今日は、久しぶりに春らしいお天気でしたねぇ~
青い空が広がっていて、ホント気持ちよい一日だった。
なので、朝から久しぶりに部屋の大掃除。
何しろ多忙で手抜きばっか(;゜∀゜)=3
昔はこんなことなかったのになぁ・・・
と、ブツブツ呟きながら掃除してたら息子が
そうだよねぇ~
だって!
春休みなんだから、少しは手伝ってよぉ・・・
と思わず出そうになる言葉を飲み込んで黙々と掃除を続ける。
ようやく掃除が終わるころ、新聞をチラっと見て息子が
見て見て!自民が盛り返してきたよ。
わかりやすい反応だね、国民って。
あのさ・・・自分も国民だろが(-_-#)
と思いつつ、新聞を見たら
「衆院、今投票するなら」
という世論調査結果があって
今年2月の時点では倍くらい差があったのに
今回の調査では僅差まで自民が追い上げている。
○沢代表辞任を求める意見が63%か・・・
やっぱりアレ(違法献金)が響いてるんだね。
違法献金に関しては色々思うところがある。
何も○沢さんだけじゃないんじゃない?
芋づる式に出て来るかも・・・
今まで当然のように行なわれていたのかもしれないし・・・
企業献金って、あるものなのでは?
いったい何が良くて何がいけないのかよくわからない。
癒着の有無なのか・・・
リークしたの、ダレ?
というのも気になる点。
足の引っ張り合いじゃなくて正々堂々と戦えないのかな・・・
きれいごとじゃ、選挙は勝てない?
んなこと言ってるから、汚職がなくならないんじゃないの?
そんなことを考えながら新聞にザーッと目を通していたら
文化欄で目が止まった。
感情労働?
肉体労働・頭脳労働はよく聞く言葉。
けど、感情労働って・・・
で、早速Wikiで調べてみた。
感情労働(かんじょうろうどう、Emotional Labour)とは
身体や知識だけでなく感情の移入を必要とする労働作業を意味する。
さらに調べてみると
この「感情労働」は、仕事上、感情が大きく関係する仕事のことを言う。
かつては、乗客の理不尽要求に対して、自分の感情を顔には出さず
常に笑顔で接する必要がある航空会社の客室乗務員が典型とされていた。
が、現在は、看護師や介護士といった医療職、カウンセラー
コールセンターなどの電話対応従事者の他
人とかかわることがある営業も
自分の感情を常にコントロールする必要があり
感情労働の要素が含まれているといってもよい。
うーん・・・そんなこと言ったら
感情労働のいらない職業のほうが少ないんじゃない?
さらに、こんなことが書かれてあった。
アメリカの教育やビジネス社会では
自分の感情コントロールが成功する大きな要素といわれているが
本来の感情を仕事用の感情にコントロールしなければならないので
大きなストレスがかかり、そのためストレスを解消できる環境が必要
趣味や自己啓発の時間をとり、仕事に引きずられないよう切り替え、
切り替えがうまくできるようになると
仕事とプライベートのバランスもよくなる=ワークライフバランス
にもつながる。
この切り替えってヤツがねぇ・・・
簡単に出来なかったりするんだよねぇ・・・
私の仕事も上記の意味でいくなら、まさに
感情労働
である。
役者は当然っちゃ当然だけど
演出家やワークショップ講師の方が感情を
大いに労働させてるかも(ΘoΘ;)
あ、切り替えは自分で言うのも何ですが得意です。
スイッチがあって、スパッと替えられちゃう。
それに
ストレスなんてさぁ、誰だって持ってるもんだよねぇ。
だから特に気にしないようにしてる。
けど・・・知らず知らずのうちにたまりにたまってたりして??
ウヒョーッ!
爆発したらどうしよぉ~~((;゜Д゜))ガクガクブルブル・・・
な~んてね( ̄―+ ̄)ニヤリ
どこか抜けてる私だもん、きっと大丈夫(*‘‐^)-☆
皆さん、“感情労働”って言葉、知ってましたか??
私はまた、一つ勉強になりました(*^_^*)
青い空が広がっていて、ホント気持ちよい一日だった。
なので、朝から久しぶりに部屋の大掃除。
何しろ多忙で手抜きばっか(;゜∀゜)=3
昔はこんなことなかったのになぁ・・・
と、ブツブツ呟きながら掃除してたら息子が
そうだよねぇ~
だって!
春休みなんだから、少しは手伝ってよぉ・・・
と思わず出そうになる言葉を飲み込んで黙々と掃除を続ける。
ようやく掃除が終わるころ、新聞をチラっと見て息子が
見て見て!自民が盛り返してきたよ。
わかりやすい反応だね、国民って。
あのさ・・・自分も国民だろが(-_-#)
と思いつつ、新聞を見たら
「衆院、今投票するなら」
という世論調査結果があって
今年2月の時点では倍くらい差があったのに
今回の調査では僅差まで自民が追い上げている。
○沢代表辞任を求める意見が63%か・・・
やっぱりアレ(違法献金)が響いてるんだね。
違法献金に関しては色々思うところがある。
何も○沢さんだけじゃないんじゃない?
芋づる式に出て来るかも・・・
今まで当然のように行なわれていたのかもしれないし・・・
企業献金って、あるものなのでは?
いったい何が良くて何がいけないのかよくわからない。
癒着の有無なのか・・・
リークしたの、ダレ?
というのも気になる点。
足の引っ張り合いじゃなくて正々堂々と戦えないのかな・・・
きれいごとじゃ、選挙は勝てない?
んなこと言ってるから、汚職がなくならないんじゃないの?
そんなことを考えながら新聞にザーッと目を通していたら
文化欄で目が止まった。
感情労働?
肉体労働・頭脳労働はよく聞く言葉。
けど、感情労働って・・・
で、早速Wikiで調べてみた。
感情労働(かんじょうろうどう、Emotional Labour)とは
身体や知識だけでなく感情の移入を必要とする労働作業を意味する。
さらに調べてみると
この「感情労働」は、仕事上、感情が大きく関係する仕事のことを言う。
かつては、乗客の理不尽要求に対して、自分の感情を顔には出さず
常に笑顔で接する必要がある航空会社の客室乗務員が典型とされていた。
が、現在は、看護師や介護士といった医療職、カウンセラー
コールセンターなどの電話対応従事者の他
人とかかわることがある営業も
自分の感情を常にコントロールする必要があり
感情労働の要素が含まれているといってもよい。
うーん・・・そんなこと言ったら
感情労働のいらない職業のほうが少ないんじゃない?
さらに、こんなことが書かれてあった。
アメリカの教育やビジネス社会では
自分の感情コントロールが成功する大きな要素といわれているが
本来の感情を仕事用の感情にコントロールしなければならないので
大きなストレスがかかり、そのためストレスを解消できる環境が必要
趣味や自己啓発の時間をとり、仕事に引きずられないよう切り替え、
切り替えがうまくできるようになると
仕事とプライベートのバランスもよくなる=ワークライフバランス
にもつながる。
この切り替えってヤツがねぇ・・・
簡単に出来なかったりするんだよねぇ・・・
私の仕事も上記の意味でいくなら、まさに
感情労働
である。
役者は当然っちゃ当然だけど
演出家やワークショップ講師の方が感情を
大いに労働させてるかも(ΘoΘ;)
あ、切り替えは自分で言うのも何ですが得意です。
スイッチがあって、スパッと替えられちゃう。
それに
ストレスなんてさぁ、誰だって持ってるもんだよねぇ。
だから特に気にしないようにしてる。
けど・・・知らず知らずのうちにたまりにたまってたりして??
ウヒョーッ!
爆発したらどうしよぉ~~((;゜Д゜))ガクガクブルブル・・・
な~んてね( ̄―+ ̄)ニヤリ
どこか抜けてる私だもん、きっと大丈夫(*‘‐^)-☆
皆さん、“感情労働”って言葉、知ってましたか??
私はまた、一つ勉強になりました(*^_^*)