エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

免許の更新!

2013-02-10 12:25:24 | エンジニアな休日
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は免許の更新に行ってきました!

日曜日なのでとても混んでました!

ただ、日曜日でも免許更新がおこなえるのは大変ありがたい限りです!

これより都内へ移動し、休日を満喫したいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチパネルボックスのUSBケーブル用の穴!

2013-02-09 12:06:14 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は既存の製袋機を改造して、お客様ご指定の製袋をどうすればできるかお打ち合わせを行いました!

お客様の、特に現場において製袋されているお客様のノウハウが重要なお打ち合わせでありました!

今後連絡を取り合いながら設計や作業を行っていきたいと思います!

柘○さま、村○さま、○○米さま、高○さま、ありがとうございました!

さて、昨日お客様の製袋機をみているとあることに気がつきました。

ご使用されているのはキーエンス製のタッチパネルなのですが、そのタッチパネルが入っている制御ボックスの裏側に、カバーを開けなくてもUSBケーブルを挿せるように小さな穴が空いておりました!!

この装置を作ったのは製袋機メーカではなく一般設備メーカであるとのことですが、確かにそういった装置メーカがやりそうな工夫です!

とても良いアイデアなので株式会社ムラタでも早速取り入れさせて頂きます!!

ただいま製作している操作ボックスを早速設計変更しました!!

よいところはどん欲に取り入れていきたいと思います!!

ちなみに三菱電機製のタッチパネルGOTシリーズではタッチパネルの全面にUSBケーブル用の端子があります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県、栃木県への出張!!

2013-02-08 06:19:01 | 出張中のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は茨城県、栃木県への出張となります!

今回も設計スタッフと同行します!

早起きをしようと思ったわけではないのですが、5時ころに目が覚めてしまいました。

やはり年齢を重ねると目覚めが早くなるというのは本当です!(笑)

短いブログとなりますが、本日も安全運転に気をつけて行って来ます!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製袋機の色!

2013-02-07 08:30:30 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日の雪は大きな影響もでないまま、帰宅する頃には雨も上がっていました。

予報が大げさすぎるとの批判もあるようですが、予報より悪くならなくてよかったと思っております。

さて、先日製袋機の色についてお問い合わせを頂きました。

通常、株式会社ムラタの製袋機では緑を標準としていますが、これは旧太洋商会から踏襲しております。


なぜこの色になったかを調べていくと、汚れが目立たず気持ちを落ち着かせる効果があるからとのことです。

一般産業機械のJIS指定色と言われておりますが、はっきりしたことはわかりません。

例えば、工作機械を見るとメーカーによるイメージ色を使った部分もなり、赤や黄色といった工作機械もみることがあります。

製袋機に話しを戻すと最近では白色やステンレス、またはお客様指定の色で製袋機を製作することも多くなってきております!

個人的には製袋機で使用されているこの緑はあまりいい色ではないと当初思っておりましたが、最近では見慣れてしまいました。

製袋機色もまだまだ改善する余地はあると思います!

ただし、いまだ赤や黄色で製袋機を製作したことはありません!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーホイールのスプロケット!

2013-02-06 08:32:08 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は雪になると言われていましたが朝からやや強い雨になっております。気温も比較的高めで神奈川県は雪になることはなさそうです。

首都圏の雪のピークは午前中と言われておりますが、夕方までは警戒したいと思います。

さて、株式会社ムラタでは旧・太洋商会時代の製袋機の部品のご依頼もあります!

太洋商会製の製袋機の部品も在庫として持っているものが多いため対応は取れます!

昨日は旧・太洋商会製製袋機の後部繰り出しローラーに使われているスプロケットのご注文がありました。


▲旧・太洋商会製製袋機に使用されるフリーホイールスプロケット!


このスプロケットは一定の方向にしか回らないフリーホイールと呼ばれる機構で、仮にモータが逆転してしまってもゴムロールは逆転しない機構になっています。

いまではこのようなスプロケットを使用することはありませんが、先人たちの知恵でしょう。


***************************************************

冒頭でも書きましたが本日は雨模様で寒い一日となっております!

昨夜、豚汁を作ったので保温ジャーにいれて持参しました!今日のお昼が楽しみです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製品ガイド!

2013-02-05 08:29:06 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

今夜から明日未明にかけて関東地方でも積雪の恐れがあるそうです。本日はすべての行動を早く行いたいと思います!

さて、昨日お問い合わせ頂きました部品の中に製品ガイドがありました。


▲製品台につかう製品ガイド!


現在はオートスタッカーや鉄板式の製品台をご指定されるお客様以外では、『あみいた』と呼ばれる方式の製品台をスタンダード製袋機に付けております。

その際に製品そろえ(製品ガイド)として使用しているのが、この製品ガイドです!

単純な方式なのですが、旧・太洋商会時代より変わらない部品の一つです。

改良が加えられる部品と、昔ながら同じ形状を維持し続ける部品とがありますが、最終的にはすべての部品が完成された同じ形状を維持し続ける部品になってくれたら良いと考えます!

ただ、エンジニア的には終わることのない小さな改善の積み重ねが必要だと思いますが。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フタバ製後部ゴムロールユニットの取り付けのその後!

2013-02-04 08:56:01 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は作業終了後、首都高湾岸線千鳥町ICより新湘南バイパス茅ヶ崎中央ICまで約1時間半で帰ってこれました。

日曜日の夕方でしたが、比較的空いていたように思えます!

さて、先日フタバ製の製袋機の後部ゴムロールが破損したので、株式会社ムラタにて在庫の後部ゴムロールユニットを取り付けられるようにして送りました。

そして、順調に動いていますとのご連絡を頂きました!

フレーム幅を電話にて確認して、あとは社内で試行錯誤しならがら部品製作だったのでこのご連絡をいただきホッとしました!

***************************************************

昨日の作業では見た目は良いのですが製品の強度(エッジ切れ)に問題があり、あと少し手を加える必要があると判断しました!

テスト原反をいただき、社内にて形状を変えテストをしていきます!

日曜日なのに立ち会って頂きました、加○社長さま、○藤マネージャーさま、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPC装置の追加!

2013-02-03 15:02:11 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日より工場長と2人での出張にでております。

土日を使い、栃木県と千葉県にて作業を行います。今回は違うお客様で、違う案件の設備に関する工事となりますが、双方ともEPCを使う工事となっております。

さて、今回の出張では車にEPC装置を2台つんで向かっております。

このEPCですが、Edge Position Contorolの略でフィルムの端をセンサにて検知し、モータでフィルムの流れを補正していきます。

主にサイドシールの製袋機に多く搭載されている装置ですが、最近ではボトムシールの製袋機に取り付ける要望が多くあります。

今回のご依頼はどちらも既存の製袋機に追加して取り付ける作業となりましたので、コストを抑えるために既存のシーケンサの空いている箇所を使いました!

○藤社長さま、中○さまありがとうございました!

この他にもフィルムに直線印刷された1本のラインを検知して、補正を行うLPCと言うものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチ制御用電気部品の耐用回数確認実験!

2013-02-01 11:29:46 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日のニュースに「生涯給料」トップ1000社がありました。

毎年、上位に入っているキーエンスは株式会社ムラタでも取引があり、その営業マンの知識は驚かされるばかりです。

シーケンサの専門的な話しをしたあとに、雑談をしていたところ文系の学部を卒業されたことを知って驚いたことがあります。

因みに、中央大学の法学部を出ていられました。

そう考えるとこの生涯給与が高いことも納得できます。

ただし、もう少し調べてみると平均勤続年数が2位以下にくらべ圧倒的に短い点が特筆すべき点でしょうか。

さて、株式会社ムラタではこの1週間ほど社内スタッフがパンチを使用した場合の電気機器の耐用回数を調べる実験をしております。


▲400ショットにてパンチについて耐用回数の実験


実際と同じように電磁弁を取り付け、その動作を確認しております。

ちなみに、このショット数ではストロークにもよりますがシリンダーの動作は追いつきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする