エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

製袋機の改善!

2015-04-30 12:10:50 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は石川県で、納品後の確認を行いました。また午後からは滋賀県で製袋機の調整を行いました!

石川県では昼食をご一緒させていただきました。

社長さま、お休みのなかありがとうございました!

滋賀県では6年ほど前に納品した製袋機でした。3mを超えるオートスタッカーを取り付けている製袋機で、これだけ長いコンベアだと作業が楽だなと思いました。

先見の明があったと思いました。

安○さまありがとうございました!

さて、今週は試運転をして機械的な改善箇所に気がつく良い機会となりました。

またスタッフが独自に行っている改良点にも気がつく機会ともなりました。

社内で試運転をしているときは、スタッフと一緒に行うので自分で全部することはありません。

またサーボ改造の際は、新しいシステムに慣れてもらうため、可能な限りお客様に製袋機を動かしてもらいます。

ゴムロールを押さえるローラーの材質が変更になっておりました。

▲押さえローラーが変更になっていました!

こうした小さな変更を積み重ねていきたいと思っております!

************************************************

本日は広島に着ております。あいにくの雨模様でひんやりしており、昨日までの夏日から今の時期にあった気温となっている気がします!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円定規!テンプレート!

2015-04-29 09:06:54 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は午前中は福井県での打ち合わせ、午後より滋賀県で引き続き製袋機の試運転を行いました!

午前中のお打ち合わせは私と同年代の方で、ご自分で使用されている機械の改善点を一つ一つ的確に伝えてくださいました。

打ち合わせの内容は余白にぎっしりと書かれました!なるほどと思うものばかりです!

午後からの試運転は前日に引き続き、2段式製袋機の試運転です!夕方に機械的なトラブルが発生しましたが、無事直すことができました!

伊○さま、高○さま、ありがとうございました!!!

機械のユニットに愛称をつけるのは製袋機としても嬉しいとは思うのですが、今回の愛称はパンダのようだなと思いました!(笑)

さて、私は基本的にはパソコンを使い仕事をしておりますが、社内ではホワイトボードや不要になった図面の裏面を使用することも多々あります。

特に機械の仕様を決める際には手描きで行うことが多々あります。

その際に使用するのが、大学時代から使っているテンプレートです。

▲円定規

株式会社ムラタも15年前は手描きで図面を描いており、当時はこれ以外にも六角形のテンプレートを使用していました。

このテンプレート自体が半透明なのは描かれている図面にあわせて円が描けるように考えられているからです!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱板の在庫!

2015-04-28 22:37:56 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は福井県でのお打ち合わせを行い、その後、福井県と滋賀県の県境にて製袋機の搬入を行いました!

出○さま、月曜日の朝の忙しいお時間にありがとうございました!

また納品の際の皆様のご協力ありがとうございました!

伊○さま、高○さま、上○さま、ありがとうございました!

さて、今朝一度ブログを書いたのですが書き終わらないうちに打ち合わせの時間となったので、再び書いております。

本日の午後からの作業中に熱板のシール幅の話題となり、そのときにご覧頂いた写真を本日のブログのねたにしようと思います!

その写真が次の写真です。

▲熱板

この熱板は焼なましされたものを熱板の形状に加工しています。

しかしシールの幅はお客様の仕様により違うので、最後にシール幅を仕上げます。

太洋商会時代より受け継がれている熱板形状ですが、蓄熱させるため1mm単位で体積を変えています!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県への出張!

2015-04-27 08:08:37 | 出張中のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

今朝は福井県に来ております!!朝10時までに製袋機を前にして打ち合わせをするためにやってきました!

気持ちよく晴れた天気で、仕事にも気合が入ります!

午後からは滋賀県にて製袋機の搬入に立ち会います!

短いブログの更新となりましたが、本日も安全に集中して作業していきたいと思います!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

操作BOXの再設計!

2015-04-26 14:05:29 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日の千葉県船橋市でのお打ち合わせ、須○さま、山○さま、お時間をいただきありがとうございました!

また本日は午後より電気チームの出勤です!

天気のよい日曜日なのでシャッターを開けて、工場内の空気を入れ替えながら作業しております!

▲外の明るさが伝わるでしょうか!

さて、社内では新しいタッチパネルVT5の採用に向け、準備と打ち合わせが進んでおります。

今回は操作画面の大画面化のほか奥行きも小さくなったので、操作BOXも薄くできないかと検討しております。

▲従来の操作BOX

この操作BOXを乗せる首振りアームの取り付けも見直したいものです!

少しずつですが改善を続けていきます!

**************************************

今朝はサーフィンをしてきました!

海に入って波まちをしているときは、仕事を忘れて来る波に集中できます!

頭を切り替えるよい時間です!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『KV-StudioVer8』レビュー!

2015-04-25 21:47:58 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は横浜市にて作業と午後より寒川町商工会にて補助金の申請について中小企業診断士のアドバイスを頂きました。

○藤社長さま、岩○先生さま、ありがとうございました!

そして本日は朝より打ち合わせのため、千葉県船橋市に来ておりました!

さて、今週は新しいKV-STUDIOVer8を毎日使いました!

▲Kv-StudioVer8

使い勝手は、以前より洗礼された印象があります。三菱電機製のシーケンサ用ソフトのGX-Works3で採用されていたモジュールごとのタブが採用され、使い勝手は向上しました。

ただし、ひとつ不満を言うと、以前と同じパソコンでバージョンアップしたのでパソコンの性能は変わらないのですが動作が重くなった印象があります。

今回のKV-StuidoVer8はWindows8の64ビット版に対応したので、従来のWindows7の32ビット版では負荷が大きすぎるからでしょうか。

KV-StudioはWindows8への対応が遅くなっていたので、今年の7月にリリースが噂されているWindows10にはいち早く対応してもらいたいものです!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーザーマーカー!

2015-04-24 08:22:56 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は昼前より横浜市でのプログラミング作業に入り、その後キーエンスのレーザーマーカー担当者と共同での調整に入りました。

雑談もあり仕事が終わったのは10時を過ぎましたが、まだまだ序の口、これがエンジニアの醍醐味です!(笑)

さて、『レーザーマーカー』はここ数年、製袋機にも使われることが多くなってきています。

▲キーエンス製レーザーマーカー

マイクロピンホールと呼ばれる、微小な穴あけに使われることが多いのですが、その他にミシン目を入れたりすることもあります。

穴の大きさなど自在に変えることができるのが特徴で、ミシン目では切れ味をみながらミシン目の間隔などを変更でき大変便利です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の下の出荷!

2015-04-23 08:27:29 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

今朝は機械の出荷から始まっております!

気持ちよく晴れており、出荷される製袋機も気持ちよさそうです!!

▲あおぞら出荷

さて、本日もやらなければならないことが盛りだくさんです!!

昨日も設計スタッフとお互いにやらなければならないことを確認しあいました!

今日も天気のようにすっきりとしたいものです!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新『後部モーター』!

2015-04-22 08:32:11 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は2件の来社がありました。

午後1時より茨城県からのお客様をお迎えしました。

定期的に製袋機を導入していただいており、毎回よくなっていくねと嬉しいお言葉を頂戴しました。

大○社長さま、ありがとうございました!また同行された桜○さま、ご使用になられるスタッフのかた、試運転と同時に製袋機を製作している現場をご覧いただきまして良かったと思っております!

ありがとうございました!

また午後3時から特殊な製袋機の中間立会いがありました。

こちらも月末に向けて着々と作業が進んでおります!

松○さま、古○さまありがとうございました!

さて、今回より製作されている製袋機の後部モータが変更となりました。

▲新採用の三菱電機製モータ

モーターの高効率規制のための変更です。

この高効率規制は、各モーターメーカーが出荷したモーターの平均値が基準エネルギー消費効率を下回らないように定めたものです。

モーターの取り付け寸法が異なりますが、エネルギー効率が良くなっているので積極的に採用していきたいと考えております!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『電子ブザー』

2015-04-21 11:49:34 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は大荒れの天気でしたが、午後より横浜市での作業、夕方に打ち合わせ、夜は銀行主催の異業種交流会の次期支部長を決める会合を行いました!

あわただしい一日でしたが、充実した一日でした!

さて、製袋機のブザー音についてお問い合わせを頂きました。

電子音ブザーが主流で『ピー』音となりますが、他の音はないのかということです。

『ブー』音のブザーもありますが、これは内部に鉄板が入っており、その板が電磁石により細かく震えて『ブー』と音がでる仕組みとなります。

この仕組みでは鉄板が変形してしまうと音がなくなるので、電子ブザーの方が長寿命となります。

ちなみに北海道ではこのブザー音をメロディに変えているお客様が多くいらっしゃいます!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルゲーションロール!

2015-04-20 08:23:45 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

今朝は3時に近所を通る救急車の音で目が覚めました。その後しばらく眠れませんでしたが、どうにか2度ねすることができました!

今週も集中して作業をしていきたいと思います!

さて、製袋機の納品が続いております。約10日前に北陸に納品させていただきました製袋機も、納品直後は色々とお問い合わせを頂いておりましたが、作業者さまも少し慣れたのではないでしょうか。

以前にフタバ製の製袋機のサーボ改造を行っていたので、タッチパネルの操作性など慣れがあったと推測されます。

そんな中、試運転に行ったスタッフよりコルゲーションについて頂いた意見を、社内で検討しました。

▲コルゲーション

お客様独自の使い方と言ってしまえばそれまでですが、どのような原反でどのような使い方をしているのか大変参考になりました!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『KV-STUDIO Ver8.00!』

2015-04-19 14:29:41 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

数日の間、社外で作業をしたあと帰社してから夜中まで決算書類に目を通す仕事をしております。

午前0時を過ぎたころに警備会社から『本日は何時までお仕事されますか?』と確認の電話をもらい、『そろそろ帰ります』と言う日課になっております。

1日目は夜中に電話がなって驚いたのですが、警備会社からの確認の電話で警備の内容を見ることができた気がしました。

2日目は『そろそろ電話がくるかな』と思い、3日目は見守ってもらっているような気になりました!

警備会社の方も株式会社ムラタを支えてくださっていると改めて感じました!ありがとうございます!!

さて、昨日は朝より大和市で引き継いだパソコンからPLCへの改造工事の最後の試運転を行いました!

今回は初めてプログラミングソフトの最新版KV-STUDIOVer8.00を使用しました。

▲KV-STUDIOVer8.00の画面

基本的には従来のKV-STUDIOを踏襲していますが、ライバルである三菱電機製のGX-Works3のようなタブを使った表示機能を取り入れておりました。

デフォルト設定からかも知れませんが、少しアイコンの位置と表示が以前と違い戸惑うこともありましたが、今回の作業で挑戦しているモーションユニットを使った動作も問題なくでき、使い勝手は上がった気がします!

プログラミングソフトの向上に負けないように、株式会社ムラタのプログラムもしっかりと向上させていきたいと思います!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱電機製サーボモータ『MR-H500AC型』!

2015-04-18 08:23:54 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は午後より大和市での作業を行いました。この案件は他のスタッフが行っていたPLC交換作業を引き継いだものです!

引継ぎの際の打ち合わせでは、三菱製サーボモータMR-H500AC型の配線のつなぎこみに四苦八苦していたと聞きました。

たしかにMR-H500AC型はMR-H500A型に比べ若干使いづらさがあります。

たとえば、信号専用の端子は50ピン用となりますが、コネクタ内で配線が入れ替わっており、インターフェイス側でピン番号1番が端子側では39番などランダムに入れ替わっております。

まず、入れ替わっていることを知ることがサーボモータへの配線の第一歩となります。

次にしっかりと信号の意味を理解すれば、自信をもって作業することができます!

 

▲三菱電機製MR-H500AC型サーボ

ブログでアドバイスをするもの変ですが、技術資料となる取扱説明書はPDFで配布されることが多くなりました。

パソコンに取り込んでおけば、いつでも取り出せ便利なのですが、頭に残りません。

うまく言えなのですが、脳裏にのこらないと言うか本当に重要な技術資料が理解できません。

できることなら、メーカーより本になった取扱説明書を手に入れ、必要なところに付箋を貼ったり、蛍光マーカーで印をつける方がよいと思います。

古い技術資料で、冊子になったものがない場合は必要なページをプリントアウトすることを薦めます!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴムロールの清掃!

2015-04-17 08:23:55 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は午前中は横浜市での打ち合わせ、午後より帰社して打ち合わせ後、大和市でのサーボ改造の手伝いに行ってきました!

打ち合わせと作業とメリハリのある一日だったと思います!

首○社長さま、鴇○社長さま、ありがとうございました!

さて、ゴムロールの清掃についてお問い合わせを頂くことがあります。

ハイパロン、フッ素ゴム、シリコンゴムと材質が異なってもメタノールでの清掃が一番よいと考えております。

またフッ素ゴムに関してはガソリンに対しても耐久性がありますが、シリコンゴムはありません。

ゴムの特性はおもしろいですね!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新タッチパネル『VT5-W07』!!

2015-04-16 19:41:33 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は午前中は社内で作業を行い、午後より海老名市で補助金関連のセミナーへの参加、さらに夜からは地元商工会の仲間と会食(遅れての参加となりスミマセンでした!)となりました。

講師をしている須○さんとは初めてお会いしましたが、インターネットを使った講義をしておりとても興味深くお話を聞かせていただきました。

今後とも宜しくお願いします。

また、前後しましすが午後より海老名市で行われたセミナーで同席しました、斉藤さま、原さま、三留さま、武田さま、ありがとうございました!

さて、本日はようやくキーエンス製の新しいタッチパネルVT5-W07が届きました!

▲新タッチパネルVT5-W07

入れられている箱の厚さも大幅に小さくなり、VT5-W07本体の性能への期待も膨らみます!

これより新しい機能の使い勝手などを社内で判断していきますので、実際お客様の製袋機への搭載は6月以降になると思います!!

一日でも早くお届けできるようにしっかりと使いこなせるようにしていきます!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする