goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

エイジングする革     sonoko

2011-12-04 10:37:19 | クツ完成!



gさんの靴、できました!

甲の部分、かかと周り。
一体どーなってるのか??
複雑に編まれているように見えますね。



切り込みを入れたり、整えたりするのが少し難、でしたが
実は編むこと自体は、そんなに複雑ではありません。
よく見ると、交互に革を入れたり出したりしています。
それを細かく繰り返すことによって、こんなにキレイな編み目に見えるんですね。

使用した革はミネルバボックスのグレーです。
この色は、ミネルバの中でも色の変化が顕著なタイプです。
今も少し、グレーというよりはカーキのようにも見えますが
エイジングが進むと、さらにグリーン化が進みます。

みなさんも、だいぶミネルバで作った靴が増えたと思います。
たまに、乾いた布等で磨いてみてください。
さらに輝きが増します☆



最新の画像もっと見る