goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

増税前     sonoko

2019-09-24 10:28:48 | 日々のこと


増税前。
何か買われました???

先日、かのさんがはまっているレゴをネットで購入しましたが

かなり細かくて、まだ難しく・・・

4歳から、とのことですがかなり難易度高!!

父の方がはまってしまって、謎の作品作りに没頭です・・・



先日行った歯科定期健診では
キッズスペースが充実していて



というか、かなりキッズスペースしかない待合室で
最後はガチャガチャもさせてくれて、とても助かっています (笑)

今日の空     sonoko

2019-09-19 10:36:58 | 日々のこと


本日の青空。

鱗雲が、きれいですよ~~と
ラジオで言っているのを聞いて、慌ててベランダへ。



ついでに生育状況。

まだまだ実が付いています!
今年は例年にないくらいの豊作です!!


鱗雲や羊雲。秋の空。
保育園の付近の空を見上げて、かのさんは

「おもちみたーい」
とか
「納豆みたーい」
とか、

不思議な表現をしていました・・・






秋になってきました     sonoko

2019-09-18 11:20:54 | 日々のこと


十五夜のときの、保育園の様子。

朝晩はぐっと涼しくなってきました。
日にもよりますが・・・

連休中は、前の保育園のお友達の家に行ったり、私の学生時代の友人に会ったり
田舎から上京してきた従姉に会ったり、数日間で沢山の人に会って
疲れたのか、翌日の保育園でのお昼寝の時は即寝だったようです。

また連休がありますね。
最近風邪が流行っているようです、みなさまお気を付けて~~~


夏の終わりの終わり     sonoko

2019-09-04 10:39:01 | 日々のこと
夏の終わりの終わり。

この前、夏を〆たと思っていたのですが
9/1、水遊びの最後の日、、、

また行ってきました。





水の出方が四方八方で、びっくり!



ひろーーい芝生に、大喜び!!


過行く夏にお別れを告げる、ラストは阿波踊り。



水遊びをした後なのに、最後まで踊りを観て楽しみました。

盛り上がる踊り手たちを眺めていたら、興奮が移ったか
「おどりたくなっちゃった」

と、真似して踊っていました(笑)



また来年・・・


夏の終わりに・・・     sonoko

2019-08-31 11:01:52 | 日々のこと
夏、最後のあがきで、プールへ行ってきました。
ママ友に教えてもらった「じゃぶじゃぶ池」なのですが
もはやプールレベルではないかと。





隣にはホントの池も。



遠くに風車も見えて、あらすてきな風景。


髪の毛も、初めての美容院でキッズカットしてもらいました。





ラップのCMの子みたいになっています。

そして相変わらず、「乗り物好き」女子。








ベランダの植木たち     sonoko

2019-08-24 10:30:38 | 日々のこと


オリーブがだいぶ大きくなりました。

今年は花がたくさん咲き、実もなっています!



ピントが合ってないので、見にくいですね。
もっと大きいのは収穫してみました。(鑑賞のみ)
食べられるのかもしれないけど・・・



金柑です。

白い花が、今季何度も咲いています。
かのさん誕生記念樹で、区から頂いたもの。
実がたくさんなるといいな!



このガジュマルは、鉢の高さ含めて30cmくらいの小さな植木だったのが
1m越えの大きなガジュマルに成長しました。
花屋さんで買ってから、もう10年くらいは経っているかな。

葉も青々として、みずみずしい。
元気いっぱいです。
昨今の熱帯化している気候が、合っているのだと思います。。。
これからどのくらい育つのか、観察していこうと思っています


2019夏の思い出     sonoko

2019-08-22 10:36:00 | 日々のこと
先日、家に初めて姪っ子2が泊まりに来てくれました。

かのさん大興奮!!





まずは交通公園へ。
じゃぶじゃぶ池もあるので、まずはそちらへ。





そのあとは自転車を乗り回し・・・
夜は近場の銭湯へ。







翌朝はブルーベリー狩り!!

2㎏以上摘んで、大満足。

盛りだくさんの夏の思い出になったでしょうか。。。

こちらはへとへとでしたが。

姪っ子2が帰った後、かのさんも電池が切れたように
突如、目を閉じて朝まで眠ってしまいました・・・


岩牡蠣の季節     sonoko

2019-08-20 09:50:50 | 日々のこと


このまえの貝の会。

駄洒落ですが、、、


今回のメインは岩牡蠣。

前回はつぶ貝の会でした。

今回の岩牡蠣!!
おっきい~~
クリーミー!

前にかのさんが通っていた、小規模保育園から繋がっている
ママ友会で、ホームパーティーを開いてくれたのでした。

子どもらは横で、一緒に遊んだり踊ったりしているのを横目で見つつ
私らは乾杯


夏のじゃぶじゃぶ池     sonoko

2019-08-17 10:05:03 | 日々のこと
毎日暑い・・・

こう暑くては、プールに毎日!!


って気持ちはあるけど、なかなか行けない。

初めて来た公園のじゃぶじゃぶ池。







何やってんだろ?

とにかく楽しかったようで、よかった!
なかなか帰るタイミングがなく・・・

「チョコのアイス食べない?(家で)」と誘うと
一発で自転車にすんなり乗り込みました。
しかもその後のお昼寝は、もうぐっすり!!



夕涼み会     sonoko

2019-08-14 10:23:21 | 日々のこと


夏祭り、続き。

保育園の夕涼み会。







先生方、みんな浴衣や法被を着られていて、気合を充分感じました

外ではお神輿や盆踊り、エアホッケー(風)、ワニワニパニック(風)、輪投げ、
中では親子での工作や、パネルシアター、先生探しゲーム、ヨーヨー釣り、
アスレチックコーナーなど。。。

いつも飛んだり跳ねたりしているかのさんは・・・
アスレチックコーナーが一番のお気に入りで、永遠にやっていそうな雰囲気でした