかな、
だってアレは面倒だ)

日本は安全なので、酔っ払って道端で寝ても平気。
(なんだそれ?確かに安全だけど)

他色々あって面白かったです。

当分の間、その事で日本全国ウキウキしそう。
楽しみです!





•••••••••

ホントに珍しく物欲が無かった一月、二月
ガーデンズにショッピングにも行きませんでした。
物欲が無いってつまらない😑
気持ちもダダ下がる⤵️

年を重ねてお金を使ってる場合じゃない、と思ったのであろうか?
自分でも自分の気持ちが分からない。

今日は久々、お師匠とガーデンズへ。
スプリングコートが欲しいと思っています。
もう何年も着てるベージュのスプリングコート。
流石にくたびれているように見える、、、
それとも、これをヴィンテージだと思って着ればアリなのであろうか?

羽鳥モーニングショーでその事もやっていた。
最近、古いブランド物のバッグを持つ事が流行っているらしく、
画面に映っているCHANELの汚れてあちこち剥げたりしているバッグが、買取店で結構な高値で売れていた。

まぁ、私のコートはブランドでも何でも無い、ただのコートですけど。

とにかく今日は楽しみたいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回、買った財布は緑色•ランチ画像

2025-02-01 10:20:00 | おしゃれと美容と健康
今日は、この前買った財布について書こうかと思います。

さて、財布を買いに先ずは梅田阪急デパートへ行ったのですが
まぁ、場違いも甚だしいったら。
かなり前ですが、梅田阪急デパートは建て替えてから、ハイブランドの物ばかり置くようになりました。
(建て替える前は、私のような庶民のものにも手が出る商品を置いていた)

それは知っていましたが
もしかしたら、財布のバーゲンとかしてるかな?と思ったのですが
全く😵
それこそ、ハイブランドの財布ばかりが置いてあって、とても手が出る値段ではなかったです。

なので早々に退散して、比較的庶民的な阪神デパートへ。
こちらは、お値段もお手頃とまではいきませんが、2万5千円から3万円程度のお財布が並んでいました。

そして、バーゲン製品もありました。

バーゲンなら1万2、3千円
もちろんバーゲン製品の中から選びました。

私は長財布派
まだまだ小銭も使うので、中もお札が入ってカードも入って小銭も入る、とてもスタンダードなのを選びました。

(夫がワックスを塗っておいたら、と言うので
皮用のワックスを塗ったら、微妙にシミが出来ちゃいました、まだ未使用なのに😢
皆様、ワックスなんか塗らない方がいいですよ)


中はこんな感じ

本当は色はもっと明るいオレンジとか赤が良かったのですが
この形でそんな色はありませんでした。

中の布の部分にDakataと書いてありました。

さて、以前使っていた財布の事も書いておこう。




カンペール の財布です。
これは色もデザインも好きで気に入って買ったのですが、若干使いにくい財布でした。

4年くらい使ったので色が少し汚れてしまいました。
なので、普段用にするつもりです。

カーブスでは、手荷物を仕舞う場所は鍵があるわけではなく、扉もない、四角い箱のようなものがパーっと並んでいるだけ。
貴重品はちょっと怖くて持って行けませんが
帰りに買い物したい時もあるし
数千円とポイントカードを持って行ったりする時に使うつもりです。

今度のお財布はありきたりのデザインですが
使い勝手は良さそうです。

最後にお師匠と食べたランチの画像を


エビマヨが食べたいと思って頼んだのですが、変わった味のエビマヨでした。
おまけにこの豚饅
絶対551の豚饅やわ、と言う味でした。
冷凍で仕入れてるのかなぁ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトニエコラボUNIQLO、オシャレです•ハロウィン、トールペイント 画像

2024-10-31 09:19:00 | おしゃれと美容と健康
昨日は、朝、お師匠に元気にしてるか電話しているうちに
コトニエとUNIQLOがコラボしてコートやパンツなどを販売している話になり
急遽、ガーデンズのUNIQLOに行くことになりました。

オシャレなお洋服がたくさんで二人で盛り上がりました。


トップスとパンツを購入

コートも購入

セーターやベストもオシャレでお手頃価格

皆さん、ぜひUNIQLOへ。

店舗に置いているか確かめてから行ってくださいね。

この1週間は予定がぎっしりになってしまいました。
ブログを読んでくださっている方は、読んでもつまらない内容だと思いますが
自分の記録のために書かせてください。

月曜日、子育て仲間とランチ
火曜日、塩田千春展を見た後インド映画〈花嫁はどこへ?〉を鑑賞
水曜日、ガーデンズで買い物
木曜日、今日はバラ友とバラを見るためにあいあいパークと陽春園へ
明日は、リハビリとカーブス

元気な間は、行きたい所へ行きやりたいことをする、と決めているので満足行く1週間でした。

一つ後悔したのは、塩田千春展は一人で行けば良かった、と言う事。
すごく良かったので、もっとゆっくり味わいたかったです。
時間があればもう一度行くかもしれせん。
(感想は書けたら書きます。写真もたくさん撮ってきました)

今日はハロウィン🎃
毎年同じ画像ですが
トールペイントの作品を貼らせていただきます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のちょっとそこまでコーデ

2024-10-25 10:42:00 | おしゃれと美容と健康
水曜日、木曜日と夏のようでしたが
今日は少しマシでしょうか。

長袖を着ることが出来そうです。

ちょっとそこまで行く時も少しオシャレしたいです。

着心地が良くてしょっちゅう着たくなるアニエスベーのブラウスに、先日のコーデにもあげていた
マーガレットハウエルのデニム
アシックスの履きやすいスニーカー
靴下は黒


日本から撤退したと言うウワサのコントワーデコトニエのロングTシャツは、これまた生地が良くてムチャクチ気心地が良いです。
4年着てますが、劣化なし。
デニムは同じマーガレットハウエル
靴下、くたびれてますがTシャツの色と合わせてます。
リュックは黄土色ってもう今では死語ですか。

このTシャツは、映画〈永遠に僕のもの〉と言う映画を見に行った時に、主人公の男の子が着てるみたいなTシャツが欲しくて買いました。


全く罪悪感なく盗みを働いたり人を殺したりする
美形な男の子の話
実話が元になってます。
2019年上映








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のコーデ•人との距離•秋の夕暮れの空

2024-10-17 09:15:00 | おしゃれと美容と健康
昨日のコーデは




こんな感じ。
ブラウスはメルカリで購入したCABAN
デニムはマーガレットハウエル
このデニムはシルエットが素晴らしくキレイ
これを履いていると、よく素敵と褒めていただきます、おススメ。
バッグはマーガレットハウエル
大分くたびれていますが、持ちやすくて手放せません。
スニーカーはecco
少し厚底なので背が高く見えます。

娘のお姑さんはフレンドリーな方で
娘とも仲良くしていただいています。
「Yちゃん(娘)の事は娘みたいに友達みたいに思ってます」との事。

有難い事です。

でも私はお嫁さんとは距離を詰めないようにしています。
ここまで生きてきて、友達と仲良くし過ぎて
何度か関係をダメにしているので
お嫁さんとは、ダメにならないように
思いっきり遠く離れた関係でいるつもりです。

友達とはダメになっても仕方ないけど
お嫁さんとダメになったら辛い🥲
息子や孫ともダメになる可能性がありますから。

話す内容も当たり障りのない事ばかりです。

でも、どうして近づき過ぎると関係がダメになる
のでしょうね。
昔、読んだ河合隼雄さん(ユングの心理学者)の本の中に、友達と頻繁に会ったりなど近い関係を取っていると、突然その関係が破滅する事がある、と書いてありました。
一度破滅すると修復は難しいそうです。




秋の夕暮れの空

今日は今からガーデンシネマで映画を見てきます。
評判の邦画『侍タイムスリッパー』
生徒さんのお友達が出演しているのだそうです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のコーデ

2024-09-22 11:00:00 | おしゃれと美容と健康
雨が降っていますが
今日も所用でお出掛け。


今日のコーデ。

この前の白のブラウスに今日は柄パンツ。
リュックではなく、ハンドバッグに
靴はレースアップシューズ。

マーガレットハウエルの白のブラウスは何にでも合う優れもの
この柄パンツもカジュアルでもキレイ系でも何にでも合う。

何にでも合うトップス、パンツ、持っておくとコーディネートの幅が広がります。

では、行ってきます。

昨日の三浦一馬キンテートのコンサート🎵は、素晴らしかったです。
レビューはまた今度書きます。

せっかく地震の復興が進んできたのに、
石川県に大雨特別警報が出ています。
立ち上がる元気もなくなりそうです。
気を落とされませんように。
これ以上被害が広がりませんように。
祈ることしか出来ませんが、えびす神社で祈ります。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のコーデ•ブルーサルビアとダールベルクデージー

2024-09-20 10:10:00 | おしゃれと美容と健康


胃のお薬をいただきに、かかりつけのお医者さんへ行ってきます。
今日のコーデは、全て4、5年前に買った物ばかり。
もう流行を追わないし、少し良い物を買うようになったので
長持ちします。

上下、麻なのでアイロンをかけるのが面倒ですが
肌に気持ち良いので
夏はやっぱり麻か綿ですね。

ブラウス〈マーガレットハウエル〉
パンツ〈アニエス・ベー〉
リュック〈カンペール 〉
スニーカー〈アシックス〉
どれも着心地が良いです。
最近は身体に負担が掛からない服を選んで着ています。

•••••••


ブルーサルビア
あんなに短く切ったのに
成長して蕾がたくさん。

ダールベルクデージー
ヒョロヒョロですが、何とか咲いています。

フォローさせていただいているブロガーさん
手術する、とブログに書いていらっしゃいましたが、
昨日、ブログを読みに来てくださっていました。
術後の調子が良くて良かったです。

ブログの記事を読む、と言う行為だけで繋がっている皆さんですが
親しい友達のように思えます。

皆様、これからもよろしくお願いします😊🤲




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のコーデ、ガーデンズへ

2024-08-30 10:08:00 | おしゃれと美容と健康
家でじーっとしてるとつまらなくて
どこかに出掛けたくなる。

暑いのも駅まで。
そこをクリアすれば、電車の中も涼しいし
映画を見るとすれば、映画館も涼しい。

ウィンドウショッピングがしたくなったので
お師匠を誘ったら「いいよ」
と、言ってもらったのでガーデンズへ。
ガーデンズは駅に直結してるので外を歩くことなく、行ける。

何を来て行くかあれこれ考えて
アイロンをかけ、靴を磨いて行ってきます。


ブラウス、パンツ共にマーガレットハウエル
白のレースアップシューズ(Ecco)に白のリュック

衝動買いした白のリュックはとても使いにくい
けど、仕方がない。
(鍵を出す時、カードを出す時、財布を出す時
いちいち肩から下ろすのがとても面倒、ストレスフル。
横に小さなポケットがついていたら良かったのに)

コロナの頃の事を思うと、好きな時に出掛けられる事がありがたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする