国際医療について考える

国際協力という分野に興味を持つ人たちとの情報共有、かつ国際協力に関する自分としてのより良いありかたについて考える場所。

MCQs in Travel and Tropical Medicine 3rd edition Section10 (Psychiatric and Behavioural problems)

2012-04-29 | MCQ in T&TM
S10-1 Jerusalem Syとは ↓ エルサレムを訪れた旅行者が、自分は神の子や預言者であると思い込んでしまう精神的症状 S10-2, 3 機上逆上の原因で多いもの ↓ 飲酒関連によるもの 次に喫煙によるもの 40% S10-4 渡航者の精神疾患による緊急搬送の原因で最多のもの ↓ 薬物乱用 40% S10-5? 熱帯地域からの渡航者で緊急搬送を必要としない精神疾患の原因で最多のもの . . . 本文を読む
コメント

MCQs in Travel and Tropical Medicine 3rd edition Section9 (Air Travel)

2012-04-26 | MCQ in T&TM
S9-1, 3☆, 4☆ traveler's thrombosisのリスク ↓ 4時間以上のフライト6000回に1回に生じる フライトがない人の罹患率1.2/1000に対して4.0/1000とリスク上昇 年齢や性別によりリスクの差はないとする報告がある http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11250184 また長いストッキングが膝下のストッキングに比べて予防効果 . . . 本文を読む
コメント

MCQs in Travel and Tropical Medicine 3rd edition Section8 (General Travel)

2012-04-24 | MCQ in T&TM
S8-travellers diarrhea1 TDの原因として最多のもの ↓ ETEC S8-TD2 血便を伴う下痢の原因 ↓ 細菌性赤痢、腸管出血性大腸菌、マラリア、ウイルス性出血熱 S8-TD3 人のみを宿主とするサルモネラ ↓ S. typhi S8-TD4 渡航に伴う疾患リスクで最多のもの ↓ 下痢症 S8-TD5 東南アジアにおけるCampylobacterのキノロン耐性率 ↓ . . . 本文を読む
コメント

MCQs in Travel and Tropical Medicine 3rd edition Section7 (Special Activities)

2012-04-07 | MCQ in T&TM
MCQs in Travel and Tropical Medicine 3rd edition Section7 (Special Activities) S7-Diving1 水深とかかる気圧 ↓ 大気圧(1気圧)+水深1 mごとに0.1気圧増加 S7-2 潜水していられる時間 ↓ 1-2分 1996年に潜水で133.8m(439feet)潜る記録あり http://www.youtube. . . . 本文を読む
コメント

輸入マラリアにおける死亡リスク

2012-04-03 | Malaria
背景 英国での輸入マラリア症例は2007年から2011年にかけて5774例報・告され増加傾向にあり、欧米のその他の国でも増加傾向 先進国における致死率は約1% マラリアの流行国への渡航とマラリア死亡は関連しない可能性がある 方法 英国では法律でマラリア症例の報告義務があり、英国 national dataを用いた20年間の観察研究 Malaria Reference Laboratoryで診断が . . . 本文を読む
コメント