パトリシアの日記

2007年9月末
一条工務店「夢の家」が完成
山あり谷ありの建築日記

洗濯流し

2007-11-08 00:01:52 | 工事終了
11月7日 
ほんのちょっとだけ、寒くなりました。
現在室温は23℃です。いまだに2階の室温が20℃以下になったことはありません。
今まで1階の最低気温は18℃、2階は21℃です。

さて、本日は引渡し後にお直しをしていただいた洗濯流しまわりの報告です。
使い勝手が悪いっていうか、そもそもこれはないだろうってパイプがついてました。

①引渡し前、パッと見なんの違和感もなし。(上の棚は廃材で作っていただきました)
  しかし実際使ってみると使いづらいったらありません。そのワケはパイプの長さです。
②真ん中に蛇口がないのでうまく洗えません。

        
           【①引渡し前】         【②パイプがジャマで洗えない】

③しかも勢いよく水を出したままパイプを横移動すると床が水浸し間違いなし。
④ってな訳でパイプを交換していただきました。これならちゃんと洗えます。

         
         【③ギリギリセーフ】           【④短いパイプに交換】

⑤安心してパイプも横に動かせます。以前水道屋さんに「こんなパイプ長さのクレーム
  する方います?」って聞いたら、「前にもありました。」ですって。でも言わないと
  そのままなんでしょうね。

⑥照明があるんですが、背中方面ですので、自分の体の陰で手元がすごーく暗いんです。
  そこでマンションで使っていたクリップライトを付ける事にしました。
  しかし、コンセントがありません。やむなく壁に穴をあけて階段下物入れの中の
  コンセントから電気を引っ張ることにしました。

          
      【⑤これならパイプ移動もOK】         【極力見えない場所に】

⑦開けた穴を隠すためのカバーは工事長が色々探してくださいました。
⑧手元が明るいので作業がとてもしやすくなりました。照明打ち合わせに見落とした部分を
  見事克服できました。工事長のご協力に感謝です。

          
      【壁の中にコードがあります】       【格段に明るくなり作業能率UP】

この洗濯流しには、昔懐かしいギザギザの洗濯板が付いています。(①の床にあります)
絶対使わないだろうと思っていたら、 が「コレ、意外に便利よ~。」と言ってちょこちょこ
使っているようです。どっぷり昭和の主婦でございます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水道設備屋さん (さん坊)
2007-11-08 06:25:08
おはようございます。
洗面流しのパイプは、業者さんも取り付けの時に水浸しになりそうな事ぐらい分かりそうなものですが~ぁ?
こちらの水道設備屋さんは、いいですょ!
この間、洗濯機のホースが劣化の為に水漏れをしていた時や、排水管(雨水)が少し低かったので連絡をしたら、すぐに来て直してもらい色々と教えてくれましたょ!
たぶん業者さん次第なのかも?
照明も打ち合わせの時に提案をしてほしかったですね!
でも、上の棚があって良かったですね!
洗濯板は懐かしいで~す
まるで「三丁目の夕日」見たいです!
返信する
さん坊さん (パト)
2007-11-08 22:09:48
こんばんは。
今朝も早起きですね。
今日も相変わらずあまり寒さはありません。現在室温23.5℃です。床暖は来月ですかね~?

設置の時に洗濯流しが行方不明になって工事長が配送業者さんや、発注元に電話をかけてました。結局西隣の工事現場から発見されたんです。同じ苗字なので配送業者さんが間違えたんですね・・・でも、現場の方も気付いてよって感じでした。

それはさておき、洗濯流しは水道屋さんが設置されたのですが、設計の段階で品番が指定されてくるそうです。工事長が「現場じゃないとわからないことがたくさんありますから。」と仰ってましたが、次回からは短いものを指定してもらわねば。
水道屋さんはあるものをただつけるだけですって。
「監督か工事長にお願いしください。」といつものようにニコニコ笑いながら言ってました。

照明はうっかりでした。暗いかもしれないけど、まあ大丈夫だろうと思っていたんですが、それは間違いでした。ほんと棚を作ってもらって大正解。

洗濯板・・・まさに「3丁目の夕日」の世界です。
返信する

コメントを投稿