goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

工房内での注意事項など

2011-12-21 14:32:28 | 重要なお知らせ
いつも楽しく・時々真剣に、靴作りの時間に参加されている皆様へ。

工房も引っ越して3ヶ月が過ぎました。

長く通われてる方や、最近始められた方など、たくさんの方が工房に来られています。


始められる時には、工房内での注意事項の用紙をお渡ししておりますが
確認のため、こちらでお知らせしますので、ご存知の方も今一度目を通して頂けたらと思います。
下記以外にも、分からないことがあれば都度お願いいたします。

お休み&遅刻&早退について
・お休みされる場合は、当日までにお知らせください。(メールでも可です)
早めに分かる場合は、振替えたい方のためにもご連絡お待ちしております。
そして、お休みのご連絡のあった方のみ、振替が出来ます。
・振替は基本的に翌月までにお願いいたします。
・振替される場合は、「いつの分の振替か」をお伝えください。こちらでもチェックしていますが、分からなくなる場合がありますので、各々で把握されるようにお願いいたします。
・振替にはなるべく対応させていただきますが、レギュラーの方を優先させていただきますので、原則として振替えたい曜日・時間に席が空いている場合のみとなりますのでご了承ください。
・一ヶ月間丸々お休みされる場合や長期のお休みの場合は、事前にお申し出ください。
・三ヶ月を超えての無断&無連絡のお休みの場合は、退会されたものとみなしますのでご注意ください。その際は、私物などは廃棄させていただきます。
・遅刻や早退は自由です。早退の場合は、靴の工程の都合もあるのでその時にお申し出下さるとよろしいかと思います。

ゴミについて
・製作過程やいただいたお菓子など、工房内で出たゴミについては、工房のゴミ箱へ廃棄していただいて結構です。個人で持ち込まれたゴミについては(飲食等の)申し訳ございませんが持ち帰りいただいています。
量が多すぎてしまうのと、毎日捨てることが出来ないためです。(におい等)
・工房内は禁煙です。吸殻なども工房内に捨てないようにお願い致します。シンナー等の溶剤を使用しますので引火する恐れのあるものは一切廃棄しないようお願い致します。

月謝&材料費について
・講習代は基本的に月初めまでにお納めください。(当月内で受付けますが)
前月から翌月分を納めていただいても結構です。当月内にお休みなどで難しい場合は、工房内に貼り出してあります振込先にお願いします。
・材料費は、ご請求書の日付から一ヶ月以内にご精算ください。








名刺入れ     sonoko

2011-12-21 14:07:53 | 革小物、完成
gさんがご主人の名刺入れを作りました。
大容量です!





お名前をぐるぐるっと回転させて刻印してました。
ブランド名みたいで、おしゃれでした。
いつか使わせてもらいます(笑)

革に張りがあるので、使い始めはごわっとしやすいですが、きっと長く使ううちに手に馴染み
手放せない愛着のある一品となることでしょう。。。

言い過ぎました?

いやいや、絶対そうなりますって。