名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「一人親方」保険 ガイド冊子発刊 「労災組合」加入をPR

2015-07-12 | 労働ニュース
建設業などで労働者を使用せず、自ら現場で働く「一人親方」向けの労災保険特別加入団体「一人親方労災組合」(沖縄市)の真境名健二理事長が、一人親方の労災保険制度の加入手続きなどを分かりやすく説明する冊子を発行した。
 建設業界に特化した行政書士でもある真境名理事長=写真右から2人目=は10日、県庁で会見を開き、「国土交通省が2017年度から保険未加入者は工事現場に入れないように通達している」と指摘。危機感を募らせ、ことし4月に団体を設立したという。
 「一人親方」は通常、労災保険の対象外だが、厚生労働省が認可する特別加入団体を通して手続きをすることで任意で加入できる。
 真境名理事長は「制度についてどこで聞いて良いのか分からない一人親方も多い。ぜひ気軽に問い合わせてほしい」と呼び掛けた。

「一人親方」保険 ガイド冊子発刊 「労災組合」加入をPR

「介護は重労働で低賃金」教科書記述に業界反発

2015-07-12 | 労働ニュース
介護の仕事を「重労働で低賃金」と記述している2社の教科書について、介護業界6団体が今月上旬、「表現が不適切」として出版社に修正を求める要望書を提出した。

 人手不足への危機感から、業界挙げての異例の動きとなった。

 要望書を出したのは、特別養護老人ホームの運営法人でつくる全国老人福祉施設協議会や日本介護福祉士会など。「中学社会 公民 ともに生きる」(教育出版)と高校向けの「最新現代社会」(実教出版)に、不適切な表現があると指摘した。

 「公民」では、本文で「介護の仕事が重労働で低賃金」と記述。「現代社会」では、介護する男性職員の写真に「特

「介護は重労働で低賃金」教科書記述に業界反発

年収1075万円以上の労災認定3年で73人 厚労省調査

2015-07-12 | 労働ニュース
過重労働による脳や心臓の病気などで労災認定された年収1075万円以上の人が、平成23~25年度に全国で計73人に上ることが11日、厚生労働省の調査で分かった。政府は労働時間ではなく仕事の成果に応じて賃金を決める新たな労働制度「高度プロフェッショナル制度」(ホワイトカラーエグゼンプション)の導入を目指しており、厚労省は導入後の労働時間管理の徹底を図る。

 調査は、厚労省が毎年公表している「過労死などの労災補償状況」を基に、制度の対象となる年収1075万円以上と推定される人について過去3年分を初めて抽出した。

 73人の内訳は、脳や心臓の病気は42人で認定件数954人に占める割合は4・4%。このうち病気による死亡者は27人で、多くが医師だった。仕事のストレスによる「心の病」が31人で認定件数1236人に占める割合は2・5%。自殺や自殺未遂は12人だった。

 また、実際の労働時間に関係なく一定の時間働いたとみなす「裁量労働制」の対象者も抽出した。心の病と脳や心臓の病気による23~25年度の認定数は24人で全体の1%だった。

 調査は、民主党などが、この制度の導入を柱とした労働基準法改正案を「残業代ゼロ法案」と批判し、長時間労働の助長につながり過労死が増えると反発していることから、実施した。

 導入されれば、年収1075万円以上の人も含めて労災認定数がさらに増える懸念も残るが、厚労省は健康確保の観点から

年収1075万円以上の労災認定3年で73人 厚労省調査

自動車業界も朝型勤務導入 三菱自、来週から

2015-07-12 | 労働ニュース
三菱自動車は13日から、本社の勤務時間を30分前倒しする。長時間労働の抑制や生産性向上を目的に、政府が夏の朝型勤務を呼びかけていることに対応する。自動車業界では部品大手のデンソーも1日から朝型勤務を始めた。導入した企業では人件費低減などの効果も出ており、働き方を見直す動きが相次いでいる。

 三菱自は13日から9月末まで、東京本社に勤務する約1800人を対象に勤務時間を通常より30分早め、始業を午前8時15分、終業を午後5時15分にする。

 政府が働き方の改革として、勤務時間を朝型にシフトする「ゆう活」を推進していることに呼応。夕方以降の時間を育児や趣味などに充ててもらう。

 デンソーも、1日から9月末まで朝型勤務を実施。愛知県刈谷市の本社の約1万3千人を対象に、定時の午前8時40分より1時間早い出社を呼びかけている

自動車業界も朝型勤務導入 三菱自、来週から