(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②なら100年会館

2021年09月21日 | ライブ・公演・舞台

昨日のなら100年会館は、いくつかの場面で歌が止まり、ずいぶん長い間空白の時間が過ぎ心配ました。でも、そんなハプニングを乗り越えて楽しかったです。

満員の観客を前に、嬉しくて仕方がないという感じ(^-^)  半分の神戸は、寂しい思いをしていたのですね。

奈良のライブでは、喋る喋る。 キネマの神様の感染下の撮影状況や、土を喰らう12ヶ月の水上勉さんは、大昔 京都の店で1、2度見かけたことが有るそうです。

TBSのDVDに、レコード大賞の受賞シーンを是非入れたい。ところがレコード大賞は格式が高い、今まで前例がないと断られ、それなら出しませんと、やりあったこと。そんな経緯があったなんて知らず、本当にお宝です、とても有難いことです。

僕は、しゃべたんなので、と、いつまでも喋りたそうなジュリーでした。おいど、まいどならぬ、ならは、お なら!には、会場 爆笑。楽しかったです(^-^)

会場で、2008年のジュリー祭り以来のジュリ友さんに再会しました。

素晴らしい手の込んだジュリーの刺繍に感嘆です‼️

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ①9月20日、なら100年会館「BA... | トップ | 9月21日、ロームシアター京都... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satsuki)
2021-09-21 15:24:43
こんにちは。
奈良は100%でジュリーはご機嫌さんだったのですね。いつか奈良にも行ってみたいです。
神戸のブログで書かれてた
ゆっくり、ポテポテとステージを往復する姿が
いとおしい…めちゃツボでした。
私もえ?って思ったのです。
基本、バラードだからかな。
本気出したらもっとスピード出るはずですよね。
旗が靡いてる時は旗ばかり見てました。
真ん中に何が書いてないか?
でも左上だけでしたね。
最後の福岡まで何事も無くコンサートが
開催される事を願ってます。
返信する
Unknown (ぺこりん)
2021-09-21 16:10:04
🎑Saoさん、連日、レポート、🎶有難うございます。
ジュリー、大丈夫か〰️…と思ったり、楽しげなジュリーで、安心しました。それにしても、[チケット、代わりになってくれる人を探して。]なんて、よくご存知ですね。
ジュリー、ジュリーの中、今度は、NHKが、thecoversで、10月、3日10日と、2週に、わたって、
沢田研二スペシャル、ソロ50周年イヤーで、ジュリーの大特集するとのこと。ジュリーの魅力などを。
ご本人が、いない中でも、大特集!凄いですね。
私は、渋谷に行きますが、いろいろ、予習が、出来たので、♪TOKIOなども、改めて、観てみたいです。
私は、オープニング曲が、好きなので、いきなり、しょっぱなは、楽しみが、早すぎ、もったいない!と。何べん聴いても、あきません!アニバーサリー30🎶の頃を思い出して。
返信する
Unknown (みえこ)
2021-09-21 20:43:35
ジュリーのトークをそのままブログにのせるのはどうかなと
ファンを信頼して話されているのだから
さおさんはそうではありません。そういう方は本当にファンなのと
思ってしまいます
返信する
live♪レポート (とよりん)
2021-09-21 22:49:37
Saoさん、こんばんは(^^♪
いつもliveレポート、本当にありがとうございます。
TV等のジュリー♪情報も、とても役立っています。

来週、いよいよ愛知芸文ですね~(^^)/
またまた5F席で少し残念ですが(>_<)参加できることが嬉しいです。
コロナ禍での日常に光がさします。

ジュリーの元気な姿を、生で観て聴けることが楽しみです。
返信する
Unknown (sao)
2021-09-22 00:09:36
>satsukiさん、今晩は✨コメントどうも有難うございます♪
今日の京都のジュリーは、足パッチンを二回もする
元気さでした!もしかして、聴こえたんでしょうか(^^;
本気出して全力疾走なんかしなくてもいいです。
とにかく、この先も長く歌い続けて頂きたいですから。
今日の情熱の赤い旗は、神戸、奈良よりも、大きめに
はためいていて、おお!と思ったのですが
最後はやっぱり、おとなしく萎んでいました。(*_*)
>『最後の福岡まで何事も無くコンサートが
開催される事を願ってます。』
この先台風も来ず、新型コロナも もっと収束して
ジュリーも観客も、皆さんの体調が万全で
最後の福岡までコンサートツアーが無事に行われることを
心から願っています✨
返信する
Unknown (sao)
2021-09-22 00:10:34
>ぺこりんさん、今晩は✨コメントどうも有難うございます♪
>『NHKがthe coversで10月3日10日と、2週にわたって、
沢田研二スペシャル、ソロ50周年イヤーでジュリーの大特集するとのこと。』
おや、そうなんですか!どなたがジュリーをカバーするんでしょうか?
それとも、今まで何度も番組で流れた分を流すのでしょうか?
誰がカバーしても、ジュリー以上のものはないですが
ジュリーの映像も当然流してくれるだろうと、期待しています。
>『私は、渋谷に行きます』それは楽しみですね!
ちょびっとでかまいません、ご感想など頂けると
嬉しいです(^^)
返信する
Unknown (sao)
2021-09-22 00:16:22
>みえこさん、今晩は✨
>『ジュリーのトークをそのままブログにのせるのはどうかなと』
自分が行けないライブで、ジュリーの語ったことを
知りたいと思うのはファンの性です。私も知りたいですが
ジュリーさまが望まれていないというなら・・、考えてしまいます。('_')
返信する
live♪レポート (sao)
2021-09-22 00:18:49
>とよりんさん、コメントどうも有難うございます♪
>『来週、いよいよ愛知芸文ですね~(^^)/
またまた5F席で少し残念ですが(>_<)』
愛知は半分の客入れと聞きましたが、またもや天井桟敷に
なってしまいましたね💦
>『ジュリーの元気な姿を、生で観て聴けることが楽しみです。』
例え遠い5階席でも、ジュリーさまのお元気な姿と声は
よ~っく感じられ、声も届くと思いますよ!
コロナにも負けないジュリーの歌声に、どうぞ浸ってきてくださいね!
返信する
Unknown (わんこ)
2021-09-24 20:18:49
 saoさん、こんばんは
ライブ情報ありがとうございます。
起立しないで鑑賞できてよいですね。 
企画物でなく、定番でもよいと私的にはおもいました。
年に何回か着席して鑑賞したいです。
返信する
Unknown (sao)
2021-09-24 21:58:23
>わんこさん、今晩は♪
>『起立しないで鑑賞できてよいですね。』
着席だと楽なので、関西に3度も参加できました。
おまけに後方の席でも、ジュリーの全身が見えます(^-^)
コロナ禍がすぎて、前の日常が戻っても、
立ちっぱなしではなく、盛り上がる時には立つ、バラードは座るという
曲に応じた習慣になると良いと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・公演・舞台」カテゴリの最新記事