fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

バラの絵皿がやっと完成

2016-08-28 19:23:02 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド
明日から、娘たちのお世話をするために東京へ行くので、荷物を作って宅急便で送ったりした後、絵皿の続きを描いた。

3時間後くらいにやっと完成。



小さな葉を3枚ほど描き足してから周りのマーブル模様を

色を作るのは得意な方ですが、マーブル模様のベースカラーが15年前の色と同じに作れなくてまさに四苦八苦しました。

渋いグリーン系にグレーと白を足したのですが、色の配分が上手くいかず濃くなったり薄すぎたり、納得できた頃には大量の絵の具が出来てしまいました。

ベースカラーを塗った後は、海綿でブルーグレーを散らして、大きな筆でライトアイボリ―をぼかしました。

最後にニスを塗り完成。


さて出来上がった後悩むのはいつもお値段、お渡しするのはまだ先なので暫くあれこれ悩むことにします。


少し前の作品ですが同じ手法で描いたバラのトレーの写真もついでに貼りたいと思います。







油絵の具を使ってバラの花びらの柔らかい感じを出しました。



もうすぐ9月だし、テンプレートを変えてみました。
シンプルかつ心和むテンプレート希望、なかなかいいのがないです、散々迷ってこれにしてみました。

Livedoorで音楽ブログを始めましたが、結構いいテンプレートが揃っています。。ブログはこちら→f.music





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〈コンビニ人間〉を読んだ。

2016-08-26 20:46:04 | 読書
コンビニで働いて生きることでしか世界の部品になれない、面白そうだったので本を買った友達に貸してもらいました。

とにかく読みやすい本で、就寝前の1時間、今日実家に行く電車の中で1時間半くらいで読めてしまいました。


小鳥が死んだら焼き鳥にして食べよう、なんて言ってはいけない

男の子のけんかの仲裁をする時にスコップで殴ったりしてはいけない

学生時代にはお友達を作らないといけない

大学を出たらきちんとした会社に就職をして、ある程度の年になったら結婚して、子供を持たなければならない


世間の思惑通りに生きて行かないとひそひそとあるいは堂々と非難されてしまう。

そう思うと本当に窮屈な世の中ですね、特に日本は横並びに一列でなかったら、えらいことになってしまいます。

はみ出してしまう事の恐怖を思ったら、何としてでも部品になるしかありません。

主人公の古倉さんは、せっかくコンビニで働くこと(マニュアルがばっちりあるのでコンビニが良かった)によって世界の部品になれたのに、
年齢が行くにつれて恋人、結婚、子供、と世間はコンビニアルバイトだけでは許してくれなくなります。

で?、どうしたらいいんだろう、、、



この小説に共感している人がまぁまぁいると言う事は、

自分ってはみ出しているのかもしれない、もしくはこの先はみ出していきそうだ、と思っている人が結構たくさんいるのかもしれませんね。

みんなと合わせるためにやりたくないことをしなければならないことだってある。

本当はNOなのにYESと言わなければならないこともある。


はみ出さないように上手くバランスを取ってやっていくのってなんて大変な事なの!


しかし、コンビニでアルバイトしているわたくしとしては、マニュアル通りに動いていたら何もかもうまくいく仕事とは到底思えませんけどね。

お客さんが必要とすることを察して素早く動く、一緒に働いている人の動きを察知して素早くフォローする。

発注検品品出しもゴミ出しも掃除も鮮度チェックもたばこの補充もフェイスアップも接客の合間に素早く正確に行わなければならない。


現に主人公の古倉さんは、周りに新しいお店が出来たとかイベントがあるとかを常に気にし毎日のお天気とかもチェックする

並んでいるお客さんにも気を配り、新商品やセールの商品も売れるようにちゃんと並べ替える

かなりできる店員さんですよね、こんなに気配り出来たら普通の会社でも働けちゃう?

まぁ小説の主題とは関係ない話ですけどね。


ストーリー展開も納得出来るし出てくる人たちも生き生きと存在感があってとても面白く読みました。

余談ですが、白羽さんみたいな人いますよね、白羽さんのこれから先が心配です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代わりにアボカド

2016-08-25 20:08:53 | 料理と家事とグッズetc.
今日は久々友達とガーデンズでランチとおしゃべりとウィンドウショッピング。

数日前に行った時と打って変わって、阪急デパートのお洋服売り場はほとんどが秋物になっていました。

あ~、アレも欲しいコレも欲しい、欲しいものがいっぱい。

でも、いったん手綱を緩めるとダーッと恐ろしいことになるので、この前バッグも買ったし、すべて我慢

ストレス解消に行ったのにかえってストレス貯めてしまったり、、、でした(?)


5時過ぎ解散。

6時に家にたどり着き、夕飯作り。

今日のメニューは、野菜がいっぱいの豚しゃぶとオクラのとろろ芋あえと、ポテトサラダ、冷ややっこ。

ポテトサラダを作るときににキュウリを入れようと思ったら、どうも買い忘れたようで一瞬焦ったのですが

キュウリの代わりに冷蔵庫にあったアボカドを入れてみました。

いやなかなかさっぱりとしてこれはこれでありでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し系

2016-08-23 21:18:50 | 日記
今夜は、いつもよりほんの少し気温が低いのか、珍しくクーラーを消しています。

毎週必ず見ている『ホンマでっか!?TV』で、この前衝撃の事実が!

子供の頃からずっと〈クーラーは身体に悪い、寝るときは切って寝なければいけない〉、と教わってきたのに

それは間違いで、反対に切って寝る方が身体に悪いそうです、もちろん熱帯夜のような暑さでの事でしょうが

切って寝なければならないと、なるべくクーラーを付けずに寝ていたのに、そうじゃなかったとは、、、(++)

その日からもちろんずーっとつけっぱなしで寝ています。


でも、やっぱり足が冷えたりとかしてあんまり気持ちいいものではないです。

自然な空気の中で眠りたい、だから早く夏が終わって欲しい、今現在の日本全国民(オーバーな)の願いではないでしょうか?


さて、暑くてストレスがたまる毎日、この前、須磨の水族館に行ったときに撮ったゴマアザラシの写真をiPhoneで見つけてしばし癒されたので

皆さまにもおすそ分けです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオオリンピック閉会式写真

2016-08-22 21:08:44 | 日記
準備不足だとか、治安が悪いとかいろいろ前評判は良くなかったものの、始まってしまえば楽しいオリンピックでした。

体操や水泳、バドミントン、テニス、卓球、陸上、レスリング、シンクロ他たくさんの選手ががんばっているところを見ることが出来て、何度も感動の涙を流しました。

今日が閉会式と言う事で、テレビを付けながら家事。

知らず知らずのうちに見入ってしまって、すっかり家事がおろそかになってしまいました。

きれいだなぁ、と写真を撮っているうちにたくさんになってしまったのですが、思い出としてブログに貼っておくことにします。



どこの国の選手か分からないまま写真を撮ってしまいました。


















小池百合子東京都知事が五輪の旗を引き継ぎました。


いろんな国の言葉でありがとう


ここから東京の紹介








































マリオに扮した安倍晋三首相




聖火が消えていきます。




途中で見ている場合じゃないと思って、お風呂掃除をしたりしていたところが抜けていますし、アングルなどもひどくてスミマセン

4年後は東京で行われると思うと、余計にこの閉会式が感慨深く思われました。

リオらしくゆるーい感じの所もありましたが、それも観ていたらリラックスできて楽しかったです。

完璧主義者が揃う日本は、きっと美しい開幕式、閉会式になるのでしょうが、失敗したらどうしようとハラハラしながら見ることになるかもしれません。

この閉会式にはブラジルの有名な歌手が何人も出ていらっしゃいましたが

日本ではどんな歌手の方が出て歌ってくれるのか、それも楽しみです。



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの絵皿の続き*マキタのコードレスハンディクリーナーを買った。

2016-08-21 21:51:00 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド
朝から掃除して、絵皿の続きを描きました。



周りのマーブル状模様の仕上げを残して9部通り完成(多分、気が変わって描き足す可能性もある)。


写真にも写っているように、リフォームで床を白くしたので自分の髪の毛が落ちているのが目立って目立って。

掃除機をかけても1時間後には、ここにもあそこにも落ちている。

娘や友達の助言で、マキタの充電式コードレスハンディクリーナーを買いました。

娘は通販生活で買ったと言うのでサイトを訪れてみましたが、沢山あり過ぎてどれを買えばいいのか分からなくて

ディノスのLIVINGカタログにも載っていたのでそれから買いました、私はネットからよりまだ紙のカタログからの方が買いやすいです


カタログには一種類しか載っていなくて、CL105Dと言うタイプの物で特別セット〈棚ブラシ、蛇腹ホース〉が付いていました。

説明によると、サッシの溝やエアコン、本棚、照明なども掃除が出来るようで便利そう、早速試してみたいと思いました。

取り敢えず、今日はあちこちに落ちている髪の毛を吸ってみることに。

軽いし、コードレスなのがいいです、「あ、落ちてる!」さっと出してささっと吸えました。




これしか使わないんじゃないの?と夫から言われましたが、そうはいきません。

猫ちゃんたちの毛で今までいくつ掃除機を壊してきたか、うちではダイソンのペット用の掃除機しか使えません

マキタはあくまでも私の髪の毛用です。

ディノスのLIVINGデジタルカタログと言うサイトがありましたのでよろしければ)
 
             ***************

さて、午後3時半ごろには絵皿が上記のような状態にまで完成したので、100%気に入ったわけではなかったけれど金曜日にチェックしたバッグを買いに梅田の阪神デパートへ行ってきました。

と言うのも、八月末にまた東京へ行かなければならないのでいつまでも夏のバッグを持つのも何だわ、と昨夜寝ながら思ったので。



秋らしい色にしてみました。


22日でオリンピックも閉会、毎日楽しく見たので終わってしまうのはさみしいですね。



音楽ブログを始めて見ました、更新は時たまですがよかったら覗いてください→f.music

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店長の言葉の真意*バラの絵皿

2016-08-20 21:08:11 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド
やっと、アルバイトから帰ってきて土曜日の午後、そして日曜日とコンスタントにトールペイントする癖(?)がついてきました。

生徒さんからお金をいただいてお教えしている大事なお仕事なんだから、ちゃんとやんなさい!と自分を叱咤激励、しています。


さて、今日、アルバイト先(コンビニ)に元生徒さんのYさんがお客さんでやってこられました。

「Yさん、こんにちは、お元気ですか?」と、お声をかけると

「ヒェ~、どどうしたんですか?」と、とっても驚いていらっしゃいました。

「お教室も相変わらずやってるんだけど、ここでも働いてるのよ。」と、話していると

店長が、「Nさんは、トールペイントの先生らしいですね?」と、Yさんにおっしゃいました。

するとYさんは何を思ったのか「トールペイントの大先生ですよ、おうちも大きな家に住んでいらっしゃるし。」

と、とんでもないことを店長におっしゃったのでした。

唯の街のトールペイントの先生だし、おうちなんか全然大きくもない全く普通のマンション住まい

「何を言ってるんですか?誰かと間違ってるんじゃないの。」私は赤面


すると店長がこれまたどうしたんだろ「単なる息抜きで働いてるとNさんはおっしゃっています、息抜きです。」と、Yさんに言ったのです。

合ってるけど、いや違う、真剣だしそんなこと言った覚えはない、とまた赤面

「違いますよ、何言ってはるんですか、違います!」と抗議しました。


その後「またね。」と言ってYさんとさよならしたのですが


家に帰ってから、何故Yさんがあんなことを言ったのか?また店長もあんなことを言ったのか?考えてみました。

考えてもよく分からなかったので、夫に意見を求めてみたら

「元生徒さんは、コンビニでアルバイトなんかして落ちぶれた、と言いたかったんじゃないの?」

えぇー!そんな悪意がある事だったの?

そしたら店長は私をフォローしてくれたのかなぁ、、、今も大先生だけど(ほんとはもちろん全然そんなんじゃない)このアルバイトはただの息抜きなんですよ、とフォローの意味で言ってくださったのか?

いや、元生徒さんも、もしかしたら店長に私のことを良い風に言ってくれたのかな?


、、、、みんないい人ですね、ちょっと感謝しました。


(今、お風呂に入りながら今一度考えたけれど、あのイヤミな店長がそんなこと言うはずないか、やっぱり本気でそう思っているんだわなんか腹立つワ)

             こんな個人的などうでもいいことを記事にしてホントすみません

        
                ****************

ただいま製作中の作品は、バラの絵皿です。

Kさんに頼まれて、15年くらい前に描いたものと同じものを描いていますが、その頃と色の趣味や筆使いが変わっているので別物になってしまっています。

どうしよう、、、


15年前の作品


ただいま製作中の物





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドバッグを買う事に取りつかれる*ベトナム料理店パパイヤリーフ

2016-08-19 20:40:47 | 日記
父は色々あって施設に入ることになり、今は週一父に会いに施設に通っている。

電車やバスを乗り継いで1時間40分かけて行くのはこの暑いさなか正直気が重い。

でも、施設のベッドで寝ている父を見ると可哀想で行かなくてはいけない気持ちになります。


今日は、せっかく行ったにもかかわらず、20分ほど喋ったらすやすやと父は寝てしまった。

仕方なくベッドの側で、新聞を読んだり父をながめたりスマホを触ったり

駅行きのバスが、1時間半に一本しかないのでバスが出る時間まで寝ている父の側でひたすらボーッとしていたのであった。


やっとバスの時間がきて寝ている父にお別れを言ってバスに乗り込み、今日は夫が飲み会なので久しぶりに映画を観に行こうと急に思いついた。

iPhoneで、シネリーブル梅田、テアトル梅田、シネマート心斎橋、ガーデンシネマと検索するも、観たい映画は時間がどれもずれずれ

今年は、本当に全然映画が観れていないとがっくりきたけれど

急に、そうそう、ハンドバッグが欲しかったのよ!と方向転換して阪急デパートへ行ってみることにした。


値段と相談しながらあれこれチェック、なんかいまいちピンとくるのがない。

ぐるぐるぐるぐる売り場を回った後、やっぱり買いたいものがなく仕方なく今度は阪神デパートへ行ってみた。

そこでも、どれもこれも帯に短し襷に長し

帰ろうかと思ったけれど、ーそう言えば最近西北ガーデンズの『ドラゴンレッドリバー』でラーメンを食べてないーと思ったら何が何でもドラゴンレッドリバーでラーメンが食べたくなったので

また反対方向の阪急電車の乗り場まで歩いて行って電車に乗って、ラーメンを食べてハンドバッグを見てみると言う明確な目的を持って西宮北口ガーデンズへと赴いた。


4階に上がり一目散にドラゴンレッドリバーへ行ってみたら、あ~、何という事でしょう、ドラゴンレッドリバーはなくなっていて韓国料理屋さんになっていたのであった。

全く今年は、何をしてもついていない、お払いにでも行った方がいいんじゃないの?と、またここでもがっくりと肩を落とした。

でもまぁ気を取り直して、何処で食べようかと周辺をうろうろしてみたら暫く来ない間に色々替わっているのだ、

昔オムライス屋さんだったところが、ベトナム料理パパイヤリーフになっていた。


ベトナム料理と言えばフォー、麺好きなので非常に心惹かれたけれど、何故かお店には1人もお客さんがいなかった。

んーってことは美味しくないのかしらん?とお店の辺りをうろついていたら、男性が一人入っていくのが見えた。

情けないことに、一人でも同士がいると心強くなって入って行ける自分がいたのだった。

お客さんがいないんだからと4人掛けの席に1人どーんと陣取って、スペシャルセットを頼んでみた。

スペシャルセットは、前菜が3種類、サラダ、お好みのフォーのセットだった。

サラダにはヌクチャムと言うベトナムの万能調味料をかけて食べたのでしたが、これが初めての味ですごく美味しかった。

そして全てどれも美味しくて、次回から一人の時はここ!と心に決めました。

欲を言えば、もう少し量が多くてもいいのではないか、と思いました。


写真を撮って置くんだったと後悔したけれど後の祭り、得意のパンフレット撮りを貼っておきます。


ただし、これは大人のお子様ランチセットです。


これは本物


お水が赤いガラスのコップに入って来るとは珍しい


美味しい美味しいと食べていたら、ドンドンお客さんが入ってきた、よかった!ここは無くならないで欲しいです。


そして、満足した後にハンドバッグの物色に。

やはりこれと言ったものが無く、急に疲れを覚えて万歩計を見たら9563歩、今日は久々よく歩きました。


と言う事でハンドバッグを買う事に取りつかれた話、長々読んでいただいてありがとうございました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の日記*茄子と万願寺唐辛子の煮物

2016-08-18 07:37:06 | 料理と家事とグッズetc.
今日は逆瀬川でのお稽古日。

午後からだったので朝のうちは掃除。

リフォームの時に窓とサッシの辺りが埃だらけになっていたのがずっと気になっていたけれど、今日やっと掃除が出来てすっきりした。

それにしても随分長い間放ったらかしにしていたもんだ、明日やろう次の日やろうで日が過ぎました。

リフォームした際に窓も二重窓にしたので、何と溝が二か所になってしまって掃除が面倒だ。

家の二重窓は、元の窓に新たにサッシと窓を取り付けるタイプの物だったのでそうなったけれど

窓がすでに二重になっているのを取り付ける方法もあるらしいので(値段は高め)二重窓にしたい方はよく考えた方がいいです。


楽しいオリンピックを見ながら掃除してお稽古の用意をしていたら、11時になったので

茄子とベーコンのスパゲッティと昨夜の残り物の茄子と万願寺唐辛子の煮物とご飯を食べて、12時25分に出発。

今日は、ダリを見に行ったときに買ったポロの紺のポロシャツと白の綿パンを着て行った。

近頃のレディースのポロシャツは、ストレッチが効いていてウェスト部分が絞ってあり前立てが長くてお洒落に着こなすことが出来る。
丈が長めなのもお腹とお尻周辺が隠れてgoodです。


逆瀬川でのお教室も長い、15年くらいにはなるでしょうか、

普段は生活や仕事に忙しくしていらっしゃる皆さんに一時ホッとする時間を味わっていただけるのが無上の喜びです。

お稽古を終えての帰りの電車では、私もとても満ち足りた気持ちになります。


           ***********


さて、昨夜の残り物であった〈茄子と万願寺唐辛子の煮物〉、夏らしくておいしい煮物なのでレシピを書いておきたいと思います。

コープの個配のカタログに載っていました。



万願寺唐辛子4本程度(ひと口大に切る)、茄子2~3本(皮に切り目を入れてひと口大に切る、あく抜きする)

茄子をあく抜きした後、ペーパータオルで茄子を拭いて

出し汁1カップ、味醂、酒、薄口しょうゆ各大さじ1で煮ます。

煮るときは、茄子を先に煮てしばらくしてから万願寺唐辛子を加えます、落し蓋をします。


盛り付けるときにすりおろした生姜を乗せます。

分量は大体3~4人分です。


コープの個配のカタログに載っているレシピは、簡単なのに美味しくて結構作っています。

(上記の煮物の調味料の配分はうちの味付けです、薄味なので物足りない方は醤油や味醂または砂糖などを増やしてください。)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリ版画展を観に行ってきた。

2016-08-12 21:12:27 | 美術・芸術・絵画教室
次男に薦められて、京都文化博物館で開かれている『ダリ版画展』を観に行ってきました。

ダリは、絵画以外にも立体、舞台装置、映画、広告デザイン、文筆などあらゆる芸術活動をしていますが

版画にも意欲的であったようで、生涯において1600点もの版画作品を制作しています。

今回は約200点の作品が展示されていました。


ダンテの『神曲』をモチーフに制作されているものや、本の挿絵の作品なども多かったので

比較的小ぶりのものががほとんどでしたが、その小さな中から放たれる芸術的オーラが凄くて頭の中にいくつもの光が走ったような感覚を持ちました。

天才が描くとたった一本の線でも芸術になるように、異質なものの組み合わせの作品ややみくもに描かれているような作品からも格調の高さがにじみ出ていました。

祝日ではあったけれど、沢山の方がこの版画展を観に来られていて

そうとっつきのいい作品とは思えないにもかかわらず、ダリのこの人気の高さに驚きました。

普通に平々凡々と生きている私たちを強力な力で異次元の世界へ連れて行ってくれる非日常を味わわせてくれる、そこが人気の秘密なのかと思いました。

それが心地いいものではないとしても、いや心地よくないからこそ、突如として歓喜と言う感情が心に芽生えるのかもしれません。


作品の合間に、ダリ自身の言葉やダリの作品についての解説があったのですが

人物としても興味深い人で、どんなふうに生きた人なのかと、とても知りたい気持ちになりました。

作品を観終わって、絵葉書や図録が置いてあるところに、

『僕はダリ』と言うキャサリン.イングラムと言う方が書いた軽い伝記のような本があったので思わず購入。


帰りの電車の中から読み始めて、帰ってからもずーっと読みふけって、とうとうその日のうちに読み終えてしまいました。

表面的にさらっと書かれた内容だったので、逆にますますもっと知りたい気持ちになってしまい、

そして、京都市美術館で開かれている『ダリ展』にも行ってみたくなったのでした。

これは同じ日でなくてもいいので絶対二つとも観にくべき、と思いました。


毎日が忙しくただ同じような日々を送って心が疲れていたら、是非観に行ってみてください、きっとまたがんばろうと言う気になれると思います。












(追記)作品の下には版画の方法が載っていました、エングレービング、リトグラフ、ドライポイント、フォトリトグラフ等々
    聞いたことはあるけれど良く知らない方法ばかりだったので、ネットで検索、イヤ便利です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする