
ブラ オン ザ ビーチ(パスタ、イタリア料理、Bar/逗子)
*逗子にはこういうお店だけあればいい!
中身がスッカスカのゴージャスハリボテレストランはイラネ
ってことを、一昨日、某トラットリアでの、長年に亘る食べ歩き史上最悪の体験により、思い知りました。
翌日、心に燻ぶる怨念を浄化すべくディナーの仕切り直しを敢行。
こればかりはリアルタイムでUPしないとお祓いの意味がないので、溜まっているレストランレビューをさしおいて即公開です。
まったく週末のディナーに備えてランチまで抜いたのに、まさかメインを待たずに店を出ることになろうとは夢にも思わなかったわ!

一番安いコースにしたのが不幸中の幸いだったけれど、たとえ10,500円のを頼んでいても、とてもドルチェまでもったとは思えません。一晩経てば少しは納まるかと思った怒りは増すばかり、はたしてこの状態で食事をして心休まるお店といえばどこ? と考えて、真っ先に思い浮かんだお店は此方。
オーナーの無礼さに腸が煮えくり返ったので、誠実な主人のお店に行きたいと思いました。
考えてみれば、まさしく全てが対極にあるようなお店ではありませんか。
ワインを飲むと怒りがぶり返すので(こりゃ相当重症だぜ)、敢えて
ハートランド の生を(550円)。
思えば、ここを初めて訪れた時も、ブログで取り上げたことが原因で某ワインバーの店主に因縁つけられ、大いに荒れていたものでした。私が撮影の是非を事前確認するようになったのは、その時のゴタゴタがきっかけなのだけれど、たまたまそのすぐ後に、偶然オープンしたばかりの此方へ伺うことになったわけです。
↑で名を伏せて取り上げた2つの店は、おそらく私の大っキライな姑息さがオーナーに共通しているのではないかと思います。
素人に批判されるのは許せず(ヨイショならOK)、絶対に貶されることのないグルメ誌の取材は大好き、ってところ。
ブログで紹介するなら本名教えろだの、店の中をジロジロ見るのは礼儀知らず(イミフメイ)だの、結局自分の商売に自信がないから出る台詞ですよね。
人に常識だの礼儀だのと偉そうなこと言う割に、自分が相当な無礼者だということには気づいていないところも同じ。
blaのオーナー兼料理人の菅原さんは「ネット露出大歓迎!」と言っていたので、「イヤがる店もあるけど?」と聞いてみたら、「ウチは誠心誠意商売しているから、イヤがる理由ないし!」とキッパリ返しました。
お店で使うパスタは毎日額に汗して手打ち、お店が流行って入れない客が出始めれば、1人でも多く座れるようにと、カッチョよかったカウンターを潰して席を増設。
地元密着型の商売を心得た上で、「ココロザシ高く、ノミダイは安く」を実践しています。
ハッキリ言って、逗子にはこういうお店だけあればいいんじゃないの。と、生まれも育ちも逗子の私は思うのでした。
春キャベツのグリル アンチョビソース(700円)
春はキャベツが柔らかくて甘く、とっても美味しい季節。
不安定な天候のせいで高騰していたお値段も落ち着いてきたようで一安心。
久しぶりに思いっきり食べたくてオーダーしました。
キャベツ+アンチョビはパスタでもよく見かける相性抜群の組合せ。
グリルチキンのトマトソース/タリアテッレ(1,350円)
ホントはシラスでトマトソースパスタをいただきたかったのですが。。。残念ながら売り切れ。
同じトマトソース系の中からグリルチキンをチョイス。
手打ちパスタはスパゲッティとタリテッレから選べるので、タリアテッレを。
チキンはジューシーで柔らかく、太めの平打ち麺にソースがよく絡んで美味しかったです。
クリームチーズバゲット(300円)
思わずクリームチーズが乗ったのを頼んでしまったけれど(好物)、お皿に残ったアンチョビソースをつけて食べようと思っていたので、普通のバゲットにすればよかった。
でも、しっかりソースは残らず拭って食べました。
ソイブランマンジェ/グレープフルーツ(390円)
しっかりと豆乳の味がするブランマンジェ。
季節のフルーツソースはグレープフルーツ。
サッパリしていて、脂っこい料理の後にオススメです。
エスプレッソ/ドッピォ(400円)
初めてエスプレッソをいただきました。
ハートランドの生を2杯、前菜、パスタ、ドルチェ、エスプレッソで支払いは4,240円。
シンプルに美味いものを思いっきり食べた、という満足感でいっぱい。昨日からの怒りが消えることはないけれど、ディナー1回分の仕切り直しは完璧でした。
(…それにしてもこの憤りはどうすればなくなるのかしら

)


■ブラ・オン・ザ・ビーチ
期間限定! bla【CAFE】オープン

秋まで限定の「カフェタイム」が始まりました。
□14:00~17:00
ビール、ワイン、カクテルもOK!(ハッピーアワーお手頃価格)
□11:30~14:00 17:30~22:30
□火曜定休(水曜は夜のみの営業)
□逗子市逗子1-9-41
□046-872-4119
※前回のブラオンザビーチは
こちら