ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

「1人でディナー」に使えるお店 ■かんてら

2006-10-25 18:21:32 | 逗子・葉山のレストラン

かんてら(串焼き・酒処/新逗子)

*セピアの背景が似合う八幡通りの串焼き屋

―というわけで、料理写真以外はセピアモードで撮影してみたよ。
(トップ画像はクリックするとカラーでご覧いただけます)

申し訳なくも初訪問です。下の階にある食彩堂が満席だったため入店を果たしました。
メニューを見ると、ホットドッグ、サンドイッチなどの軽食あり、パスタやラーメンといった麺類ありで、少々混乱するけれど、本業?は串焼き屋さんだそうで。
天井近くには備え付けのテレビなんかもあり、古き良き時代の定食屋という趣も。聞けばもう8年も営業しているとか。
カウンターに並んだ日本酒や焼酎の一升瓶から察するに、串焼きを肴にお酒を楽しむ居酒屋という感じでしょうか。

店内風景

ご主人は大の映画好き
窓辺にはモンローとヒッチコックの写真、入口脇にも『風とともに去りぬ』のレット・バトラー(クラーク・ゲーブル)がドーンと!
マンガ本が並ぶ本棚が見える、どこか懐かしい雰囲気。

雰囲気のあるカウンター

常連さんが釣り上げた「大物」の魚拓
逗子の海にうようよいるという「座布団かれい」伝説は本物だった!

いただいたお料理

梅酒ロックと、お通しのさきいか
さきいかはイカ墨に漬け込んであり、しっとりした食感が楽しめます。

カキフライ

白飯(漬物付)をオーダーして定食風に

串焼きで1杯、という気分ではなかったので(空腹のためガッツリ食べたかった)、カキフライとご飯を。
梅酒をちびちび飲みながら揚がるのを待ちました。
どんぶりにてんこ盛りの白飯は、固めの炊き具合が私の好みにドンピシャ!
アツアツ揚げたてのフライはやっぱ美味しいです。
自分で揚げ物するとなると、つまみ食いでもしなけりゃ揚げたては絶対に食べられないし、油の始末も面倒。
なので、天ぷらとフライは外で食べるに限る
ボリュームもたっぷり!で大満足。1,780円のディナーでした。
次回は是非串焼きをいただきます。

席には十分な間隔が確保されていて、ゆったりと寛げる。
セピアモードで撮った写真を再生して、ご主人と奥さんに「こんな感じです」とお見せしたら「あら~!」「なんだかすごくいい店みたいに写ってるねぇ」と喜んでくださいました。
いえいえ、写りだけじゃなく実際にいいお店ですよ。

----------------------------------------------------


■店舗情報
□11:00~14:00 17:00~24:00 
□不定休
□神奈川県逗子市逗子5丁目7-6 
□046-872-6399
※八幡通り沿いにあります(京急新逗子駅からすぐ)

----------------------------------------------------

2013/04/17 画像5点リサイズ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「1人でディナー」に使えるお... | トップ | ■千疋屋(東京駅一番街店) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

逗子・葉山のレストラン」カテゴリの最新記事