goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

元気過ぎるRちゃん😵•今日は弟一家が来る•桜

2025-03-31 11:06:00 | 娘との関係(時々息子や孫も)
次男の子供Rちゃん、一歳七ヶ月
とにかく元気だった。

お家にいる間はそうでもなかったけれど
公園に行こうと言う事になり
一旦外に出たら
すごかった。

絶対に,手をつないでくれない。
1人でトコトコトコトコ
それも公園のある方ではなく反対方向へ
ほら、こっちよ、こっち
と言っても、無視(当たり前ですけど、一歳だもんね😅)
仕方なく、次男が抱っこして公園へ。

お砂場で遊ぶつもりでスコップやバケツを持って行ったけど、不必要でした。

公園中をひたすら歩く、いや走る。
そして、公園の中だけではおさまらず
道路へ、たったったった
危ない、ダメダメ
と、止めても、何度も何度も脱走。

次男が抱っこしてブランコに乗ったりしたけど、それもイヤだったみたいで、
すぐに降りてまた走る。

たったの40分ほどでしたが
ずっと追いかけていたおばあちゃんは、つ、疲れました😵

帰りも、もちろんちゃんと帰り道を歩いてくれないので、次男が抱っこして帰りました。

イヤ〜大変。
長男の子供たちが割とおっとりしたタイプで
お手手もつないでくれるし
ゆっくり歩いてくれるし、公園に着いたらお砂場でお山を作ったりして遊んでくれるので

そんなつもりでしたが、まぁとんでもない。
おばあちゃんは、お外では1人でRちゃんのお守りは出来ません!

でも、泣く事もなくとってもご機嫌で良い子ちゃんでした。
今度は長男の所のTちゃん、 Mちゃん、次男の所のRちゃんと3人で集まれたら楽しいなぁ、と思いました。
(Rちゃんの写真を見て、Tちゃんが
「Rくん、かわわいね。」と言ったそうです。可愛いがかわわいになってるけど
Tちゃん、なんて優しくて良い子なの!
おばあちゃんは感動しました)

Rちゃん、プラレールがとても気に入ったみたいで
走るドクターイエローをずっとニコニコして見ていました。

今日は、午後3時くらいから私の弟一家が
顔を見せに来てくれます。
みんなに会うのは一年ぶりくらいでしょうか。
楽しみです。

それにしても一年ってあっという間ですね。
加速度的に時間が過ぎて行く。

公園の桜ももうかなり咲いていました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い水仙が咲きました•次男とRちゃんが来る•スレッズで映画の話

2025-03-30 11:53:00 | バラと植物色々
今日は寒い😨です。
外出するならまた冬のコートに逆戻りですね。
昨日、咲きかけていた白い水仙が咲きました。


😆👍

今日は今から次男が孫のRちゃんを連れて遊びに来ます。
お嫁さんはお家でゆっくりか、映画でも観に行くのかな。
次男の住んでいるマンションの周りには楽しい所がいっぱいあるので、遊ぶ場所には困りませんね。

もう早々と準備が出来て、次男とRちゃんを待っています。

手持ち無沙汰
で、手持ち無沙汰だとついついスマホを手に取り、スレッズ(SNS )を見てしまう。

楽しい内容のものしか入らないようにしているので、話題は、動物か映画か韓国ドラマのトピが次から次へと流れて来ます。

私のマイナーな映画の話題、普段出来ない話が出来る事が有難い。
楽しい。

『みんなの、いわゆる名作と言われているのに個人的に面白くなかった映画を知りたい』
とか。
ちなみに私のそれは
〈セッション〉
〈湯を沸かすほどの熱い愛〉
〈燃ゆる女の肖像〉

一生会う事もないどこの誰とも分からない人との雑談、、
暇つぶしにはぴったり。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ〈3000万〉•白い水仙が咲きそう

2025-03-29 11:01:00 | 日記
U-NEXTのNHK見放題パックですっかり質が高いNHKのドラマにハマっています。

今見ているのは、生徒さんに勧められた〈3000万〉

ひょんな事から3000万円(オレオレ詐欺で手に入れたお金らしい)を手にしてしまったと言うか盗んでしまった夫婦が、徐々に泥沼にハマっていくと言う内容のドラマ

まだ2話見ただけですが、面白そうです。

主役は安達祐実ちゃんと青木崇高さん


さすが、安達祐実ちゃんが上手い。
あの可愛い子役だった祐実ちゃんが中年の主婦役なので、「なんだよババァ」とか言われて、そうかそんな年か、、などと思ってみたり。

脚本は男女4人で手掛けているらしく
これは女性の視点がなかったら書けないと思った場面がありました。
以下
朝食に目玉焼きを🍳作る祐子
節約の毎日を送っているので、テフロン加工してある使い古したフライパンがもう役に立たない。

なんとかこそげ落とすが、もう目玉焼きはグチャグチャだ。

そして、数日が経ち、夜遅くに真新しいギターを抱えて帰って来た夫の義光
「どうしたのそのギター、買ったの?お金もないのに」
「いやさ、これから新しい曲作りに必要なんだよ。」夫は昔ちょっとだけ売れたミュージシャンでその夢が忘れられない。
「何考えてんのよ。」
「いや、祐子にも買って来たからさ、ほら」
と、新しい鉄のフライパンを差し出す夫
「はぁ?鉄のフライパンって手入れがすごく大変なのよ、分かってるの?
それに、自分はギター、私にはフライパン?
どう言う事なのよ!」

ねぇ、イヤ分かるよ、男ってこんな部分があるし、それが分かるのは女性ならでは。
フライパンだって、そう鉄のフライパンは良いけど、手入れも大変使い勝手も悪い。
そんな事知ってる男性はわずかしかいないんではないだろうか。

そんなふうに女性の視点で書かれているきめ細やかな脚本も魅力です。

これからが楽しみです。



•••••••••

黄色の水仙ばかりが咲いていましたが
どうやら白の水仙が咲きそうです。


楽しみだ。

昨日は、午後からカーブスへ行って来ました。
がんばったからかなぁ、膝に鈍痛が。
今日もカーブスへ行こうと思っていましたが
辞めました。

抜釘手術をしてから曲がるのはより曲がるようになりました。
もう少しで、正座も出来そう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ、ボレロとベルベティトワイライト植え替え•パンジー•キンテートコンサート

2025-03-28 13:34:00 | Music
今日は、お薬をいただきに行く予定でしたが、疲れが溜まっていて出掛けたくなくて来週に伸ばしました。

それで前から気になっていたバラの植え替えをしました。
ボレロとベルベティトワイライト




スッキリしました。
(両方ともいつだったかに咲いた時の画像です)
植え替えてから家の中に入った土やあれこれ掃除して、午前中はあっと言う間に過ぎました。

パンジーを家の中に入れて撮ったので
貼らせていただきます。






まだまだ咲きそう。

•••••••••

昨日のキンテートのコンサート、素晴らしかったです。
名うての奏者が5人集まっての演奏ですから
素晴らしくないわけがない。
バンドネオン 三浦一馬
ヴァイオリン 石田泰尚
ピアノ 山田武彦
コントラバス 高橋祥太
ギター 大坪純平



曲はこれまたピアソラばかりを集めた心に響く名曲揃い
堪能しました。

今回は特にあの石田泰尚さんのオーラを強烈に感じました。


特別な方ですね。

以下アンコール曲

来年の芸文でのコンサート予定も決まっているそうで、楽しみにしています。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな水仙•午後からキンテートのコンサートへ♪

2025-03-27 09:42:00 | バラと植物色々
水仙を育てたのは初めてなのでよく分からないのですが
かなり長く咲く花なのでしょうか。
今日も可愛く咲いています。
 
さて、今回植えた九つの球根、本当は色々な種類の水仙が咲くはずでした。
ですが、咲いているのは今の所一種類だけ。
 


 


これはこの前、バラ友がくれた水仙
とても良い香りがします。
 



そして、近所で咲いている水仙
 
こんな風な色々な種類の水仙が一つの鉢に咲く予定でした。
少し残念です。
 
今日は午後からキンテートのコンサートを聴くために芸文へ。
今1番ハマっているタンゴ
朝からワクワクです。
 

三浦一馬キンテート[ピアソラ:ブエノスアイレスの冬]/ Kazuma Miura Quinteto Live [ Piazzolla : Invierno Porteño ] (9 Mar 2019)
 
 



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西人が言われたらイヤな言葉•昨日は豆ご飯

2025-03-26 09:25:00 | 料理と家事とグッズetc.
昨夜見た番組〈ちゃちゃ入れマンデー〉で
(いかにも関西の番組!って言うタイトルでしょ?)
『関西人が言われたらイヤな言葉』
と言うのを道行く人に聞いていました。

全員が「おもろない」でした。
「せっかく頑張ってオモロイ事言うてるつもりやのに、オモロナイって言われたら凹むわ。」
分かる、それホンマ関西人(特に大阪)には酷な言葉です。

特に大阪は〈面白い〉と言う事が最重要事項ですから。
モテるのも、ハンサムより面白い人かも。

しかしそれは大阪に特化した事で、兵庫、京都他の県ではそれほど重要でもないし
面白くない人だっていっぱいいます。

私は結婚してから兵庫在住ですが、出身は大阪。
そりゃあもうお笑いのシャワーを浴びまくって大人になりました。

なので、今でも何か面白いこと🤣言わなくちゃ!みたいな使命感的な思いがあり
毎朝、必ず夫をひと笑いさせてます。

また夫がまんまと引っかかって笑ってくれるので、私はニヤリ😁と満足するのです。

ちなみに東京の人が言われたらイヤな言葉は「アホ」でした。

大阪では「ハハハハ、アホちゃう。」
は、一種の褒め言葉。

言葉と言うのは難しいものですね。

•••••••

最近割合ずっとエネルギー枯渇気味
金曜日に豆ご飯を作ろうとヒスイ豆を買いましたが、作る気力がなくて、冷蔵庫に入れっぱなしでした。

これはきっとヒスイ豆をダメにしてしまう、と思って、昨夜、重い腰を上げて豆ご飯を作りました。

美味しかった。
私は豆は別に茹でる派

ご飯(2合)を炊く時に豆を茹でた湯(冷ます)を400cc入れて、酒大さじ2、塩少々、昆布を乗せて炊飯。
炊けたら豆を混ぜてます。

美味しかったです。

写真がボケていてスミマセン。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか予定を詰めてしまう•読書•ホワイトデー

2025-03-25 09:39:00 | 読書
予定が詰まってしまうと言うか
詰めてしまうと言うか。

土曜日に孫と長男が来て
日曜日はアウトレット
月曜日は元ママ友達とランチ
今日から3日間お教室
(木曜日はお教室の後、キンテートのコンサートで芸文へ)
金曜日は胃薬をもらいに病院へ
そして、午後からカーブス

(この前、久しぶりにカーブスで運動したら
すごく疲れて、8時から爆睡
一旦起きて、お風呂に入って丁寧に歯磨きしてまた寝ました、たったの30分ですよ、
普段の運動不足を痛感しました)

土日は、ゆっくり読書でもしたいと思います。
垣谷美雨さんの本を読み返しています。
内容を忘れているので面白く読んでいます。
それに読みやすいです。

〈あきらめません!〉都会から田舎に引っ越した主婦が市議に立候補する話

〈結婚相手は抽選で〉タイトルはイマイチですが、最後が感動的で良い話でした。

〈うちの子が結婚しないので〉いつまでも結婚しない娘が心配になり、親婚活するお話

メルカリで新たに〈懲役病棟〉も購入しました。
原田マハさんの〈本日はお日柄もよく〉も、もうすぐ届きます。
原田マハさん、初読みです。



バレンタインデーのお返しはいらない、と言ったのに、次男夫婦からホワイトデーに
ネコのポーチと靴下が届きました。
気遣いの夫婦です。
ありがとう。

タラタラとした今日のブログ😅
読んでいただいてありがとうございました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙•方向音痴には辛い三田のアウトレット

2025-03-24 09:50:00 | おしゃれと美容と健康
咲かけの水仙をアップした日の夕方に
ちゃんとした形で水仙が咲きました。






とにかく球根を植えてから咲くまでが長かった、と言うのが感想です。
球根なので、来年もきっと咲いてくれますね。

••••••••

さて、昨日は夫が冬のコートを買いたいと言う事で、三田のアウトレットへ行ってきました。
冬のコートなんか売ってるのかな、と思ったけど、夫からどこかに行こうと誘う事が滅多にないことなので
私もスプリングコートが欲しかったし、行ってきました。

我が家から車で小一時間、結構遠いです。






アウトレット到着が10時半。
もうすでにたくさんの人が訪れていました。
老いも若きも、家族連れ、恋人と、友達と
人気あるんだなー、と思いました。

ここには何度か来ていますが
広いし、お店も多いし何がどうなっているのか、どこに何があるのかいつも全く分かりません。

せっかちな夫が、
「じゃあ、別れてお互い買い物して
1時間半後にまたここでね。」
と、言い置いてすぐにさっと行ってしまいました。

むむむ、きっと私はここには2度と戻って来れないと思う、、、(なんせひどい方向音痴)、と思いましたが

仕方がない。

1人でやみくもにあっちへ行ったりこっちへ行ったり、ラルフローレンやらエコやらビームスやらシップスやら、取り敢えず知ってるお店を見つけて入ってみました。

少し個性的でトレンチコートのようにカチッとしていない、カジュアルにもキレイ系にも着る事が出来るスプリングコート

なかなか見つけられませんでした。
そして、面倒になり、しかし何か買いたいと思い、安かったしビームスでカーキ色のカジュアル系のコートを買いました。

それで、もう買ったしと思ったけれど最後にマッキントッシュを見つけたので、入ってみる事に。
そうしたら、なんとなんと私の理想通りのコートが置いてあったんですよ😍

もう1着買ったし、買ってはダメダメと思いながら試着。
いいわ!いい。
これを逃したらまたいつ出会えるか分からない。
なんとコート2着買い。



でも皆さん聞いてください。
私、旅行はしないんです。
どこにも行く事ないの。
だからいいですよね?

誰にともなく言い訳する😅

さぁ、そしてもうそろそろ1時間半経ったので、夫との待ち合わせ場所へと
これまたやみくもに歩きましたが
全く分からない。

こんな時、夫は怒ったりしない所が良い所
夫にLINEして「今、プラダの前に居ます。」
迎えに来てもらいました。

そして、帰り道に〈春菊とシラスの天ぷら蕎麦〉と〈だし巻き卵〉を食べて帰宅しました。

良い1日でした。
でも、実はecco の白のスニーカーも欲しかったんです。
あぁ、、、スニーカー
その事が頭から離れない今日の私
何も欲しいものがなかったはずなのに、、、
いつの間にか物欲だらけ、なのでありました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと水仙が咲き始めました•孫が来る

2025-03-22 11:02:00 | バラと植物色々
今朝、水遣りのためにベランダに出たら
おー!水仙が咲き始めていました。



やっと、やっとですよ。
嬉しいと言うより待ちくたびれた😵と言う感じです。
まぁ、当分の間、毎朝楽しみです。

今日は長男の所の孫、TちゃんとMちゃんが遊びに来てくれます。
あのニコニコ☺️に癒されたい、と思います。
楽しみです😆

昼食は、焼きビーフン、パン粉が付いていて後は揚げたらいいだけのエビフライを揚げる(これが美味しくて、便利)
豆腐と卵の中華スープ

いいお値段ですが、便利さに負ける




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺メール&詐欺電話には気を付けよう🫢•Sちゃん〈女神降臨〉を見る

2025-03-21 13:58:00 | 日記
どんどん巧妙化する詐欺メール
この前、Amazonからこんなメールが届きました。



以下続き↓
常々Amazonを利用している身としては
ちょっとドキっとしました。

が、多分詐欺メールだと思ったので
株式会社Amazon Japanの部分をタップしてみたら、アドレスにAmazonの文字が含まれてなかったので、詐欺メールだと確信しました。

それと先日スレッズで見た事例は、
宅配のヤマトさんからの電話
「ヤマトですが、お届け物に記載している住所が雨でかすれて読めません。
住所と念のためお名前も教えて頂いても良いですか?」
これは個人情報を盗みたいだけの詐欺なので
絶対に答えてはいけません。
と、ありました。


こんな電話がかかってきたら、答えてしまいそうですね。


こんな時、どうすればいいんだろう? 


「お名前、聞いてもいいですか?詐欺が横行しているので、申し訳ありませんが、会社に問い合わさせていただきます。」

とか?


一体何を信じれば良いのかますます分からなくなりますね。

先ず疑う、残念な世の中です。


••••••••


久しぶりに娘とLINE電話しました。

「Sちゃん(娘の娘)と〈女神降臨〉見に行ったの?」

Sちゃんが見たがっていた〈女神降臨〉を一緒に見るのが、苦痛過ぎる、と嘆いていた娘です。

「ううん、昨日、Sちゃん、私とじゃなくてお父さんと見に行った。」
「えー!えらいね、○○さん(お婿さん)。」

ちょっとびっくり🫢

「そう、でも案外楽しんでたみたい。
今回のは前半で、5月に後半があるねんけど、後半どうなるか気になるなぁ。って言ってた。」

なるほど、そうなの、娘と映画を見に行くって
どんな映画であれ、パパにとっては楽しいことかもですね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする