既にご案内の通りではありますが・・・
再度。
今週は、8/27火曜日 8/28水曜日 までです!
8/29木曜日、8/30金曜日、8/31土曜日は お休みです!
くれぐれもお気をつけて・・・
何事もこちらのblogでのお伝えになりますので、まめにチェックをお願いいたします。
あと、個人のご連絡先(緊急時・災害時等必要な場合があります)携帯メールアドレスなど、変更された方・まだ伺ってない方は、必ずお申し出ください。
宜しくお願いいたします
再度。
今週は、8/27火曜日 8/28水曜日 までです!


くれぐれもお気をつけて・・・
何事もこちらのblogでのお伝えになりますので、まめにチェックをお願いいたします。
あと、個人のご連絡先(緊急時・災害時等必要な場合があります)携帯メールアドレスなど、変更された方・まだ伺ってない方は、必ずお申し出ください。
宜しくお願いいたします

mさんの名刺入れ、完成です。
最低限のコトしかお伝えせず、後はほぼご自身で使いやすい形、デザインを決めて作りました。
実際のところはしばらく使ってみないと、分からないこともありますが・・・
基本形から、どこまで自分の使い勝手がいいように変更できるか。
たかが名刺入れではありますが、されど、です。

ちらり、見えている白が名刺です。
中にピンクの仕切りが一つ。

よく触る小物類は、やはり革で作りたいし、お気に入りのカタチ・デザインであってほしいですよね。
今回も、サンダルに引き続き「なまえ」が隠れてます!
そしてこちらはIさん作の、贈り物ベビーシューズ。
女の子っぽさ、全開。

中敷きには4つ葉のクローバー。
きっと喜んでくれるはず!
最低限のコトしかお伝えせず、後はほぼご自身で使いやすい形、デザインを決めて作りました。
実際のところはしばらく使ってみないと、分からないこともありますが・・・
基本形から、どこまで自分の使い勝手がいいように変更できるか。
たかが名刺入れではありますが、されど、です。

ちらり、見えている白が名刺です。
中にピンクの仕切りが一つ。

よく触る小物類は、やはり革で作りたいし、お気に入りのカタチ・デザインであってほしいですよね。
今回も、サンダルに引き続き「なまえ」が隠れてます!
そしてこちらはIさん作の、贈り物ベビーシューズ。
女の子っぽさ、全開。

中敷きには4つ葉のクローバー。
きっと喜んでくれるはず!
8月も終盤です。
この数日、夏休みいただき、遊び呆けてました。
この日曜日あたりから予定を詰め込み・・・
というよりは、なんとなく詰まってしまっただけなのですが
それとこの8月は
まったく普段は会わない友達や知り合いなどに、次々に会えるという奇遇が重なり
その多さに、もしかして自分がもうすぐあの世に行くのではないか?
と危惧させるほどでした。
大丈夫か、自分・・・
でも充実した2013夏 を送れたのではないかと
って、もう総括?
はやいね、まだ夏は終わってない。

この前の土曜日、自宅マンション駐輪場におりました。
その日、自転車で工房から帰っていたら、まさに動いている私の太ももにセミがとまって、えらいびっくりしました・・・。そのセミではないですが。
セミづいてます。やけに多くないですか、今年。
私がたまたま今年、好かれているだけなのか・・・
さて
暑すぎる毎日。
一服の涼をお届けしましょー。






すこーし、涼しくなりましたか??
この数日、夏休みいただき、遊び呆けてました。
この日曜日あたりから予定を詰め込み・・・
というよりは、なんとなく詰まってしまっただけなのですが
それとこの8月は
まったく普段は会わない友達や知り合いなどに、次々に会えるという奇遇が重なり
その多さに、もしかして自分がもうすぐあの世に行くのではないか?
と危惧させるほどでした。
大丈夫か、自分・・・
でも充実した2013夏 を送れたのではないかと
って、もう総括?
はやいね、まだ夏は終わってない。

この前の土曜日、自宅マンション駐輪場におりました。
その日、自転車で工房から帰っていたら、まさに動いている私の太ももにセミがとまって、えらいびっくりしました・・・。そのセミではないですが。
セミづいてます。やけに多くないですか、今年。
私がたまたま今年、好かれているだけなのか・・・
さて
暑すぎる毎日。
一服の涼をお届けしましょー。






すこーし、涼しくなりましたか??
第60回 阿佐ヶ谷七夕祭り。
土曜日、工房が終わってから見てきました!
予想通り、
「めちゃくちゃ暑!!
」
な、中・・・
お祭りってーのはこんなもんだと、あきらめて進む。
と言っても、なかなか進めないのですが。

さっそくイワシの大群がお出迎え。
もう、暑すぎて、
←コレがないとやってられないので
飲みつつ、食べつつ。
吹き出る汗をおさえつつ・・・
あまちゃん!

ものすごい躍動感。
って、私、あまちゃん観てないんですけど。ごめんなさい。
あまりの脱水状態だったからか
普段よりも、かなりの少量で酔っ払い。
写真がこれしか(2枚)撮れませんでした、、、すみません。
代わりに・・・?こちら。

普段よく行く図書館の入り口に植えられていた「ひまわり」
この品種、「東北八重」というひまわりみたいです。
まん丸でかわいらしいです。
土曜日、工房が終わってから見てきました!

予想通り、
「めちゃくちゃ暑!!

な、中・・・
お祭りってーのはこんなもんだと、あきらめて進む。
と言っても、なかなか進めないのですが。

さっそくイワシの大群がお出迎え。
もう、暑すぎて、

飲みつつ、食べつつ。
吹き出る汗をおさえつつ・・・

あまちゃん!

ものすごい躍動感。
って、私、あまちゃん観てないんですけど。ごめんなさい。
あまりの脱水状態だったからか
普段よりも、かなりの少量で酔っ払い。
写真がこれしか(2枚)撮れませんでした、、、すみません。
代わりに・・・?こちら。

普段よく行く図書館の入り口に植えられていた「ひまわり」

この品種、「東北八重」というひまわりみたいです。
まん丸でかわいらしいです。