goo blog サービス終了のお知らせ 

靴工房nico. diary

靴教室&注文靴 靴工房nico.のときどき日記 
靴のこともそうでないこともイロイロお伝えしていきます!

寒さ続く

2022-01-13 10:21:27 | 日々のこと


毎日寒いですね~

ブランケットとそっくりカラーのちょこ。

あらためて、犬って寝食を共にするからなのか、、、
人っぽさが凄まじいというか。もう自分は犬と思ってないのか・・・。
二足歩行もかなりの距離を歩くので、ますます人っぽいです。

昨日はなかなか面白い依頼が来ました。(靴です)
話が進んだら、こちらでも紹介していきたいと思います。

しかし私が読んでいた漫画、ゴールデンカムイが役に立つ日が来るとは・・・
人生何が幸いするかわかりませんねえ。

そんなこんなで今日は誕生日です。(わたし)
もう全然うれしい!っていう歳ではなくなって長いですが 苦笑
美味しいもの食べたりするのはうれしい。。。


リメイクバッグつづき

2022-01-12 10:19:34 | 修理


前回この写真をお見せしましたが・・・

ここから



底板を剥がしまして・・・

途中経過の写真がないまま、
ぺちゃんこバッグに外ポケット付き が出来ました。



バッグ作り、あまり慣れていないもので
内袋があったので「???」となりましたが、なんとかミシン目も中に出ることなく美しく完成しました。

が、まだ続きが。
ここからは資材支給後になるため、しばしお待ちを。。。




こちらは以前作ったイヤリングですが
今朝片っぽ失くしました・・・😢
ピンクの部分が革なのですが
ピアスがあまり肌に合わなくなって、イヤリングを愛用中でした。
またたくさん作らないと~
アレルギーのある方は、金属部分に革やシリコンを使うと快適です。

また作ったら載せますね。




ストラップのベビーシューズ完成。

2022-01-11 10:51:04 | ベビーシューズ完成!




Oさん「いろはちゃん」というお名前の女の子のベビーシューズ完成。
お名前の通りに、色とりどりな葉っぱを左右にあしらって。確実に世界で一つ、どこにもない記念の一足となりました。



保育園のディスプレイコーナー。
雪~
今シーズン、まだ降る可能性あるかなあ。。。




2022初雪?

2022-01-06 10:15:58 | 修理


寒い朝を迎えています。
気合がいつもの倍の倍くらい必要です、出掛けるには。

お正月っぽいお花はスキ機の上に。mikiさんが飾ってくれました。

仕事始めは友人のサンダルのかかと直しから。



かかとだけ斜めに削れていたものを、カクっと思い切ってしっかりと削りまして
その部分だけパズルのように新たなパーツを合わせて接着しました。



底材の材質は同じなので、そのうちに同じ色に馴染みます。
ヒール部分が別個でついているデザインではなく、一枚の板状の底材が全体についているタイプなので、
全部を剥がしてまた新たな一枚を貼りかえるよりは、サンダル本体へのダメージも少ないですし
あっという間に直しも終了です。
履いているうちにまたかかとは削れてしまいますしね・・・

次はこれ。



底のマチを外すというお直し。
うまくいくかな??


やっとhp統一

2022-01-05 10:29:52 | おしらせ


さっそく昨日から始まった保育園で、「寅」の書初め?描き初め?をしてきたかのさんです。
先生、粋だなぁ~
トラ、難しいよね~
園ではお正月遊び。福笑いやかるた、コマ回しやメンコに凧揚げ。
昭和な遊びを取り入れてくださって、みんなで楽しんでいるようです。

昨日は、ずっと前から気になっていたnico.のホームページを。
以前使っていたレンタルページから、新規で変更していたのですが
その以前のページをずっとそのまま放置していました。。。
そのうちに削除しようと思いながら長いこと。
検索ではなぜかいつもそっちが上位で、なかなか新たなページが抜かすこともなく。
やっとこさ重い腰を上げて、削除できました。
そうはいっても、今しばらくはタイトルのみ検索すると上がってきますが。
クリックしてもページは開けなくなりましたので、お知らせします。
長い間惑わせてすみません・・・
もう、一つだけしかhpはなくなりましたのでよろしくお願いいたします。




2022年明けました

2022-01-04 10:46:42 | ベビーシューズ完成!
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日は2022年最初の日です。

今年も皆様と楽しい時間の共有をしていきましょう。


こちらは年末すでに完成していたベビーシューズ。
あとは梱包を待つのみ。。。





ちょこがあったかいので、たいていこんなスタイルでテレビをみています。
大人しくしているので丁度いいです。(笑)



2021年〆

2021-12-28 10:42:16 | クツ完成!


Tさんスリッポンが完成しました。
vカットですらりと見た目。
中はお馴染み猫さん。
今回は大きく開いているので、中敷きの色もよく見えますね。



先にちょこにリードをつけて、服を着させて、そのあと自分の支度をしていたら・・・
お座りの姿勢なのですが、なんか懺悔してるような・・・
着けるといつも、そこから動けなくなるみたいで固まって待っています。

今年も最終日。

皆様本年も色々とありましたが、たくさんの方に来ていただき
楽しい時間を共有できました。感謝いたします。
来年もまた宜しくお願いいたします。

クリスマス2021

2021-12-25 10:31:43 | 日々のこと


立て続けにケーキ。
今回はスポンジも焼きまして。
デコレーションをしました。
苺は当日手配だったのでクリスマス価格・・・
でも、ないと雰囲気出ないため、致し方なく。
ろうそく立てて、フーッとするとお誕生日みたいです。
チョコレートより甘さ控えめなので、大きめにカットして食べられました。


一陽来復

2021-12-23 10:11:29 | 日々のこと


2021年も色々なことがありましたが、昨日は冬至を迎えましたね。
陰から陽へ向かっていきます。
一陽来復です。
すこしずつ日が長くなっていきますね。

クリスマスケーキ、飾りが盛りだくさん。
私のイメージはいつも苺のショートケーキタイプなのですが・・・
チョコレートだと、あまり量は食べられないなぁ。

当たり前のことが、当たり前に普通の生活ができる日々を大切に。
しみじみと年末を感じます。



ストラップのベビーシューズ途中

2021-12-22 10:29:38 | 製作途中♪
師走・・・ほんとに。



ベビーシューズのオーダーが続けて。もう少し。あと少し!
チロリアンテープを使いたくて。



かのさんのあったかブランケットを、自分のものにするちょこ。
色が似てます。
服に合わせやすいちょこ(笑)