国際医療について考える

国際協力という分野に興味を持つ人たちとの情報共有、かつ国際協力に関する自分としてのより良いありかたについて考える場所。

2020-2021 シーズンのインフルエンザワクチン抗原の推奨ウイルス組成 (北半球) 等

2020-03-21 | influenza

WHOが2020-2021年に北半球で鶏卵培養インフルエンザワクチンの抗原に推奨する類似ウイルス組成は下記の通り
WHO推奨組成 (下線が2020年南半球への推奨株からの変更点)
  • an A/Guangdong-Maonan/SWL1536/2019 (H1N1)pdm09-like virus;
  • an A/Hong Kong/2671/2019 (H3N2)-like virus;
  • a B/Washington/02/2019-like (B/Victoria lineage) virus;
また、4価ワクチンを使用する際には、下記の類似ウイルス株の追加を推奨
  • a B/Phuket/3073/2013-like virus (B/Yamagata/16/88 lineage) (一昨年からの推奨株)

今回から、細胞培養及び組換えワクチンのウイルス株についても推奨を明示
WHOが2020-2021年に北半球で細胞培養及び組換えインフルエンザワクチンの抗原に推奨する類似ウイルス組成は下記の通り
WHO推奨組成

  • an A/Hawaii/70/2019 (H1N1)pdm09-like virus
  • an A/Hong Kong/45/2019 (H3N2)-like virus
  • a B/Washington/02/2019 (B/Victoria lineage)-like virus
また、4価ワクチンを使用する際には、下記の類似ウイルス株の追加を推奨
  • a B/Phuket/3073/2013 (B/Yamagata lineage)-like virus.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本における新型コロナウイ... | トップ | 結核(BCG) + Mantoux react... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

influenza」カテゴリの最新記事