goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

2020のお雛様     sonoko

2020-02-26 10:14:55 | 日々のこと


お内裏様側からのショット。

今年も3/3よりもかなり前から飾る事が出来ました。セーフ・・・
子どものためっていいながら、これって完全に自己満足なものですよね。
園には7段だか8段だかの立派なお雛様があるので、本当は2人だけじゃないことを分かっていると思いますが。

もう3度目のお雛様。
今回は一緒に飾りましたが、お人形が怖くて触ってくれず。。。
桜橘や雪洞、お菓子を置いてくれました(笑)


黒のローファー鋭意製作中     sonoko

2020-02-22 10:40:14 | 製作途中♪


黒の、なんてことないめちゃくちゃシンプルなローファー、今作っています。

飾りは一切ありません。しかしいつもより丁寧に折り込んだり、気を使ってみているのですが
なんと、いまだに「あっちゃー」というやらかしをしてしまっています・・・

皆さんの気持ちがよく分かります・・・





桃の枝を飾りました。

蕾ばかりなのでこれから開いていくのが楽しみです。

水族館へ     sonoko

2020-02-18 10:46:14 | おでかけ
昨日はサンシャイン水族館へ行ってきました。

空飛ぶペンギンの展示で人気の、あそこです。





ペンギンは外の展示なので、晴れていないとなかなか良さが出ないと思います。
この日は晴れ間が出たり曇ったりで、まずまず・・・?

 





これはペリカンのお尻。
ペンギンと一緒に泳いでいました。

そんなに広くはなかったですが、アシカのショーなどもあり、距離も近くとても楽しめました!


かのさん現る     sonoko

2020-02-12 10:17:14 | 日々のこと


昨日は建国記念日で祝日でしたが、工房は通常通りありました。
となると、保育園はお休みなので
かねてから「またママのおくつとんとんにいきたい」と言っていたのもあり
連れて行きました。 が。

なんだか初めっから甘えんぼな感じで(話し方が変わる)
いつもと違う雰囲気を出していました。
沢山持ち込んだおもちゃも、たいして遊ばず。
細長い工房を「よーいどん!って言って」と、行ったり来たり走る。。。

帰りは自転車の後ろで、即寝てました。
お騒がせいたしました~~


包丁研ぎ     sonoko

2020-02-06 10:27:29 | 日々のこと


包丁研ぎ。

気持ちは毎日研ぎたいのですが
寒い毎日、なかなかできず・・・

でも今年はもう少しスパンを短く、キレを維持していきたいと思います。
包丁の切れが悪いと、何もかもうまくいかないと言いますので。
お料理でもそうですよね。
まじめにやろうと思ってます。

思ってます・・・