

木型の足首周りをさらに削り・・・
また履いてもらいました。
どうしても後ろに倒れてしか、撮らせてくれなかったので

いまいち空き具合が、前回と比べて詰まっているかの比較が難しい写真ですが
実際はだいぶ詰まって、前回よりはいい感じになったので
このまま本番の革で作ってみようかな、と思っています。

15cmの「かっこいーくつ」。
この濃紺のニューバランスですが、買った当時からずっとかのさんは
「かっこいーくつ」と呼んでいました(笑)
毎日履いていて、「はやくはしれるくつ」。
で、活動的なかのさんにはぴったりな、服も何でも合わせやすくてよかったのですが
とうとうきつくなってきてしまいました。。。
前の保育園の、仲良しの男の子に差し上げました。
沢山履いたけど、まだまだきれいだったので。。。
色的に男の子にも渡せてよかったです。
そして、今も黒の靴を履いているかのさんです・・・
3歳ですが、もう足の形は個人差が出て来ています!!
かのさんは、典型的な幅広足で、将来的に困りそうな

感じです。幅が狭くても困りますけど・・・