台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

マカオ旅を振り返る、ポルトガルナイト

2014-06-26 | おうちごはん(フレンチ以外の洋食)
6月14日(土)
~おうちごはん編~

この日はマカオ旅行を振り返る夜、
買ってきたポルトガルワインをあけて
ポルトガル料理を食べようと
前日からいろいろ準備しておりました

まずは、ポルトガルの白ワインからスタート



めちゃめちゃ安かったのに
ちゃんとおいしくてびっくり!
マカオにも住みたいな…笑

ポルトガル料理ってなに?という疑問もありますが
実際にレストランで見かけたものを
いくつかアレンジしてみましたよ

マッシュルームとベーコンのサラダ



ベビールッコラをたっぷりと用意して
マッシュルーム&ベーコンを炒めたものを
フルーツトマトとともにトッピング

ドレッシングは
ディジョンマスタード、オリーブオイル、
塩こしょう、お醤油を少しだけ
こっくりとしたピリ辛の味わいが
全体の印象をひきしめてくれます♡


箸休めに、小さいキュウリのピクルス




あさりのレモン&コリアンダー蒸し



通常のあさりの白ワイン蒸し
ポルトガル風にアレンジするには
レモン汁をたっぷりふりかけるのと
刻んだコリアンダーをぱらぱらと加えればOK

さっぱりとしたポルトガルの白ワインに
抜群に合うメニューですね
スープまで完食!


もちろんすぐにボトルは終わるので
ロゼもあけちゃう~♡




ロゼに合わせたのは、サーモンのコロッケ



マカオ旅で食べた
バカリャウ(塩漬け鱈)のコロッケ
がとてもおいしくて
上海でも似たようなのができないかと試行錯誤

茹でてつぶしたジャガイモに
焼いてほぐしたサーモンを加えて
塩こしょう、マヨネーズとともによく混ぜます
味つけは少ししっかりめに
また、粉チーズを多めに入れるのもポイントです

生地は冷蔵庫で一晩寝かせておいて
翌日、常温に戻してからコロッケ型に形成

あとは通常のコロッケどおり、揚げるだけ
(ちなみに、揚げものは危ないからと、
旦那さまが代わってくれました♡
優しすぎる~♡)
いい色に仕上がりました!

下味がちゃんとついているので
ソースなどつけなくても大丈夫です


ロゼワインとの相性もかんぺき!




そして、今夜の主役は…ポルト酒♡



そのまま飲むのは若干甘すぎる感もありますが

この夜のメイン料理
豚肉のポルト酒煮込みと合わせると
ほんとうにおいしい♡



豚肉はフライパンで表面に焼き色をつけます
鍋にバターをとかして、玉ねぎを炒めてから
エリンギとセロリを投入
そこに豚肉を入れて、ポルト酒&赤ワインを1~2カップずつ
ブーケガルニとブイヨンを放り込んで
焦がさないよう、中火でくつくつ煮込みます
お好みで生クリームや牛乳を加えたらマイルドに

ここまでの作業を前日までにしておけば
当日はあたためるだけ!
塩こしょうとはちみつで味を調整して、完成です


ポルト酒で我慢しようと思ったのに
結局赤ワインもあけてしまいました 笑




不思議と翌日には残らなかったのだけど…
ポルトガルのワインが身体に合ったのかしらん?


それにしても
いろいろな国や地域の料理を作って
それを味わいながら、新しい発見をしたり
その場所の文化を知ろうと調べてみたり
さらには旅行に出かけてみたり

おうちごはんがグローバルになると
ほんとうに、人生が変わるほど楽しい!
それを夫婦で楽しめたら、なおさら♡

おすすめですっ♡



コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

ランキングにも参加しております~♡



「楽しそう!」「おいしそう~♡」と思われた方…


応援のしるしに
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡


↓上海情報はこちらから↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ




↓上海情報、こちらもどうぞ↓

 



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。