伊賀・水と緑の会 http://blog.goo.ne.jp/mtomiga?

川上ダムの予定地には特別天然記念物のオオサンショウウオが約1、369個体確認されています。この素晴らしい水と緑を残そう。

県議選候補者(伊賀市)への公開質問いたしました。

2015-03-25 02:14:44 | 日記

三重県県議会伊賀市立候補予定者への公開質問状             2015年 324

    

              様

NPO法人 伊賀・水と緑の会 

代表 浜田 不二子

 

統一地方選挙に向かいお忙しいことと存じ上げます。私たちは伊賀の自然環境を現状のまま後世に残したいと考えて日頃から活動しております。県議会議員候補者様へ選挙前に以下の事柄についてお尋ね致しますので、同封した返信用封筒にて3月31日必着で返信をお願い致します。

 

●県は県財政によって成り立っています。本来、県財政は県民の共通のサイフですが、その使い道の決定には、現在、十分な住民参加が行われていないと考えます。
(1)県議会議員になったら、どのような方法で、「県民の共通のサイフ」について関心を高めていきたいと考えますか?

 

 

 


(2)県議会議員になったら、どのような方法で、「県民の共通のサイフ」に関する県民の意見を吸い上げますか?

 

 

 

●「県民の共通のサイフ」がどのような公共サービスに対して使われるべきかを県議会が受け止める恒常的な場(公聴会や特別委員会)を設置することを県民として議会で話し合って欲しいと提案をしたいと思います。
(1)県議会議員になったらお手伝いをしてくださいますか?どのような形で実現の手伝いをしてくださいますか?

します。しません。でお答えください。またその理由もあればお書きください。

 

 

 

(2)このような恒常的な場(公聴会や特別委員会)ができた場合、社会教育の一環として、小中学生や高校生も参加ができたらステキだと思いますが、賛成してくださいますか?

賛成します。賛成しません。でお答えください。またその理由もあればお書きください。

 

 

 

●地方自治法第99条によって県議会は、自治体の公益に関する事件について意見書を国会や関係行政に提出することによって、国を変える発言力を持っています。
(1)県議会議員になったら、どのような意見書を議会で決議し、どのように国を変えたいですか?

 

 

 

 

(2)今までに議員としてまたは県民として、印象に残っている意見書がありましたら教えてください。

 

 

●2010年に愛知県で開催された生物多様性条約第10回締約国会議では短期目標「2020年までに生物多様性の損失を止めるための効果的かつ緊急の行動を実施する」や、20項目にわたる個別目標(愛知目標)が定められました。たとえば目標3は「生物多様性に有害な補助金を含む奨励措置が廃止、又は改革され、正の奨励措置が策定・適用される」としています。

(1)県議会議員になったら、このような国際公約に反する事業や計画が三重県にあるかどうかを、調査して、存在していれば、それを改革してくださいますか?
 改革します。改革しません。のいずれかでお答えください。またその理由もお書きください。

 

 

 

 

 

(2)県議会議員になったら、このような国際公約に反する国からの補助金や、県から基礎自治体への補助金があるかどうかを調査して、あれば、それを改革してくださいますか?

改革します。改革しません。のいずれかでお答えください。またその理由もお書きください。

 

 

 

 

 

 

質問は以上です。頂戴したご回答は広く伊賀市民に公開することで、有権者が投票判断する一助となることと信じます。ご協力ほんとうにありがとうございました。ご検討をお祈りします。

 

http://chn.ge/1hzRbJf  「川上ダムはいりません」  子どもたちの未来に川上ダムは要りません。

                                           ご署名が未だの方は ここを開いて、お願いします。

 

ブログランキングに参加してます。 こっちも開いてみてね。

にほんブログ村    にほんブログ村    にほんブログ村   

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。