goo blog サービス終了のお知らせ 

アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

フィギュリンさん5人をネットショップにUPしました。

2016年09月15日 | ネットショップ
今朝、アンティークレースなどをお洗濯してアイロンをかけたりしていたら、阪急さんから送った
商品が届きました。

4,5日はかかると聞いていたので慌てて荷物をほどき整理をしたり、お客様からお問い合わせの
あったフィギュリンさんやハーフドールさんたちの写真撮影をしていたら、夕方になってしまいました。

さすがロイヤルウースターというお顔立ちのこの女性もや・・





ロイヤルドルトンの女性たちも、










(こちらの白いドレスの女性は売れ切れになりました!)
愛くるしいこの少女もたまりません・・・





この人たちがテーブルの上に・・・


連れ合いが久しぶりに帰ってくるというのにリビングは商品で溢れかえっています・・・


焦って撮影をしたのでいまいちですが、とりあえず5点だけをネットショップにUPしましたので
興味のある方はご覧ください。


残りのフィギュリンさんやハーフドールさんたちはまた明日に・・・


            ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sさまへ~ハーフドールの写真です

2016年09月14日 | お知らせ
私信で申し訳ありませんが、熊本県のSさまへ。


お電話でお問い合わせのあったハーフドールさんですが、多分、こちらの女性で間違いがないと
思いますが、確認のために写真をお送りします。




とても優しいお顔立ちをしています。




後姿はこんな感じです。




サイズは、約6,5センチです。


それから、今回はリバティであまり欲しい柄の布地がなくて、こちらのタナローンを3メートルと




「アリス」のタナローンを








1メートル購入しただけでした。


ドイリーなどは沢山購入してきたのですが、ネットショップにはまだまだたくさんあるのでご紹介するのを躊躇していますが、少しだけ近いうちにご紹介いたしますね。


ご連絡をお待ちしております。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多阪急・素晴らしき時代マーケット」を終えて・・・

2016年09月14日 | イベント
昨夜、「博多阪急」でのイベントを終えて無事に我が家に戻ってきました。


一週間というイベント出店は初めてなのでかなり緊張し疲れましたが、たくさん勉強になりましたし、また新しいお客様との出会いもありましたので出店して良かったと思っています。


ご来店いただけなかった方のために・・・(こんな感じでした)。




ロイヤルウースターペインテッドフルーツも特別なガラスケースに入れると、さらに豪華になり
ました。





一個も売れませんでしたが、多くの方が足を止めて「綺麗ね」とおっしゃってくださったので
展示して良かったと思っています。





フレーム類も「どうしようか」と悩みましたが、一つだけ売れました。





シルバー類は「お安いわね」とおっしゃるお客様が多く、結構売れましたので最後にはスペースが
空きました。





テディベアさんも「可愛い」とおっしゃる方やお手に取ってご覧になる方が多かったのですが、
一人も売れませんでしたので連れて帰ってきました。




フィギュリンさんも「綺麗ね」とおっしゃる方が多かったのですが、売れたのは2人だけでした。




この方も人気があり、雰囲気を盛り立ててくれました。



とにかくデパートは初めてなので何が売れるのかが全く分からず思い付きで展示してしまいました
が、他の出店者さんからも「悪くないわよ」と褒められ(?)まずまずだったと思います。


2回目の出店があるかどうかはわかりませんが、とにかくいろんな面で勉強になりましたので
出店して良かったと思っています(売り上げは目標額にはまったく届きませんでしたが)。


今回、博多阪急のスタッフの方を始め、出展者の皆さま、「アンティークモール銀座」の
石田様には大変お世話になりました。


そして、お買い上げ下さったお客様にはお礼を申し上げます。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多阪急・素晴らしき時代マーケット」最終日です・・・

2016年09月13日 | イベント
昨夜は同業者の「打ち上げパーティ」(?)が人気の餃子店にて開かれ、楽しい
ひと時を過ごすことができました。



「アンティークに魅せられた者同士」なので話しも合いますし、「古いものを大切にして
いきたい」という思いが一緒なので「こういう方たちと出会えただけでも今回出店して
良かった」と思いました。


さあ、今日は最終日です。



5時までなんとか頑張りたいと思います。


そのあと、商品を詰めて8時33分発の列車で帰ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨ですが・・・

2016年09月12日 | イベント
博多阪急での催事も残り2日間になりました。





今日は月曜日で、しかも朝から雨が降っていますのでお客様は少ないようです。

昨日はまたまた嬉しい出来事がありました。初日にお買い上げいただいたお客様の
ご主人様がお見えになり、シルバー類をお買い上げくださったのです。


奥様から「楽しいからあなたも見に行ったら?」と言われてお越しくださったとのこと。


とってもお優しい素敵なご主人様で、奥様も素敵な方だったので「お似合いのご夫婦
だわ}と思ってしまいました。


今日も素敵な方との出会いがあることを期待して頑張ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多阪急」での嬉しい出来事・・・

2016年09月11日 | イベント
4日間を終えてかなり疲れてきましたが、昨日は嬉しい出来事がありました。


ネットショップで出会ったお客様(長崎県在住)がお越しくださったのです。
 

昨日は土曜日にも関わらず私のお店にはほとんどお客様が見えなくてかなり
落ち込んでいたのですが、夕方近くになって急にU様がお見えになり・・・

とっても嬉しくて思わずU様の手を握ってしまったほどでした。


私以外のお店はベテランさんばかりなので、初日からお得意様がお見えになったり
しているのを遠くに見ながら少し羨ましい気がしていました。

でも、やっと私にもお客様が来てくださったのです。

落ち込んでいた気分も一気に晴れました。


U様、遠いところを本当にありがとうございました。


今日を含めて後3日間、なんとか頑張ろうと思っています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多阪急」での二日目は・・・

2016年09月09日 | イベント
三日目の朝を迎えました。


二日目は初日よりはお客様が少ないようでしたが、それでも私のお店はお客様が
ありほっと胸をなでおろしました。

朝礼の後、各お店に担当者から「前日の売り上げ」の伝票を渡されるので「まるで
試験の答案を受け取る生徒」のような気分です。

「全く売れなかったらは困るわ」ということと「お客様へのサービス」も考慮して
今回もドイリーの「1000円」コーナーを設けましたので人気があり、毎日どんどん
売れていくので「最終日までなくなるかも?」と不安になっています。


これを目当てにまた週末にお越しくださるお客様もいらっしゃり・・・・」
(ありがとうございます)


それから、今回の出店で同業者の方と親しくなれたことが大きな収益ですが、私の
お店以外はみなさん何度も出店なさっているベテランさんなので、いろんなことを
教えていただいています。


ディスプレイもとても勉強になり、あまりにも自分のところが殺風景なので毎日
試行錯誤しながら変えています。レースや布を貸していただいたり、と親切にして
くだるのがとても嬉しくて・・・


このテディベアさんもこの場所だと売れないので、今日は移動することにしました。




今日も頑張ります。



・・・・・・・・・・私信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鹿児島県のY様、兵庫県のS様へ

お振込みをいただきまして、誠にありがとうございました。

お送りいただいたメールは自宅のパソコンに届いておりますので、現在は見ることが
できません(連れ合いに見てもらい、メールを送ってもらいました)。

ご連絡が大変遅くなりましたことをお詫びいたします。

14日に戻りましたらご連絡をさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多阪急」での初日は・・・

2016年09月08日 | イベント
満月さん、みなさまへ

博多阪急での初日の様子をお知らせします。


朝、5時から入店して展示の準備ができるということでしたが、私と連れ合いが
到着したのは6時少し前。


すでにほとんどのお店の方がいらして準備をしており、私も慌てて連れ合いを
「プチプチを外してね」と支持を出し・・・

ガラスケースが2台に小さな丸テーブル、そして飾り棚、大きなワゴンに小さな
ワゴン。注文していた備品が多すぎたので一つは返すことにしました。

午後から仕事があるから佐世保に戻らなくてはならないという連れ合いに「もう
大丈夫だから・・・」と帰ってもらったのは8時。


それから、約1時間40分で必死に商品を並べました。

9時40分から阪急の社員の方と一緒に朝礼を受け,10時になんとか間に合い
ました。


しかし、お客様はちらほらいらっしゃるものの、私のお店の商品は一つも売れ
ません。


「門司港マーケット」の時のように「トイレに行く時間も取れないほど」の
忙しさは全くなく、「売れないとは・・・」とがっかりしながら昼食タイム。


社員食堂でカレーライスと海鮮サラダをいただいて戻ってきたら、1000円の
ドイリーが2つ売れ、シルバーのティーストレィナーが売れ・・・

やっと本日の目標額に達成しました!


「最近、デパートでは売れないよ」と同業者から聞いていたのですが、やはり
厳しいようです。


でも、ほかのお店との方とも親しくなれたし、何人もの新しいお客様と出会えた
ので、やはり出店してよかったと思っています。


今日から6日間、また新しい出会いを求めて頑張ります。


お近くの方はぜひいらしてくださいね。

オールドノリタケをたくさん扱っていらっしゃるお店などもあり、目の保養になり
ますよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ~お問い合わせの件につきまして

2016年09月04日 | お知らせ
今回買い付けたお品につきまして数名の方からお問い合せをいただきましたことを大変嬉しく思い、
心からお礼を申し上げます。



ところで、誠に申し訳ございませんが、お問い合わせを本日(4日)の夕方までとブログに書きましたが、台風が来ておりますので、予定よりも一日早く商品を「阪急」に送ることになりました。


従いまして、現在猛スピードで箱詰め作業をしており、すでに殆どのお品は詰めてしまいました。


「これからメールを書こうかしら・・・」と思っていらしたお客様には大変申し訳ないのですが
しばらくの間、お問い合わせ中止させていただきます。


勝手ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


私事ですが、明日から連れ合いが秋田に帰省しますが、果たして長崎~羽田は大丈夫かしら?と
ネットの台風状況をハラハラしながら見ています。

宅急便もちゃんと6日の夕方までに博多に届くでしょうか?


心配ですが、なんとかなるでしょう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回買い付けてきたレースのテーブルクロスやカーテンなど・・・

2016年09月03日 | アンティーク&ヴィンテージ
今回の買い付けで、我が家にやってきたお気に入りのアンティークレースのテーブルクロスやカーテンなど、5点だけご紹介します。


まず、いつものパリのアンティークショップ(とても品の良い素敵なマダムのお店)購入してきた
こちらのテーブルクロスですが、




長さが176センチ×170センチなので、我が家のテーブルには合わないのですが、もしかしたら
ベットカバーやソファカバーなどに使うのかもしれませんね。


(ありがとうございます。売れ切れました!)
総レースのこのように美しい大きなサイズはイギリスではあまり見かけられないので、「さすが
フランスだわ」と思ってしまいます。




同じお店でこんな大きなフィレレースも・・・



お花の模様も綺麗です・・・






約113センチ×104センチありますので、テーブルクロスにもなりますが、カーテンも!






そして、こちらも私のお気に入りのエンジェルの柄ですが、






窓に掛けてみると、



やっぱり、エンジェルがすっごく可愛いです(サイズは、約72センチ×52センチ)。


ありがとうございます。売れ切れました!)
次は、ノルマンディレースですが、こちらは約140センチ×43センチなので、テーブルセンターに良いかもしれませんね。




刺繍もとても素晴らしいです。


(ありがとうございます。売れ切れました!)

ダメージも殆ど見られませんが、よく見るとほんの小さなホールが数か所ありました。





最後に、こちらも薄いリネンのドイリーですが、





刺繍がとても美しくて、





このように、アフタヌーンティーの時などに華やかさを演出してくれると思います。



(サイズは、直径約50センチ)



9月6日から13日までは不在になりますで、お問い合わせなどは、9月14日以降にお願い申し上げます。


アンティークレースの良さはやはりお手に取って見ないとわからないので、「阪急デパート」でご覧いただけたら嬉しく思います。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイフのテディベアたち・・・

2016年09月02日 | アンティーク&ヴィンテージ
今日は朝から雨でしたが、お洗濯ものがまだまだたくさん・・・


それと、今回買い付けてきたドイリーたちにもアイロンがけをして・・・


博多阪急で販売するドイリーを袋に入れて値札をつけたり、今回連れて行くテディベアさんたち
の中からどの子を連れて行こうかと悩んでいたのですが、結局全員連れていくことにしました。




シュタイフのHPを開き、現在の市場価格を調べたりという作業をしていたら結構時間がかかり
こんな時間に(結構なお値段がするので「こんなに安かったらすぐに売れちゃうかしら?」
と心配しながら・・・)。


いつもなら慌てて夕食の準備をする時間ですが、今夜は連れ合いが「お稽古」の日なので
帰りは10時近くに・・・


ご注文をいただいたお品をラッピングしたり、お手紙を書いたりしているところです。


ご注文をいただいたお客様には必ず自筆でお手紙を添えるのと、ささやかなプレゼントをお入れ
するのが私のこだわりなのでプレゼントにも「何にしようか・・・」といつも悩みます。


でも、これも私にとってはとても嬉しい悩みで「喜んでくださるといいな・・・」と思う
だけで幸せなのです。


早速、お問い合わせとご注文をいただきまして本当にありがとうございました。


最初は、「今回買い付けてきたお品は9月5日までご予約できます」とお知らせしましたが、
博多阪急さんには遅くても9月5日の午前中には宅急便を送らなくてはならないので、ご予約は
4日の午後4時までとさせていただきます。


フィギュリンさんたちも全部送るつもりでいますので、気になった「子」がいましたら
お早めにお知らせくださいませ。


明日は、シルバー類をラッピングします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフドールのお写真

2016年09月01日 | 買い付け旅行記
早速Sさまよりお問い合わせがありました、ハーフドールさんのお顔をUPさせていただきます。


先ほど(まだ、夜は明けていないので)撮影をしたのであまりよく撮れませんでしたが、


こんな感じです。





美しいお顔立ちです。





後姿です。





身長は約7,8センチございます。


(こちらのお品はお買い上げいただきました!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする