パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

謹賀新年

2010-01-01 17:27:18 | お家事情
1月1日 

あけまして おめでとう ございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨日からずっーっと雪が降り続き、まるで雪国気分です。
しかし、雪国ではないので昼間は徐々に雪が解け、何センチ積もったかは定かでありません。

年末は忙しく、アップしたい家記事があるのにアップできずにあっという間に新年を迎えました。
新年そうそう家ネタもなんだかな~なんで手っ取り早い我家の年賀状をご紹介します。

いつも家族4人の写真を17年間続けております。
今回は が出張から帰ってきたのが年末27日の夜中だったため、庭で写真を撮ることが
出来ず、しかもパトが残業で夜遅く、 も塾で忙しいため写真を撮れたのは28日の夜
11時30分ごろでした。

肝心の年賀状背景は にイラストをお願いしていたのですが、自分のイラストに時間が
かかりすぎて、家族用まで手が回らない事態となりました。
下絵を描いてパソコンに取り込み、色付け作業までかなり細かく時間かかかります。

仕方がないので、 の年賀状作品No.2を拝借し(2つも作ってるからこんな事になるわけだ)
家族写真を無理やり入れ込みました。

パトは30日まで仕事だったので、年賀状が出来たのは、31日の朝。←ほぼ徹夜
年賀状をもらった方々は、一体どうしちゃったのパト家?と思われること請け合いなので、いちいち
画』と書き入れました。

イラストは以前ご紹介した『聖☆おにいさん』と同じ作者の漫画 『荒川アンダーザブリッジ』の
キャラクターです。
パト世代にはマイナーな漫画なのですが、どうやらアニメになるらしいので、そこそこ世間には
知れているらしいです。(『聖☆おにいさん』より分かりやすい面白さです。)


     
        【真ん中の文字が小さすぎたね~と印刷後に気が付きました。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐藤の家(冬眠中))
2010-01-01 19:52:19
人間を太くも細くも、美しくも出来るパソコンって便利なもんで、、

わが家は年賀状1枚も出してませんでござる。

当然のことながら、元旦に年賀状がドドっ(ってほどでもないが)届いたので、どうしようか考え中でござる。
『荒川アンダー・・』じゃないケレど、他人に借りを作りたくはないでござる、、、が、冬眠中・・・という事でそのままにしておこ~っと。
冬眠中 (パト)
2010-01-01 22:55:13
☆佐藤の家さん

「憎まれっ子世に憚る」
春になったらまたなにか始めるってことですよね?
冬眠中って永眠ってわけじゃないしぃ。
ま、ホントはパトも2年チェックが終わったらブログを
放置しようと思ってましたんでどうこう言えませんけど。

今日、我家では荒川「星」論争が勃発。
漫画に出てくる「星」いますよね。
パトは「巨人の星」の星 飛雄馬をイメージし、
ホシのホにアクセントがかかるように発音しますが、
子どもたちは天体の星をイメージし、ホシにアクセントを
つけずに発音してます。

どっちか正解なのかアニメで決着をつけることに
なったんですけど・・・。どっち?
Unknown (佐藤の家(((冬眠中!!!))))
2010-01-02 01:52:48
忘れてました、、新年の挨拶を。。
ま、いいですケド。
 
ホ↑シ↓のアクセントについてですが、荒川「星」については、スターの被りモノなので、子どもたちが正しいのでは?(4月からのアニメでハッキリするでしょう)
 
ハッキリついでに助言ですが、最近のパソコンソフトは賢いので、この程度のボカシではあまり効果がありません。(旦那様の南海の山ちゃん風の微笑みまで見えちゃいますから)
ただ、お美しい女性のどちらがパトさんかまでは判別しませんでしたがッ(他方からは迷惑な話か)
 
では、冬眠中につきこの辺で。。

p.s.
ちなみに個人的な話ですが、、、永眠に近いです(今のところ)
職を失いそうなので(汗)あんまりアホしてる状況ではないのですッッ。

あ、一応公務員なので分限免職ってヤツですがね。
マジで?×2 (パト)
2010-01-02 21:13:48
☆佐藤の家さん

マジで?美しいって認めましたね。
ファンが増えると後々面倒なので、顔にシールを貼りました。
(もう遅いか・・・。)

マジで?!佐藤の家さん今年は変革の年なのですね。
どんな事になるのか、ちょっと心配ですが、
ま、佐藤の家さんなら大丈夫でしょう。

・・・。パト惨敗ってことね。
(そんな気はしていた)
…( ̄  ̄;)ウーン (Cまま)
2010-01-03 16:12:32
明けましておめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
今年もヨロシクお願いしますねっ♪

それにしても、才能豊かなお嬢さんですね、羨ましい^^
で、気になるのは写真!
パトサンは向かって右から2番目って事デスヨネ?
胸が大きい・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン(何故に嘆いているのかは想像に任せます)
いいなぁ家族写真・・・

もうすっかり写真に耐えられなくなり、年賀状に自分の写真を入れた事なんてはるか昔・・・
毎年ワンコの写真ばかりではと思い(すでに犬馬鹿と他人からは思われているので時既に遅しって感じですが)
長女の大学の卒業式と次女の成人式の姿をとりあえず入れた年賀状でした
今年は女を磨いて来年の年賀状には私の写真も登場させようかなっ!
それよりも、画像修正の技術を学んだほうがいいかも(大泣)
家族写真 (パト)
2010-01-03 21:10:59
☆Cままさん

こちらこそよろしくお願いします。
さて、写真はもちろんアップには耐えられませんので、
なるべく小さめにしております。(着実に年々小さくなるわ~)
以下自分の中の掟。

■掲載条件はとにかく自分が一番いい状態の写真。
次に の順
■一度に何枚も撮る。(毎年が撮影)
4人が全てベストな状態で納まるのはかなり困難。
画像修正ソフトがないので過去には状態の悪いメンバーの
顔を切り取ってコピペしたことも・・・
(デジカメのない時代は、ほぼフィルム1本分撮影)

■太陽光の方が綺麗に撮れるので、できるだけ屋外で撮る。
今回は仕方なく家の中ですケド。

最近はパソコンの大画面で自分を見ると、かなり凹みます。
頭の中の自分はもっと若いつもりなんで現実を
素直に受け入れられないの。
佐藤の家さんの言うとおり、
「人間を太くも細くも、美しくも出来るパソコンって
便利なもん」です。アクセサリ→ペイントではバレバレ。
ソフト欲しい。

家族写真、あと何年一緒に撮れるかな?
Cままさんも是非!
素晴らしい~~! (さん坊)
2010-01-04 18:08:38
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします

それにしても素晴らしい~~ですね
去年の年賀状もすごいと思いましたけど、ちゃんは本当に天才です。
君も大きくなりましたね。
ちゃんも大きいですね。
2人とも将来が楽しみですね~

でも一番すごいのはパトさんです
若いし、スタイルもいいし、ちゃんと姉妹のようですよ。
シールがあってもどちらがどちらかわかりません

毎年、友達や親戚の方は年賀状が楽しみでしょうね~
Unknown (眠れる森の福山)
2010-01-05 00:49:21

さん坊さんのすばらしいヨイショ!のあとにコメするのもアレですが、、、

>>ちゃんと姉妹のようですよ
少しウケましたッ(笑)・・・若いのか?
 
このようなゲバイ(失礼)装いで訪問される保険勧誘のオバちゃんって
よく見かけますよねっ。
 
それよりも、、、可哀想なCままさんへ。
乙女心は存じませんが、胸がデカけりゃいいわけではありません。
いいじゃないですか~、今日からAままでェ~♪(サイズかッ)

それにこの先、垂れる心配もないわけですしッ。 
いいじゃないですか~、今日から貧ままでェ~♪
 
う~ん、わたくしまだまだ眠りが浅いかもしれません。。
照れるわ~ (パト)
2010-01-05 22:34:12
☆さん坊さん

こんばんは~。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。

の絵を褒めていただきありがとうございます。
きっとそんなに褒めたら舞い上がっちゃいます。
にはもうちょっと大きくなってもらわないといけません。
希望としては、あと20cmぐらい・・・。(無理か
は前の方にいて、スリッパを履いているので大きく
見えます。(実際は の方がちょっと背が高いです)

で・・・、きゃ~~ぁ、さん坊さんったら、新年早々褒めすぎ~。
と姉妹だなんてそれは言いすぎですわ~。(すっごい嬉しいけど)
社交辞令ってわかってますが、悪い気はいたしません。
大人の対応、ありがとうございますぅ。
Unknown (パト)
2010-01-05 22:49:45
☆眠れぬ森のズラデタ~さんへ

あらあら、早速おでましのようですわね。
しかも、かなりイライラが募っていらっしゃるようで
毒吐きまくり…。
このご時世そう簡単に希望のお仕事は見つかりませんことよ。
しかもその性格・・・。
焦らず、じっくりとですわ。
パソコン漬けの脳内おこちゃまからHPとブログを
取りあげると大変ですわね。奥様この先お察しいたします。

そうそう、眠れない時はフィギュアを抱き締めて
ねんねがよろしくてよ。

☆Cままさん

ズラ藤・・・違っ、ズラデタ~さんに言われなくとも
女性の胸は歳を重ねるごとに引力の影響を素直に受けますよね。
ましてや2人育ててますからね~っ。

そういえば、お子さんの写真は載せてるのに一度も姿(最近の)を
見せないズラデタ~さん、相当ヤパイ感じですわね。
毒吐きまくっても、私たちの大きな愛で見守ってあげるズラ。
(この調子では冬眠なんて無理、3日坊主にすらなれてないし。)

コメントを投稿