パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

コンセント&スイッチ

2007-05-21 12:48:49 | 電気工事
まだ、現場合わせの続きです・・・。

コンセントって現場合わせなの?って思うほど確認箇所がありました。
電気引き込み位置確認の時、コンセントなど位置が図面とは違うところがあるので
確認して欲しいと言われました。 その一部をご紹介します。

色々なものがジャマ(?)になり、図面通りにコンセントやスイッチが付かなかったようです。

        
          【①筋交い】               【②アンカーボルト】   

 ①図面では黄色の枠内にコンセントがあったのですが、筋交いがあるので赤枠に決定。
 ②アンカーボルトの位置にちょうどコンセントが重なりましたが、ここは腰板があるため
   大丈夫ということがわかり、どこでも好きな場所でOKでした。

           
        【③床暖のパイプ】                【③図面】

 ③「床暖のパイプが結集して幅をとっているのでコンセントが付きません。」
   というのが最初の理由。 一度は希望位置でOKをもらったのですが、先週末に
   監督からメールがありそこもダメ。引き込みの障子があるのでエアコンがつかなく
   なってしまうそう。多分青の位置になりそうでうす。
   明日再度確認のため監督が来ます。

         
      【④柱の中にコンセント?】            【④'壁を作りました】

 ④電気図面ではわかりませんが、壁だと思っていたところは柱でした。
   電気屋さんが仮留めしてくれた位置は低すぎて実際の感覚では非常に
   スイッチ操作が不便でした。
   「ここまで壁があればいいのに。」のつぶやきに さんがすかさず
   「棟梁(大工サン)、ここに壁をつくれませんか?」と質問。 
   ④'画像は昨日撮ってきたものです。 希望位置にスイッチがつきました。 
   (もう、ボードがはってあり、以前の位置から撮影は不可。見辛くてすみません。)

図面の段階ではコンセント位置は曖昧なんだなと実感しました。
あんなにあれこれ位置を悩んだのに、何をそんなにこだわったのかもすっかり
記憶が薄れております。
コンセント位置は多少の変更ならば、現場を見て 『ここに変更してっ!
というのは意外に簡単そうです。
電気屋さんと親しくなれば尚更、いろんな情報を得ながら楽しく出来そう。
もちろん無理な場合もありますが、多少の事はすんなりOKそうです。

その一例。
電気屋さんがパトの希望したクローゼット内のコンセント位置を聞いてくださいました。
    
   【スチームアイロン使って、そのまま片付けいらずが希望

電気屋さんも今までに例がないので、「どの位置に付けたいの?」と聞かれた時は
とても迷いました。
悩んだ末、通常の位置では引き出しがあるので使いづらいと思い、高さを床から70㎝
(引き出しと同じ)にしてもらいました。

この電気屋さん、すごく親切。 他にもスイッチの件で提案して頂いたことが採用となり、
我家に利益をもたらしてくださいました。 
GOOD JOB

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
図面で指定しても (あよ)
2007-05-21 18:05:29
実際はいろいろな要因で位置が変わっちゃったり
するのですね
コンセントの位置を考え中なので参考になりました。
注意して図面を見ても、結局わかんないかな?とは思いますが

しかし、何度見てもお洒落な大壁和室ですよね。
はやく図面じゃなくて実物が見たいですね/3hearts/}
返信する
あよさん (パト)
2007-05-21 18:44:44
こんばんは。
見たことのない絵文字だなぁ~って思ったら
新しく追加されてたのですね

コンセントもスイッチもどこにつけたんだかホントに
覚えてないっていうのが実感です。
図面見て「あぁ~そうだった」ってのがいっぱいありましたよ。
ちょっとでもあよさんの参考になったのなら嬉しいです。

大壁和室、褒めていただありがとうございます。
でも、実際はどうなるのか今はまだわかりません。
一番不安な部分がこの部屋です。


返信する
電気屋さん (やいちゃん)
2007-05-21 20:09:50
パトさんのお宅は、SDG屋さんも、電気屋さんも言い方ばかりですね。
コンセントの位置も希望通りにつけてもらえて、良かったですね

返信する
コンセントやスイッチ (さん坊)
2007-05-21 20:30:43
こんばんは~

やはりコンセントやスイッチの位置は、現場の
確認は必要ですね!
図面での、想像の位置と実際の現場では、微妙に違うかも?
生活目線での確認が、必要と感じましたょ~
また今度は、電気屋さんに、恵まれましたね!
返信する
現場合わせ (anne)
2007-05-21 20:55:48
こんばんは。
私も今日絵文字のリスト2ができていたことにです。
(あれ、さっきはこのリスト2の絵文字、文頭にばかり出て
使いづらいな~と思っていたら、ちゃんと文末に出た…

あ、本題です。
現場あわせのコンセント、ずいぶんありますね。
でも、図面上のコンセント位置は適当だ、とうちの主人も言っていました。
だって、図面には、壁から何センチとか高さ何センチとかとは書いていない
大工さんは、よくこれで穴を空けられるよな~と。
だから、逆に言えば、現場合わせ(施主確認)してくれる方が
親切かもしれませんよ。
我が家の場合は適当にありきたりのところにコンセントなので
現場あわせをする必要も無し?といわんばかりに一切相談されていません。
本当に大丈夫なのだろうか、と心配なぐらいです。

それにしても、壁だと思っていたところが柱とは…

壁を付けてくれた棟梁や電気屋さんは本当に親切ですね。
SDG屋さんと言い、電気屋さんと言い、素晴らしい!
返信する
やいちゃん (パト)
2007-05-21 21:40:20
こんばんは。
監督さんがちょっと不安ですが、職人さんたちがすばらしいチームワークで補ってくれています。
感謝です。

やいちゃんのブログでコメントしたⅣですが、換気システムは今の熱交換システムではなく、各部屋にダクトで送り込む方式でした。
展示場に一切「夢の家Ⅳ」の文字はなく、営業さんもⅣの説明はしないと言ってました。

天井に各部屋10cmぐらいの丸い換気口が付いていてそれらを集中管理する方式。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/7ef9b051279e34482a8727f2a3f25f76.jpg
↑ここから新鮮な(?)空気がでる

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/6e8e19f3489dffcb6cddccda7a7d99b0.jpg
↑ここで集中管理。操作スイッチの上にダクトがちょっと見えてます。暗くてよく見えないですが・・・。

やはり、実験棟って感じでした。
返信する
さん坊さん (パト)
2007-05-21 21:46:42
今晩は。

是非現場確認をお勧めです。
さん坊さんの言われる「生活目線」って大事です。
図面ではわからないことが多いと実感しました。

電気屋さんも親切な方で良かったです。
ちょっと前SDG屋さん、電気屋さん、が玄関ポーチでお茶してたのがとても印象的でした。

返信する
アンさん (パト)
2007-05-21 22:05:27
こんばんは、アンさん

絵文字はまだまだ追加されるのでしょうか?

我家は、監督が不具合を説明するついでだったのかは不明ですが、結果的には確認していただいて良かったです。
電気屋さんが気を利かせてくれたのかも知れません。

アンさんちはそれ程大きな問題がなかったのではないでしょうか?
筋交いだけの話なら我家も確認はなかったと思います。
いい職人さんに恵まれたのはとても感謝しています。
電気屋さんも監督の指示なのだろうか
返信する
スイッチ (いかりん)
2007-05-21 22:16:55
パトさん、またまたいい業者さんに
当たったのかな。よかったですね~。

記事を読んでみて気になり、電気図面を見ると
現場のスイッチの位置がちょっとおかしいのでは?
という点に気付いてしまいました。

ウチは今のところ特に確認作業はなかったです。
スイッチ系は案外テキトーなんですかねぇ。
明日しっかり見てきます。

返信する
いかりんさん (パト)
2007-05-21 23:37:15
こんばんは。
ボードをはる前なら多少の変更はOKではないのって思います。
確認をゼヒゼヒお勧めします。

そう、コンセントやスイッチって案外テキトーなんですよ。
でなければ、こんなに確認する必要はないですよね。
明日は早めにお出かけください。
返信する

コメントを投稿