直の居間から(from living)

写真付きで日記や趣味を書くブログ

三井寺へ(No.4)

2012年11月29日 | 日記
11月25日(日)

比叡山まで行くつもりで大津市内を30分走った所で三井寺の仁王門があり駐車しここで昼食にしました。

紀三井寺は行ったことあるけどと言いながら境内を入っていき短時間ですむと思っていたのが上って行くうちに13か所もの見る

ところがあり予定変更で最後まで上って行きました。

本堂は国宝の金堂や弁慶の引摺り鐘の霊鐘堂や三井晩鐘の鐘楼や西国十四番札所観音堂など国宝・重要文化財ばかり

貴重な寺宝が数多くありました。

頂上まで後一息のところで私は琵琶湖を見下ろして待っていましたが夫は最後まで上って行きました。

このお寺は天台宗門宗の総本山で園城寺と言うそうです。

今日は4箇所も歴史的な勉強と紅葉に満喫した一日となりました。

朝早めに出たのと京都市内に入らなかったお蔭で往復ともスムースに回れて4時過ぎには家路に着くことが出来ました。

ナビゲーション見ながら運転して連れて行ってくれた夫に感謝です。私も坂道をかなり上ったのに腰痛もおきずに良かったです。

京都・山科へNo3

2012年11月29日 | 日記
11月25日(日)

次に勧修寺(ガシュウジ)と言う所に移動したのですがここは庭園を拝観して回るだけでした。
醍醐天皇が創建された千年余りの歴史があるそうです。

「勘修寺氷池園」を中心に造園されて周囲の山を借景に庭が造られた庭園でした。
池の蓮は枯れていましたが広大な池の周りを大きく根が張っている道を用心しながら歩いて回り
ました。

広大な庭を歩いて周り確かに借景の遠い山も紅葉して綺麗でした。
この後、夫は比叡山迄行こうとしていたようですが少々疲れたので昼食にすることにしました。
            

京都・山科へNo2

2012年11月29日 | 日記
11月25日(日)

車で30分ほど移動して随心院(真言宗・大本山)へ行きました。

駐車してそのまま歩いて行くと途中に文塚とかがある竹藪の境内の裏道の方を歩いていました。

一周して正式に表門から入り小野小町の百人一首の歌碑の置いてある所から中に上がって見学して回りました。

世界三大美人の一人として有名な小野小町が宮中を歌人として仕えた後に過ごした所だそうです。

広々していて庭も美しく人も少なく日差しも温かでゆっくり座って庭を眺めていました。
ゆったりとした時が流れているようでした。

(因みに文塚には、当時の貴公子たちから小町に寄せられた千束の文が埋められた塚だと伝えられているそうです。)
             

京都・山科へNo.1

2012年11月27日 | 日記
11月25日(日)

テレビで、毎日のようにあちこちの紅葉風景を見ていると夫が日曜日なら行けると言ってくれたので京都に行くことになりました。

人出の多い京都市内は避けて名神高速道で京都東ICで降り洛東・山科の紅葉狩に出かけました。
ここまで足を延ばしたことがなく今日は車で1時間ほどの所へ連れて行って貰いました。

先ず、天台宗の門跡寺院である毘沙門堂を訪ねました。
鄙びた山寺で案の定、人出が少なくゆっくり中に上がって見学することができました。

本尊に京の七福神の一つ毘沙門天を祀ってあることから毘沙門堂と名前が付いたそうです。
境内の諸堂は京都市の有形文化財に指定されている貴重な遺構です。

宸殿の襖絵116面は(この時は八面だけ見せてもらえました)どの角度から見ても観賞者が中心となる手法で描かれています。

霊殿の天井一面に描かれた天井龍はここの守護龍で目の向きや顔が見る角度によって変化するという説明で部屋をぐるりと歩いて見て回ったり、見応えのある格式のあるお寺でした。

長い石段は散り敷くモミジで真っ赤になっている写真がありましたが今は人の歩きで見えなかったですが天気も良く最高の紅葉日和でした。
           

アレンジメント

2012年11月27日 | 日記
11月24日(土)

入会している公益社からの感謝デイのお誘いのハガキが来ていました。
今回は入会者だけでなく一般の人にもチラシで募集されていたみたいです。

今迄にもいろんな文化講座がありよく出かけていたのですが今回は久しぶりにアレンジメント講習にお友達も誘って申し込みました。

前は今頃だとクリスマスのリース作りだったので今回もそうかなと期待して行ったのですが小さな可愛いアレンジメントでした。

すぐに出来上がりましたが後の組がもう入り口で待たれていました。
1回・2回とも40人の募集で80人もの参加者でした。

感謝デイと言うことで沢山のコーナーがあり友達が積極的な人なので何でも参加して回りました。

写真撮影も遺影の写真かなと遊び半分で写していただいたり携帯で写して下さったのはその場でケイタイをかざすだけですぐにコピー機で印刷したのが出て来て写真を丸く切り抜きプラスチックの容器に入れてキーホルダーにしてくれたりして楽しめました。

勇気のある人が棺桶に入ってみようと言うのに挑戦して白い衣装に頭に△の白いのを付けて箱の中で立っているのは気持ち良くなかったです。
あと、お食事会とか葬儀の説明会とか大勢の人達で賑わっていました。

お土産もレスポワールの焼菓子やアンケートに答えてティッシュケース3箱など頂き外では野菜が4種類で100円の販売で帰りは沢山の荷物になってしまいました。
私は自転車で5分の所で近いのですが友達は千種まで頑張って「誘ってくれてありがとう」と喜んで帰られました。

前には川柳の講座などにも参加したりしていましたがこれから本番はいつかお世話になる所なのでしょうがまだ実感が・・・わきません。