国際医療について考える

国際協力という分野に興味を持つ人たちとの情報共有、かつ国際協力に関する自分としてのより良いありかたについて考える場所。

デングワクチン [dengue vaccine]

2017-03-30 | Vaccine 各論

 

サノフィパスツールによる最初のデングワクチン CYD-TDV

  • サノフィパスツールのデングワクチンDengvaxia®は、初めてのデングワクチンで2015年12月9日以降、11か国で承認を受けている(2016年10月時点)。
  • 黄熱ウイルスをベースとした4価キメラ(遺伝子組み換え)ウイルス(premembraneとE genesを含む)の弱毒化生ワクチン
  • 6ヶ月以上の間隔を置いて3回接種が必要
  • ワクチンの効果は、過去のデング感染による予防接種前の抗体保有、血清型、重症度、年齢によってまちまち
  • 2~8歳よりも、9~16歳での予防効果が高く、2~5歳で接種3年目に入院を要するデング感染のリスクが上昇
  • 9歳以上で接種が可能

 

第2世代デングワクチン

武田薬品によるTDV

  • 2型デングウイルスをベースとした4価キメラデングウイルス(デングウイルス1、3、4型のpremembraneとE genesを含む)の生ワクチン
  • 2型デングウイルスのnon-structural proteinsを含むため、液性免疫に加えて、T細胞免疫(細胞性免疫)の誘導
  • インターフェロンγや腫瘍壊死因子αを産生する、キラーT細胞(CD8陽性T細胞)を誘導
  • 接種によって、2型、1型、3型、4型の順に高いGMTを誘導
  • 4価の抗体陽転率は80%以上、3価以上の抗体陽転率は96%
  • CYD-TDV同様に事前に抗体陰性の場合は予防接種後の反応が弱くGMTが漸減する
  • 予防接種前に抗体陰性者の予防接種6ヶ月後のGMTは、接種回数が1回でも2回でも3型、4型を除いて違いが見られない
  • 抗体陽転率についても同様だが、2回接種の方が、予防接種6ヵ月後の3型と4型の陽転率が高い

Reference: 

  1. Moving forward with Takeda’s live chimeric tetravalent dengue vaccine

 

関連記事:

メキシコで世界初のデング熱ワクチンが承認 2015-12-12

デングワクチン(CYD-TDV)の第三相試験の結果 2015-08-01 

サノフィパスツールによるデングワクチンの臨床三相試験結果 2015-01-11

デング熱のNS-1 2011-12-10

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月29日(水)のつぶやき | トップ | 3月30日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Vaccine 各論」カテゴリの最新記事