goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

ちょこさんぽ     s

2021-04-03 10:30:42 | いぬのちょこ



白いタンポポ??



ちょこさんぽで、普段行かないエリアまで足を運ぶことが多くなりました。



桜が終わっても、次々と追いかけっこするように待ち構えていた花たちが目を覚ましていく様子は
ずっと籠っていては逃すばかりですね。
暖かくなって、気持ちのいい季節になってきました。




春を発見     s

2021-03-27 10:43:14 | いぬのちょこ


ちょこ、鼻を咬まれるの巻。

お散歩中、よそのワンちゃんに。がぶりと・・・

今はそこから数日たち、元気にしていますが。かなり流血してびっくりしました。。。







そんなちょことお散歩中、つくしの群生に出会いました。
かなりびっしりと生えています。
思わずしゃがんでスマホを差し出し、いろんな角度から撮っていたら
後から来た通行人たちも「うわー!」と気付いて、やっぱり写真を撮っていました。
こんな場所、土手でもないのになかなか見つけられない・・・特に都内では。

桜以外の春、たくさん見つけました。


ちょこ日記     s

2021-03-16 10:32:37 | いぬのちょこ


桜、開花。家のシロザクラという品種ですが。
家の中で花見できます。乾杯。

こでまりという白い小さなお花と、うねうねとした柳も一緒です。



顔周り、結構切っちゃいました。(わたしが)
目に入るだろうな、邪魔だろうな、と思うと切りたくなり。
耳掃除するのに見えないな、邪魔だな、と思うと切りたくなり、
足回りは爪を切るのに滑るな、邪魔だな、床で滑るしな、と思うと切ってます。
そうです。
じゃんじゃん切ってます(笑)

しかし彼にとっては非常に苦痛な時間だろうと・・・
そしてグルーミング担当の私に、がぶがぶ噛みつき。
強暴だしマーキングも始まったので、月齢も問題ないため、即去勢手術してもらう電話をかけました。
乳歯もまだ抜けてないので一緒に。

入院もなくすぐに終わり、元気にしていますが
ホルモンの状態が変わって、行動に変化が出るかどうか・・・




犬のちょこ     s

2021-03-10 10:21:21 | いぬのちょこ


本日はとても暖かいですね。

八か月を過ぎて、どうも言うこと聞かないなぁ・・・
吠えるようになったなぁ・・・

と思って調べたらこの時期、犬にも反抗期という時期があるらしく。
はやく収まってほしいこのごろ。

毛を相変わらず自己流で切っていたら
家族に「トリミングに連れて行きたい」と言われてしまった  苦笑

元気過ぎるので、同じように元気過ぎるかのさんと一緒に遊んでくれるのは、大変助かります!



こちら、先日購入した洋書絵本全集に、プラス一冊プレゼントでいただいた絵本。
靴のお話でした。
これはおそらく偶然でもなんでもなくて、担当の方とお話しした際に自分の職業を聞かれたので
敢えてこちらをピックアップして下さったのでしょう!
すごくうれしかったです


犬のこと     s

2021-02-17 10:02:27 | いぬのちょこ


チョコ(犬)、かなり大きくなりました。

チワワとトイプードルのミックスなので、これ以上は・・・ないと思うのですが。

自分が子どもの頃、メダカや金魚、出目金、昆虫、カメ、セキセイインコなどを飼ったのですが
最初しか世話をせず、ほぼ母がやってくれていました。(子供あるある)
飼いたい!と言い出すのはたいてい子供。(子供の頃の自分)
実際のお世話はお母さん。
返す返すも悪かったなぁ~と思います・・・

チョコの場合はかのさんの希望ではないのですが、
お世話は確かに私がかなりの割合を占めています。
子どもの頃、そんな風にペットの面倒をみなかった自分が、それも犬に対して免疫不足なのに
ちゃんと責任持って最期までお世話ができるのか!?

というところで、不安も大きい中でしたが
今のところなぜか、負担にはなっていないなぁと思います。
おかげで生まれて初めて
「犬の爪を切る」「犬の毛を切る」「犬の耳掃除をする」「ブラッシングをする」
などなどをやってます(笑)まだまだ練習が必要ですが。

「犬の毛を切る」が特に楽しいので、トリミングサロンにはあまり行かなくてもいいかなぁ。

かのさんと『ずっ友』でいてほしいので、なるべく健康で長生きしてほしいです。


さ、さむい     sonoko

2020-12-19 10:15:54 | いぬのちょこ
最近急に寒さが厳しくなってきました。

ということで



いやがるチョコに着せてみました。

他のわんこはみんな普通にかわいい服を着てますが
めちゃくちゃ嫌がる想定で、かわいいよりなにより「着せやすさ」最重要視で
ハーネスも一苦労なのに、防寒着まで・・・

はやく慣れておくれ、、、、




ベビーシューズ、スニーカーのようなデザイン。
つり込みタイプで鋭意製作中です。
ピンクのは試作です。

穴あけ手縫いタイプのもそのうち型紙を作りたいと思います~


秋のあそび     sonoko

2020-12-08 10:17:51 | いぬのちょこ
都立公園の広大な敷地で秋を感じてきました。





チョコ、(犬の名前です)初のロングロングロング散歩。。。
11:00前くらいから16:00過ぎくらいまで、ずっと公園にいました。



葉っぱのお布団の上をウロウロ。毛に付きまくりましたが・・・



ここ掘れワンワン!!

ひたすら目的もなく掘り進める4歳児。
公園ではプレイパークを開催していたので、参加しました。

自然と一体になって遊ぶ遊ぶ。

帰りは4歳児よりチョコが爆睡でした。