ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

16/11/19のダイアリー *ブラッスリー シェ・アキ *THE BANK *TRES

2016-11-20 05:58:05 | 鎌倉のレストラン



2016/11/19
ブラッスリー シェ・アキ@鎌倉で毎年恒例のボージョレ・ヌーヴォー祭り(^O^)/
最近はランチタイムのみ勤務と聞いていた花塚シェフがお料理する姿を拝めて感激


ボージョレ・ヌーヴォーは言わずもがな、お料理も素晴らしかったです
詳細は こちらの記事 をご参照ください。

----------------------------------------------------

(これから先はちょいネガティブな内容になります)


pic.twitter.com/8URJIDO4TN

来てみました。

やっぱなぁ…なんか変わっちゃった感じだなぁ。

ミモザがメニューに載っていないし(オーダはできた) 麦焼酎のお湯割りなんてものがあるし。。


pic.twitter.com/Ej6l2LR2u8

まあこれが残っただけでも良しとしなきゃなんだろーね。


pic.twitter.com/b875O1Uwem

ミモザ、オレンジは生搾りじゃないし。。。

客は引きも切らずという感じ。若いバーテンダーと明らかにかなり年上の女性オーナー?の2人体制。。。もうここからして「違う!!」のよ。わかる人にはわかるよね(。-_-。)

つうか、仕切っている女性スタッフがダメだ。相性の問題とは思うけど。こーいうのってけっこう大きいじゃん。

とりあえず建物がまんま残ったという喜びしかない。かつてTHE BANKは鎌倉に来たらハシゴ必至のお気に入りで、わしにとっては唯一無二の癒し空間だったけど。過去形になってしまったのはやっぱり悲しい(杉本さんが辞めた時点で半分そうだったけどな…)。

杉本さん時代が恋しい。ディナーの後にもうちょい飲みたいって時に行くなら、、、今は断然杉本さんのティップルをおススメする。

新生THE BANK@由比ガ浜、生オレンジでないミモザ、1,200円でした。よっぽどのことがない限りもう行かないわ。微妙に気分悪い。

----------------------------------------------------

ムカつくのでハシゴ。
TRESにきていますよ。満席、カウンターに滑り込み。


pic.twitter.com/LWz3asL8FP

La Grande Colline Vin Nouveau Blanc
ラ グランド コリーヌ ヴァン ヌーヴォー ブラン(コート デュ ローヌ/フランス)
白/La Grande Colline/シャルドネ、ヴィオニエ
今年で最後の大岡さんのヌーヴォー。ナイス濁り!
3.5 https://vinica.me/La-Grande-Colline-Vin-Nouveau-Blanc


pic.twitter.com/6PAwz0qy0S

La Grande Colline Vin Nouveau Rouge
ラ グランド コリーヌ ヴァン ヌーヴォー ルージュ(コート デュ ローヌ/フランス)
赤/La Grande Colline/ガメイ100%
赤いただきます(^O^)/
3.5 https://vinica.me/La-Grande-Colline-Vin-Nouveau-Rouge

ここでもお店の人のもの言いにカチン。。前からうすうす感じていたことだけど、たぶんわしのことを嫌っているんだろーね。ていうか、今はメンタルが病んでいるから何言われてもムカつくのかも。

まあ別に大岡さんの最後のヌーヴォー飲みたかっただけだしどーでもいい。

----------------------------------------------------

もうしばらくはホントに馴染みの店にしか行きたくない。てゆーか、鎌倉はもうダメだ。
杉本さんとこに寄ろうかなとも思ったけど、これ以上不快なことがあったら耐えきれないので帰ります。
結果的に、シェ・アキの後どこも寄らずに帰ればよかった。今日はシェ・アキだけが最高でした。

★店舗情報ブラッスリー シェ・アキTHE BANKTRES

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボージョレ・ヌーヴォー祭り... | トップ | にゃらん通信/161120 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鎌倉のレストラン」カテゴリの最新記事