就職・転職のためのリサーチサイトを運営するヴォーカーズは4月5日、「女性版:業界別 残業時間・有給休暇消化率ランキング」を発表した。サイトに寄せられた女性社員から8つの評価項目などを集計したところ、残業時間が短い業界は「病院、医療機関」がトップで月間平均21.13時間であることが分かった。次いで「機械関連」(21.68時間)、「銀行、信金」(23.58時間)、「化学、石油、ガラス、セラミック」(24.51時間)、「鉄鋼、非鉄金属」(24.82時間)と続いた。
【有給休暇消化率が低い業界】
「病院、医療機関」で働く人からは「結婚をして、出産をしても仕事を続けているスタッフはたくさんいた。敷地内に託児所もある
女性に聞く「残業時間が長い業界、有休消化率が低い業界」
【有給休暇消化率が低い業界】
「病院、医療機関」で働く人からは「結婚をして、出産をしても仕事を続けているスタッフはたくさんいた。敷地内に託児所もある
女性に聞く「残業時間が長い業界、有休消化率が低い業界」