直の居間から(from living)

写真付きで日記や趣味を書くブログ

春の香り・蕗の薹!

2015年04月28日 | 日記
4月26日(日)

お昼前に春の香り一杯の蕗の薹とコゴミが妙高高原にお住まいのO様より届きました。

わくわくと包装を解いてる時から良い香りがしていました。

今年は雪解けが遅かったそうですが沢山の蕗の薹を摘んで下さりコゴミも初めて見ましたが(スーパーでパックされているのは見たことはありますが)とてもきれいな緑色をした雪の中からそのまま現れたような貴重な山菜でした。

早速、天ぷら用のを除けておいて佃煮にするため湯がいて水で冷まし何度も水を入れ替えて夕食の時に炊き上げました。

蕗の薹の香りが一杯の佃煮と天ぷらも香り良くコゴミも歯ごたえがありとっても美味しかったです。

旬の筍も煮物にばかりしていましたが今日は一緒に揚げものにしてご飯を筍ごはんにしご馳走になりました。

そのほかにも手作りの蕗とシイタケ、茎ワカメの絶品の佃煮やクッキー、Tkanoの可愛いフルーツチョコなど綺麗に包装していただき大感激しました。(却って申し訳なかったです)
 

翌日の27日に宇治へ白鳩会全国幹部研鑽会に行った折り昼食の時に皆さんにも妙高高原の春を味わっていただきました。

みなさんも良い香りで美味しいと喜んで下さいました。

摘みたての新鮮な蕗の薹を翌日にはお届け下さり直ぐに料理出来てその翌日には皆さんと頂けて本当に幸せでした。

妙高高原の清涼な景色を思い浮かべながらしばらくの間、楽しんで戴きたいと思います。

心よりご夫妻に感謝申し上げます。

 宇治神社
 宇治川
 


 宇治平等院垣根の間から
 土産物店の前の藤の花


今年のハナミズキ

2015年04月26日 | 日記
4月24日(金)
午前中はIKゼミでヤクルトの方が講師で「エビデンスに基づいたプロバイオティクスの機能性」
と言うテーマで講義してくださいました。

聞きなれない言葉でしたが栄養機能食品のことで腸内の細菌のバランスを改善することで人に有益な作用を働かす微生物のことだそうです。

腸内には多種多様な細菌がいて腸内フローラとも呼ばれ1Kg~1.5Kgもの量がいるという事で驚きでした。

ビフィズス菌は生まれてすぐ母親から1番に貰う良い菌でプロバイオティクスに機能する生命を育む良い菌だそうです。
ヤクルトともう1本を試飲させていただきました。
ヤクルト社では80年前から研究しているのでデーターがしっかりしているという事で宣伝を兼ねながら健康に注意しながら生活していくのを学びました。




午後からはそのまま電車で西宮北口まで生長の家の勉強会に行きその後は、妹と宝塚で待ち合わせ歌劇場まで花の道を歩きハナミズキを写しに行きました。





妹も毎年ここのハナミズキを楽しみにしているのですが年々この通りのハナミズキは小さくなっているようで昔の華やかさが薄らいできているようです。






手塚治館の横にあった折角綺麗になったイングリッシュ・ガーデンフィールズや中華料理館なども取り壊されマンションが建ち整地になっている所には「ニトリ」が進出してくるようです。



歌劇場の中に入り武庫川の見える外のテラスでお茶をして別れました。(短時間でしたが逢えてよかったです)


家まで花の道の続きの道を歩いて帰るのですが今日は下の関学小学校前の道を歩いて帰りましたがこちらの方が人も通らず静かで落ち着き良い景色でした。
このまま家の横の公園が今ドウダンつつじが真っ赤で1番綺麗な時期です。


 
 
 
 

出先から友人宅へ

2015年04月16日 | 日記
4月9日(木)

1週間前の事を今頃書いています。この日は午後から母親教室に出講でした。
(今日16日は2回目の出講で近場でした。)

初めての所ですが三宮から地下鉄に乗り替えて谷上で下車しそこから車で連れて行っていただきました。



今月のテーマは「いのちの尊さ・生まれてくれてありがとう」に相応しいk可愛い赤ちゃんも二人が出席でとても暖かい元気な雰囲気の教室で楽しい会になりました。

この日は終了後、高校時代の友人が少し先の坂道を上がった所に住んでいるので送って戴き1年半ぶりに逢うことができました。

彼女は神戸の街中に住んでいたのをご主人の停年後に園芸の出来る山の上へ引越しされ1度バラの花が綺麗なときに来てと誘われながらなかなか行けなかった所に奇しくも4時~5時の間だけでしたが伺うことが出来てラッキーでした。

まだ、バラには早すぎの時季でしたがしだれ桜やスオウもモクレンの花も満開で紫色の可愛いムスカリは地面一杯に咲きホトトギスの啼き声は聞こえる素晴らしくのどかで想像以上に素敵なお庭でした。

おまけにアメリカはニューヨークから長女さんがハーフの可愛いお孫さんと里帰りされていて一緒に野菜も摘んでお土産にして下さったり1時間の間に楽しい充実した時を過ごさせていただきました。

帰りは蓑谷と言うバス停まで送って戴き長いトンネルを通り抜けると三宮迄20分程しかかからず家には7時前に帰りつき頂いた野菜だけで3品も作れて早速お礼の電話も出来ました。

今日1日お世話になった皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 
 

 お礼状と写真を送ったらすぐに返事が来てお孫さんに鯉のぼりを飾った写真が届きました。
 お天気が良く綺麗に気持ちよく泳いでいますね。
   
 

花の道と大堀川の桜

2015年04月01日 | 日記
3月31日(火)

昨日も今日も晴天で急に暖かく桜が一斉に開花しだしました。

2日間とも出かけていたにも関わらず急いでいたりスマホを忘れていたので
宝塚から花の道を通って帰ってくる途中、沢山の人が写真を撮ってあり、私も
1度家に帰りスマホを持って写してきました。

近くてもそこを通らなければ満開の時を見そびれたりするのですが今日は
花見日和で大堀川の桜も撮ってきました。

こちらは200mの川沿いに茶店をこしらえてあったり枝に絵入り短歌の短冊を吊るしてあるのを読んだり桜の花の良い香りも漂いしばらく散策して一人花見を楽しんできました。

宝塚大劇場・花の道の桜
 
 
 
 
 
 
 
 

大堀川の桜と雪柳
 
 
 
 
 
  


3学期終了の日

2015年04月01日 | 日記
3月27日(金)

今日はIKゼミ3学期終了で各クラスがホームルームの日です。

午前中、フラミラ各教室で1年間の授業のアンケートによる統計や写真など纏めて下っていました。

私達4組はお世話して下さっている役員の方達が真面目で運営に熱心な方達なのでアンケートの回収率も1番良かったようです。

退学者は一人だけ休学者も一人だけで4月の新学期には9人の方達が入学してこられるので増えて賑やかになる事でしょう。

私も大体半分くらいしか出席出来ていないのですが何とか続いて4年目に進級できます。

午後からは中山寺の梅林まで徒歩で観に行きましたが殆んど散っていました。

それから、懇親会をお店ではなく今回初めてY様のお宅にてお弁当を取り寄せて開催させていただきました。

参加者24人でしたが広いお家で遠慮なく皆で楽しく盛り上がりました。

民謡での優勝カップなど所狭しと飾られてありお店では出来ないようなこと手作り布の輪投げを皆で挑戦したり
手品を披露して下さる人など次の忘年会の出し物を今から考え演じたり今迄で1番の懇親会になりました。

Y様はじめ役員の皆さまお世話さまでした。ありがとうございました。

郵便局の満開の桜とフレミラの彼岸桜


中山寺の梅林


懇親会