
マッチポイント(ダイニングバー/新逗子)
*終電で帰っても、まだ酒が飲める+ガッツリ食える

ジモティの強~い味方♪
ランチタイム(↑)とBarタイム(↓)ではガラリと表情が変わります。
初めてまともなディナータイムに訪問の機会を得ました。
Bar利用の時にはオーダー出来なかったカレーを遂に食べてきましたよ(^-^)v
夜が更けるほどに客の入りが増えるお店なので、フツーの時間(19:00頃)ってこんなに空いてるの!?という印象。
先客はすでに「かなり出来上がっている」カップルのみでした。
ブログを始めて間もなく紹介した時には、お料理や店内の写真がなかったので、取りあえずは「取材」。
(小さい画像はクリックで拡大します)
〓店内の様子〓
カウンターには立派なビアサーバー、奥の棚には酒瓶がギッシリ!

🔵お店の奥にはピアノも 🔴熟成続行中の「樽詰めウィスキー」
〓いただいたお料理〓

🔴モッツアレラ&トマト(945円) 🔴三崎マグロとアボカドのサラダ(840円)

🔴シーフードカレー(1,050円)

🔴バナナのロースト コアントロー風味 バニラアイス添え(840円) 🔴モスコミュール(945円)
ああぁ~(

)またこんなに食ってしまいました💧
モスコは2杯いただいて、支払いは5,565円也。
本格的なお酒が飲めるBarなので、しっかり食事が出来てこのお値段は良心的だと思います。
しかも料理、かなりいけますよ!
今回もオーダーしたサラダ2品は、私の此方での「定番」。結構なボリュームなのですが、いつも1人でペロリと…(汗)。
そして初体験のシーフードカレー(他にも数種類あり)、メチャ美味っ!! 「ライスの量を少なめにして下さい」なんてしおらしいことを言っていたのに、難なく完食! 魚介(特に海老)の旨みが辛さに負けていなくて、香辛料とのマッチングも完璧です。
「なんだか甘いものも食べたくなってきたわ」とデザートを追加して、オーナーの田村サンをビビらせてしまいました。
バナナとオレンジの果肉をコアントローでフランベしたそのデザートがまた絶品なのよ❤️。
銅製のマグカップで供されるモスコミュールも私のお気に入り。
ジンジャーを漬け込んだウォッカと辛~いジンジャーエールで作る、スパイシーなカクテル。ライムが半分ドボンと入っていて、添えられたマドラーで潰します。お酒とは思えないスッキリとした(辛いけど)口当たり、クセになります。
----------------------------------------------------


可愛いカエルのマッチスタンド
逗子にお越しの際は是非お立ち寄りを!
(このお店については7/30の記事でも紹介しています)
□11:30~14:00 17:00~25:00(月~土曜)
17:00~25:00(日曜)
□無休
□逗子市逗子5-1-13
□046-873-0371
※逗子市役所側、亀ヶ岡八幡宮向かいにあります。
----------------------------------------------------

2018/04/30 画像1点リサイズ