ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■羽田市場 黒鍋/190926

2019-09-27 06:19:39 | 東京のレストラン

はねだしじょう くろなべ(日本料理/八丁堀)

【2020年12月に当時の日付で記事を編集しています】
ただいま昔のブログをお直し中なのですが、写真を撮りっぱなしで記事にしていないものがあります。
せっかく撮影したことだし、いちおうUPするつもりですが、細かい内容が書けない処はご了承ください。

2019/09/26 Tue.
羽田市場が GINZA SEVENに続き、八丁堀に新業態の店舗をオープンするらしいと聞いて、さっそく行ってみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国の鮮魚をネットワークする羽田市場が、その新鮮な魚介類を鍋でいただくという、ありそうでなかったお店です。

羽田市場と名前の入った大きな暖簾と杉玉。

テーブルの情景

巨大な「黒鍋」、直径70cm、重さ30kg! 
3ヶ月に渡る改造ののち、老舗鋳造会社に特注で作らせたそうです。

先付
さざえ、枝豆、小松菜、イカ、カラスミ

3種類のだし汁

はまぐりとホタテのお出汁、秋鮭のお出汁、えびとかにのお出汁。巨大鍋には仕切りがあり、ヤカンには3リットル分のお出汁が入っているそう。。。

お出汁に旨みオイルをさらに投入

さてと。お料理ですよ。

北海道まつり
秋鮭、ズワイガニ、玉ねぎ、アスパラ、じゃがいも、バター。
秋鮭のお出汁を入れて蓋をします。
15分蒸したあと、バターがとろけてイイ感じに。

もずくのスープ
はまぐりとホタテのお出汁で。




①②
③④
⑤⑥
⑦の順で、コラーゲンボール、くじらのすじ
鳴門若布、プチトマトとブロッコリと松茸
鰹のたたき、帆立と河豚
ズワイガニ

海老ワンタン
料理長特製海老ワンタンはホタテ・はまぐりのおだしで3分。割烹着をつけたスタッフが砂時計で計ってくれる。

気仙沼のフカヒレ
こんなデカいフカヒレ、見たことない🤣
秘伝のタレを流し込んで、大きなフカヒレをトロトロになるまで煮込んでいきます。

親子茶漬け
北海道産のイクラと秋鮭のお茶漬け。もちろん秋鮭のお出汁でいただきます。


ラーメンとデザート
嬉しいことにラーメンと柚木のシャーベット。

これだけ素晴らしいコースが7,000円でいただけます!

お酒も
Valdivieso Brut(泡)、Cycle Chardonnay Colombard(白)、南武美人 純米吟醸(日本酒)

祭りのあと…
テーブルを全占拠するこの巨大な黒鍋、目下特許申請中だそうな。

現在プレオープンにつき、本格的な営業開始は10/1からとなります。
黒鍋の仕切に仕込まれた合計9リットルのお出汁(3リットル×3種類)で、蒸し料理、煮込み料理、海鮮しゃぶしゃぶを一度に料理出来るという、エンターテイメントにあふれた刺激的な時間を、一足早く楽しむことが出来ました。
ごちそうさま。

お店は24席と少なめなので、早めに予約した方がいいでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■羽田市場 黒鍋 八丁堀本店
□11:00〜14:00 17:00〜23:00
□土・日・祝定休
□中央区八丁堀3-17-16 セントラル京橋三立ビル別館1F
□03-5542-0240

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■スタンドバー・マル/190926 | トップ | 逗子海岸花火大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京のレストラン」カテゴリの最新記事