goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

連れて帰りたくなるバラ•トラホーとは?

2025-06-04 13:19:00 | バラと植物色々
よそのお宅のバラなので、もちろん連れて帰れないんですが
土も換えてもらえてない放ったらかしにされてるバラを見ると、連れて帰りたい!と思ってしまいます。

きっと土はカチコチ
土を換えて日の当たる場所に置いてあげて、水切れを起こさないよう、水をあげたら絶対に蘇ってまた咲くのに、、

と、思うけれど、まさかね。
後ろ髪引かれる思いです。

一昨年にツルバラ〈アンジェラ〉を伊丹のバラ園で買った生徒さん
お宅がベランダなので、育てにくそう。
ツルバラは、確かにベランダで育てるのはハードルが高い。

「洗濯物に絡まって大変で。」
と、常々おっしゃっていたし
今年は短く切り過ぎて遂に花が咲かなかったそう。
昨日ついに(実は前から思っていた)
「もし、良ければ買わせてくれない?
うちで育てるよ。」と聞いてみました。

「いいんですか?もちろんお金はいりませんけど、育てて貰えたらうれしいです。」

我が家も猫の額より狭いベランダですが
生徒さんがお困り&バラも肩身が狭そうで
なんだかそんな話になりました。

昨夜は、「んー、どこに置こうかな?
それでなくても、新しいバラ、挿木したバラと、満員状態なんだけどなー。」
と、あれこれ考えて不眠に、と言う訳でもなく、考えているうちに寝ましたが

「もう新しいバラを買うのはやめなさい!」
と、自分で自分を戒めました😵


アンジェラ
とっても可愛いバラです。
でもツルなのでね


地植えにしたらこんなですよ。
😱こわーい。

画像はお借りしました。

••••••••

昨日の事、スレッズで交流戦のことを見ていたら、[トラホー]と言う言葉が出てきました。
トラホーとは?
早速検索してみました。
トラホーとは、阪神タイガースファンの勝利の喜びを表す言葉だそうです。
トラはもちろんタイガースのトラ
ホーは、ヤッホーとかワンダホー、と言った喜びを表すホー。

昨日の交流戦では、日ハムに一対0で勝ちました!
まさしくトラホー!でした。

急に野球ファンになってしまって
自分でも驚きますが
夜のテレビが楽しくなりました!
テレビの前でワー、キャー言う私に
クールな夫が一言
「そんなに必死になって見たら、疲れるでしょう。」
「確かに😅」


交流戦、楽しい。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ〈チェリーボニカ〉が咲... | トップ | 縁起でもないけど喪服を買いに•⛩... »
最新の画像もっと見る