伊賀・水と緑の会 http://blog.goo.ne.jp/mtomiga?

川上ダムの予定地には特別天然記念物のオオサンショウウオが約1、369個体確認されています。この素晴らしい水と緑を残そう。

連絡先はこちらから

当会へのメールはこちらからお願いします。

http://form1.fc2.com/form/?id=594503

2012年 総会 アピール

2012-04-23 15:23:36 | 日記

2012年度総会アピール 

 

私たち「 伊賀・水と緑の会 」は、2002年12月に“伊賀の豊かな自然と共に、ゆったり楽しく暮らせる里をめざして”設立しました。

2006年8月には、NPO法人の認証を取得し、私たちの理念である“自然と共生する持続可能な循環型社会の形成をめざす”とりくみを進めてきました。

今、私たちの理念を脅かすものとして「川上ダム」建設の問題があります。

「川上ダム」は、淀川水系流域委員会での検討や「伊賀・水と緑の会」での検証で、すでに「治水や利水の目的」の建設理由は破綻しています。

ところが、国・県・市は建設をあくまでも推進する立場です。このような「河川行政」を許すならば、①税金の無駄遣いによる巨額の債務。②水道料金の値上げ。③オオサンショウウオの生息地破壊。などが進んでしまいます。

また、3・11以降「伊賀・水と緑の会」として問題提起している、川上ダム計画地に隣接する桐ヶ丘団地のダム建設による危険性の検証は、曖昧のままです。

私たちは、市民のみなさんに広く「川上ダム」建設の問題点をお知らせし、「伊賀・水と緑の会」を大きくすると共に、他の団体の皆さんとの連携を強めていきます。

2012年4月22日

NPO法人 伊賀・水と緑の会


今日は 記念講演会と 総会がありました

2012-04-22 23:48:40 | 日記

写真は記念講演する 川上さん

「河川行政の動向 ~原子力ムラと河川ムラ」と題したお話は 気分はやはり致し方なく重いものではありましたが、時間を忘れて引き込まれてゆくお話でした。

志を持った市民がいれば打開されてゆくし、選挙というチャンスが私たちにはあることが最後に話されました。選挙だそうです。 

 

総会はいくつかの指摘を受けましたが 基本的に否をいう会員さんはおられず 提案された全ての議案は可決されました。

理事1名の交代がありました。

嵐が吹き荒れる中をご出席された方々 ありがとうございました。

おいおい報告させていただきますが 今日はここまでです。

 


滋賀県知事嘉田さんの「住民の命と暮らしを守る自治」を支持します

2012-04-21 20:49:24 | 日記

4月14日の朝日新聞ー私の視点ーに嘉田さんが投稿された記事を時々読み返しています。

お上」にお願いするだけというのは、自分の責任を問われず、ある意味気楽だ。しかし、財政逼迫の時代に公共投資の基準は、これまで以上に透明性・公平性・必要性など客観的な指標により長期的な視点で判断されるべきだ。

住民のいのちと暮らしを守る自治体がそこから逃げてはならない」。  嘉田さんはこう書きました。また

「私たち地方自治の当事者が、国任せの体質から脱却しない限り、明治以来の強大な中央集権の仕組みは改革されない」。

「国直轄事業の採択が公表されないため、地方自治体は毎年一喜一憂・国や政治家への頻繁な陳情を繰り返すしかなく、本筋から外れたところにエネルギーを注がざるを得ない」と矛盾を表しました。

「国が決めたことだから何年掛ってでもやるんだから それならそれ相応の代償を求めて条件闘争しようじゃないか!」「いわゆるアメとムチで手懐けられる」 という地方自治をこれからも続けていくのがいいと私も思わない。

暮らしのための政治を掲げて変革を求める民意の後押しで政権与党となった民主党のマニフエストの一つに国の出先機関の原則廃止(地方への権限移譲)という項目に注目していた嘉田さんは、3年後の今夏「地域主権大綱(仮称)」が策定されることに期待を寄せていました。

国の出先機関が地元に全く相談なく決定したことで 泣かされた市民がどれほどいたことでしょう。

 

 

 

 

 

 


伊賀は 桜吹雪

2012-04-18 20:39:07 | 日記

美しく咲いた桜の花が 早くも散り始めています。

今日は小学校から1キロほど離れた桜山公園で 1年生と6年生が遊んでいました。

みんな黄色い帽子をかぶって まじりあって遊んでいました。

はらりと落ちる桜の花びらを小さな手で受け止めようとしている子がいて見ていたら うちの隣の1年生でした。 

お昼の時間になったらしく笛が鳴り 6年と1年生が手を繋いで学校へ帰って行きました。 先生達が子どもたち15人に1人位は居たようでした。  

スイスの「リュックサック・シューレ」をちょっと思い出しました。興味のある方はこちらをクリックしてみてくださいhttp://blog.goo.ne.jp/mtomiga/e/9291b5ec8e06ddcbc5c5a228eeaad69c

 

 


2012年度「伊賀・水と緑の会」 総会開催のお知らせ(再)  ー記念講演 『河川行政の動向』  川上 聰 さん

2012-04-17 08:24:17 | 日記

                                                                市内 大山田の桜 

 

2012年度 総会 開催の ご案内

    

    2012年 4月22日(日) 13:30~16:00

    <1部>   13:30~  記念講演  無料(カンパをよろしく)

一般参加できます(事務局までご一報下さい)

           演題    『河川行政の動向  ‥原子力ムラ と 河川ムラ※‥』 

           講師    川上 聰 さん(元淀川流域委員会副委員長)

  先の3月23日 近畿地方整備局が川上ダム検証検討会議を開きました 

  それは2回目であり 1年2ヶ月ぶりに開かれた会議でした

 「この検討会議の特徴」と「川上ダムが今後どのように審議されていくのか?」、 

  「分かれ道は何処にあるのか?」 などなど

 パワーポイントを使っての わかりやすいお話と質疑応答の時間もあります

      川上ダム計画に興味のある方 お気軽にご参加下さい   

                      ※       河川ムラとは河川行政に於ける利益共同体の意

 

 合唱      「ふるさと」  ♪ みんなで歌いましょう ♪

    <2部>   15:00~  総 会 ー正会員に議決権があります

          2011年度の事業・決算報告と2012年度の事業・予算報告の審議  その他