直の居間から(from living)

写真付きで日記や趣味を書くブログ

名谷~宝塚花の道

2018年03月30日 | 日記

3月29日(木)

三宮から地下鉄に乗り換えて9個目の駅、名谷に出講の日です。

今日も前日と同じく暖かく晴天で最高の花見日和の日です。

7年前に来て以来2回目の名谷でした。初めて来たときは1月の超寒い日で、

駅から遠くにある山が下の方に見えてビックリしたのを思いだしました。

やはり名前の通り谷で盆地になっているから特に寒い所でしたがこの日は全国的に夏のように暑い日で至る所で満開の桜を見ながら行けました。

テーマも「素敵に年を重ねる」で良い勉強になり皆さまとも共有できてよかったです。

帰りは宝塚の花の道を歩いて帰りましたが流石にお花見の人で一杯でした。途中、階段の上から見ると今度、宝塚ホテルが移転する敷地の工事風景が着々と進んでいるのが見えました。

現在のホテルも残して何かの施設になればいいのにと思いますが・・・?

 


北山貯水池に観桜へ

2018年03月30日 | 日記

328日(水)

今日は夫も私も何も予定のない日で桜の花も各地で一斉に満開となりお花見に出かけることにしました。

妹夫婦にも声かけするとこちらも2人とも行けるということで近場に出かけることにしました。

 甲山の方に向かい北山貯水池の周辺の桜を観に行きましたが残念ながら山の上の方で市街地のようには咲いていず川岸の向こうの方の池の周りは折角の景色が桜一色というわけにはいきませんでした。

こちら側の桜は3分咲き位でしたが満開に近い樹もありムスカリと水仙が延々と植えてあり貯水池も透き通って綺麗でした。

咲き始めも風情があり素敵でしたが

次に「神戸フルーツフラワーパーク」に行きましたがこちらも、まだまだ咲いてなくて何本かが咲いているくらいで広い広場の周りを囲んでいる桜は全然見えなくて残念でした。

遠足で来ている子供たちが元気そうでした。バーベキューが売りのパークですが誰もいず閑散としていました。

次に近くにある「三田アウトレット」に行き男性組と女性組に分かれて見て回りました。

でも、私たちに合う服はなく妹夫婦は買い物ができて良かったみたいです。

何処も一斉に満開になったと思い込んで行ったのですがやはり山の上の方は温度が低いと遅いのだと分かりました。もっと近場の近所に観に行かないと・・・。

(運転してくれた旦那さまに感謝します)

 

 


「づか塾」閉校式

2018年03月25日 | 日記

324日(土)

昨日に引き続きフレミラで今日は「づか塾」最後の授業と閉校式の日です。

佐瀬講師の授業で「づか塾での学び気づきをふり返って計画しましょう」

⓵半年間の自分のこと。

②ボランティア、地域活動体験のこと

③これからのこと。

個人ワーク(5分発表) 

グループワーク・これからの暮らしをイメージして(45分間) 

5グループに分かれてのディスカッションで代表1人づつが発表されました。

9月から受講されての感想は

不安の気持ちから始まったがボランティアのための受講だということに気が付き気持ちを変えられた人とか好奇心に火が付いた人など。

人との関わりに笑顔が大切。体験することで人とつながった。積極的に多くの人と話をする。学び続ける。仕事への意欲も湧いた。

ボランティアに行って教えられることが多かった。交流ができたなど

皆さん積極的に受講されていた結果が出ていて素晴らしかったです。

「づか塾」の目標通りに運んだ6か月だったと思います。授業の後、中川市長さんが1人づつに修了証書を手渡されて写真撮影をして目出度く終了しました。

                                               ベランダからのこぶしの花と芽吹きだした樹


3学期終業日

2018年03月25日 | 日記

323日(金)

フレミラにてīKゼミ・3学期・4組の終業日で授業はなくホームルームの日です。

ホームルームでは1年間の振り返りと30年度の各種決め事などスムーズに進み

その後で作品の披露や1年間のクラスの活動記録を音楽入りのパワーポイントでSさんが楽しく編集して見せてくださいました。

私たちの4組は4クラスの内で1番纏っていて他のクラスから羨ましがられるクラスです。

真面目で素晴らしい会員達の勢揃いでよいクラスで有難いクラスです。

お陰で色々かけ持ちしながら22回中4回欠席しただけで出席できてよかったです。新年度もよろしくお願いいたします。

フレミラの庭では河津桜が咲き始めすっかり春景色になりました。


 


 


Bタイプ誌友会(右脳活性化の)

2018年03月23日 | 日記

322日(木)

川西光風台という所に出講です。

阪急能勢口から能勢電鉄に乗り換えて妙見方面行きの電車で25分ほど。日生方面には何度か行ったことがあるのですがこちらは初めての所です。

待ち合わせの終点、光風台には30分も早く着きすぎ、降りて見物しようにも何もなくかなりの山の上で寒くて震え上がり早めに来てもらうように電話してきていただく。

駅から歩いて3分の所と言えども長~い階段の横にあるエスカレーターに乗り、降りてもう1度違うエスカレーターに乗り換えて降りると本当に歩いてすぐのご自宅でした。

そこには住宅が一杯たち並び普通の住宅地と同じ光景でした。

初めに今月のテーマ“素敵に年を重ねる”を少しだけ話させて頂き、こちらの今月の誌友会はBタイプで絵手紙を書くことになっていて丁度絵の好きな方とか上手な方が集まって下さっていました。

その中の1人の方は展示会に出された50号の大作を運んで見せてくださいました。

奈良県に咲く又兵衛桜をここで見せて戴けるなんて感動しました。

庭に咲く花を持ちよって好きな花を各自描きました。

皆さんは色鉛筆で丁寧に描かれて素晴らしかったです。

私は白いクリスマスローズをいつものように筆と顔彩で短時間で描きあげましたが、今、流行りの色鉛筆も良いなと感じました。

最後に出来上がったのを讃嘆しあって座談会に移り充実の一日でした。

ご自宅の枝垂れ梅

50号の又兵衛桜