すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

帰郷庵

2016年09月07日 07時52分36秒 | 見っけ!!
 先日 名水汲みの帰途。。。古民家を見っけ!!
130年も経つ 仁保出身 私小説家 嘉村礒多の生家だった。


  明治30年に生まれ わずか37歳にして死去。 小説もそんなに多くはなく
  知名度もあまりなかったようだが 故郷へ帰って過ごしたい!!
明治のころゆえ 縁者も病気などで早くなくなり 遠い縁者の方から 
  山口市に寄贈。 市が スローライフ体験として 帰郷庵を 古民家体験して
  ほしいと提供。


  昔懐かしい かまど、囲炉裏、五右衛門風呂。。。と。


  80坪近い 昔ながらの田の字のまどり。 広い和室が。


  日帰り、宿泊利用が出来 色々体験が出来る施設。
  藁ぶき屋根も この暑さも感じない 屋内の涼しさ!!
是非是非 体験し~たいもの。

 " かまど炊く 母の後姿 想い馳せ "




最新の画像もっと見る

コメントを投稿