パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

太陽光発電システム ③

2010-01-11 22:56:57 | 電気・水道代
1月11日 

昨年のネタを引きずるのも何なんですが、太陽光発電の再見積りを載せておこうかと思います。
さらっと以下結果報告です。
南側の屋根に10枚のパネルが追加となりまして、合計31枚。

31枚のパネルで我家のシュミレーションは、

   発電容量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5.6730kw
   年間予測発電電力量・・・・・・・・・・5,893kwh/年
   年間予想節約電気料金・・・・・・・230,804円/年(売電電力比率59.8%)

  

21枚から31枚増やした見積金額は、

   5.6730kw・・・・・・・・・・・・・・・3,187,000円
   管理諸経費・・・・・・・・・・・・・・254,960円
   環境配慮型特別優遇・・・▲254,960円
   消費税・・・・・・・・・・・・・・・・・・159,350円
   合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,346,350円(+985,950円)

約100万円のアップです。
やっぱりねぇ。 元をとるのがもっと早くなるかなと思いましたが、たいして変化がなく、
あまり意味ない感じ。やっぱり、あと最低5年は凍結ですかねぇ。営業さんも2度目の見積りを
わざわざ持っていらっしゃることなく、

『郵送させていただきますね~。』

と軽いノリ。「全くもってこの客は期待できないわ。」という感じがミエミエでかえって助かり
ました。あと5、6年後に再見積りしてくださいね~。

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・

さて昨日ですが、工事長がいらっしゃる展示場の近くまで出掛けたので、帰りに立寄りました。
これといった用はなかったのですが、新年から工事長が営業に移動となり新人営業マンとして
頑張っていらっしゃるとの事。

『毎日、お客さまにお茶をお出ししております。』

と1月4日新年のご挨拶にいらっしゃった時に仰っておられましたので様子伺いとひやかしを
兼ねて・・・。  ガラスの玄関前に立って中の様子を偵察しようと立ち止まったところ、
いきなりお盆を持った工事長と目が合いました。いえ、新人営業マンさんと・・・。
でもスーツじゃなく、ネクタイにいつもの作業着姿。 まだ新人は接客をしてはいけない
らしいのです。でも、展示場のあまりの盛況ぶりに、もう2組接客をしてしまったのだとか。

もし、その接客を受けた方が成約となったら、ラッキーですね~。元工事長ですもん。あまたの
建築現場、クレームを処理してきたいわば最後の砦的人物が営業さんなんて新年早々縁起が
良いではありませんか。

でもその反面、もう工事長ではないので早々我家にも来ていただけなくなりました・・・。
今まで本当に色々ありがとうございました。
問題発生後、我家完成まで頻繁に通ってくださり、その後のアフターも誠意を持って対処して
くださいました。家族全員本当にこの家が大好きですよ~。
はお嫁に行くと家を出なければいけないので、

『結婚してもここに住みたいなぁ・・。』

などと申しております。(旦那様に一条の家を建ててもらうがいい。敏腕営業を紹介するよ)

元工事長、営業さんになっても、益々のご活躍を期待しております。わかんないことあったら
メールしちゃうと思いますけど、その時はまたよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じだ~~! (さん坊)
2010-01-12 22:24:05
こんばんは~!

太陽光発電、プラス100万円ですか~~~
やはり高いですね~!
私も安くなるのを絶対待ちま~すよ

ところで同じなんです
我が家の工事長さんも昨年から営業さんになったそうなんです。
県内ですが、遠いので会いには行けませんが・・・
お元気でしょうか?我が家の元工事長さん!

これって偶然なのでしょか?
それとも不景気で会社の何か方針?戦略?
ただの辞令?
一条の営業は厳しいと業者さんに聞いていたのですが、元工事長さん大丈夫か?ちょっと心配!

パトさんと色々似ている我が家の環境!
これも何かの縁かも?
返信する
どうやら (パト)
2010-01-12 23:26:43
☆さん坊さん

こんばんは~
そうなんですか。さん坊さんちの工事長さんも営業に・・・。
我家の工事長は、考えるところあって自ら移動を希望した
そうですが・・・。
でも、凄く急なお話でびっくりしました。

我家はまだ1件も一条さんからの見学依頼はありませんが、
もしかしたら今後あるかも~。
工事長のお願いなら受けないわけには参りませんね。
是非ご協力させていただく予定です。
我地区ナンバーワン営業になっていただきたいです。

さん坊さんちの元工事長さんもきっと大丈夫!
お互い影ながら応援いたしましょう!
返信する
Unknown (Cまま)
2010-01-16 09:47:12
こんにちは^^

とてもいい工事長さんだったんですね
我が家の工事長さんは、殆ど現場に現れず
我が家にとって、とても存在感の薄い人でした!
大工さんと営業さんはとてもいい方なので、工事長さんがいなくても別に問題なかったですけど┓( ̄∇ ̄;)┏

娘さんのお家、営業を元工事長さんで建てられたらいいですね!
そして紹介者はもちろんパトサン♪これで紹介料(σ´∀`)σゲッツ!!

私もパト家に入居宅訪問してみたいなぁ(^ー^* )フフ♪
返信する
それは・・・ (パト)
2010-01-16 11:47:39
☆Cままさんへ

こんにちは~。
今週メッチャ寒かったですね~。
週の最低マイナス3.3度でしたよ!

工事長が現れる現場の家というのは、ほとんど大問題が
あった家前提です。
その上、監督が事態収拾を施主の希望に添えなかった
オマケ付き。

施主の不安と失望マックスなった家に信頼回復のために
せっせと通われる方
(基本現場を持たない)だとパトなりに認識しております。

我家も大工さんが違う方なら工事長は一度も訪問せずかなぁ。
小さな問題が重なった時だって現れなかったも~ん。

Cままさんちは大工さんに恵まれていたんですよ。(本当に!)

入居宅訪問是非どうぞ。Cままさんなら営業さんスルーで
OKです。
gooメールでご希望日を! あ、ワックスかけてないから
床は曇ってます。そろそろかけなきゃねぇ。
返信する

コメントを投稿