
年末から今にかけて、家中、みんな体調が悪く
全員薬漬けの毎日が続いています・・・
みなさまは風邪など召されていませんか?
結膜炎になってしまった、かのさんを連れて
近所の公園まで。
なぜか、以前編んだピンクのどんぐり帽子が、どこかへ行ってしまい

特急で編み上げた、赤と黄色のどんぐり帽子。
と、足元は
7,8年前に姪っ子のために作った、キルティング×革のブーツが返ってきたので
中敷「R」のまま(姪っ子の名前)
履いています。
14cmだったと思うのだけど、ブーツなのでゆるくもなく履けています。
ずいぶん気に入っていて、保育園にも履いていく!と聞かず
一日だけ保育園に履いていきました。
お散歩には保育園の靴を履かせてもらったようですが・・・
やっぱりブーツはお散歩には不向きか~
すぐに靴箱に隠しました。
仕舞ってしまうと、忘れてすぐ足が大きくなっているんですよね。
時々出してみないと。。。

ライフスタイルメディア「 Sheage シェアージュ」に掲載していただきました。
靴は手作りできるということ
自分の手でカタチにしいく楽しさを 素敵に紹介して下さっています。
興味を持ってもらったり
何か新しいことを始めるきっかけになればいいなと思っています。
「Sheage シェアージュ」
私らしくもっと輝く!をテーマにしたライフスタイルメディア
https://sheage.jp/article/1568