秋田でアクティブに活動

学習支援,無償学習塾,イベント運営,アプリ作成,趣味 … などの活動内容ブログです。

2017年5月27日 活動内容

2017-05-27 23:59:59 | 活動内容
本日は、無償の学習塾「あゆむ学習室」の学習指導に参加しました。
学校行事等により、多くの生徒さんは欠席したため、私は待機状態でした。

早くも5月末となり、3週間後の6月17日(土)には、中学生にとって一大イベントである秋田市中学校総合体育大会(中総体)が開催されます。あゆむ学習室の生徒さんも、大会に向けて練習に励んでいると思います。

中学生の皆さん。大会では、最高の結果を出せるように願っています。

ブロック崩しゲーム 進捗3

2017-05-24 21:22:00 | 活動内容(アプリ作成)
ブロック崩しゲーム 進捗2で紹介しましたように、一定の条件の下でブロックの色が揃った場合は、それらのブロックを消去します。このときの見た目上の効果を追加しました。



これから作成する効果音は、無償で入手できる「Studio One Prime」という楽曲制作ソフトウェアを使用します。無償ですが、機能が充実しています。(Studio One のページはこちら

音源は、ピアノ, ベル, 弦楽器, 打楽器, 生活音など多数あり、その中から自由に選択できます。音の高さ, 強さ, 長さ, フェードアウトなどの効果を調整し、必要に応じて複数の音源を交えて効果音を作成します。





Studio One Primeは、インターネットに接続できる環境であれば、どなたでも入手できます。(My PreSonusアカウントを作成する必要があります。)効果音の作成だけでなく、作曲もできます。

楽曲制作に興味のある方は、お試し下さい。

2017年5月20日 活動内容

2017-05-20 23:41:00 | 活動内容
本日は、無償の学習塾「あゆむ学習室」の学習指導に参加しました。
高校生の生徒さんに、数学Ⅰの「式の計算」(因数分解,分数の有理化)の解法および化学の「原子記号」,「同素体」,「絶対温度」について解説しました。

【たすき掛けを利用した因数分解】
(例題)


【分数の有理化】
(例題)


【同素体】
同一元素の単体のうち、原子の結晶構造や結合様式の関係が異なる物質同士の関係。
(例)
黒鉛(グラファイト)とダイヤモンドは炭素の同素体。
酸素分子 (O2) とオゾン (O3) は酸素の同素体。

【セルシウス温度】
1気圧の状態において、水の融点を0,沸点を100としたときの温度 (℃)。日本で日常的に使用される温度。

【絶対零度】
これよりも低い温度が無いとされる温度。-273℃ (-273.15℃)

【絶対温度】
絶対零度を基準とした温度。単位はケルビン (K)。1℃の上昇(下降)と1Kの上昇(下降)は同じであるため、セルシウス温度 t (℃) と絶対温度 T(K) の関係は「T=t+273(T=t+273.15)」となる。

生徒さんの話によると、「高大連携授業」があるとのことです。これは、高校生を対象に、大学・短大の講義を体験できる企画です。将来の進路を考える上で、貴重な経験になると思います。

(おまけ)
本日、塾の生徒さんが描いたイラストです。


2017年5月13日 活動内容

2017-05-13 23:59:59 | 活動内容
本日は、秋田県児童会館の「エジソンの部屋」に参加しました。
身近な材料を使い、カメラを作成しました。レンズを通過した風景を、薬包紙に投影する実験です。

【材料・道具】
・牛乳パック:1個
・方眼厚紙:1枚
・薬包紙(白いレジ袋でも代用可):1枚
・直径3cmくらいのレンズ(虫眼鏡):1個
・直径5cmくらいの紙コップ:1個
・セロハンテープ
・はさみ
・カッター
・きり

【手順】
1.
牛乳パックの口を開き、上部の折り目よりも少し上の部分(図の赤線)を切り取る。折り目の上約5mm,周囲を全て切り取ること。上部の折り目と切り取り線に囲まれた箇所(※)を内側に折り込む。


2.
薬包紙を、牛乳パックの断面と同じ形状となるように切り取る。

3.
手順2の薬包紙を、牛乳パックの外側から手順1(※)の上に覆うように貼る。薬包紙に風景が投影されるため、薬包紙はピンと張り、中心部にはセロハンテープを貼らないこと。

4.
牛乳パックの底の中心に、きりで小さい穴をあける。

5.
牛乳パックを覆う大きさとなるように、方眼厚紙で側面4面+底面1面から成る箱を作成する。底面の中心に、紙コップが収まる大きさの穴をあける。投影された風景がよく見えるようにするため、なるべく外部から光が侵入しない構造にすること。

6.
紙コップの底面の中心に、レンズの直径よりも少し小さい穴をあける。紙コップの外側から、穴の上にレンズを貼る。レンズの中心部にはセロハンテープを貼らないこと。

7.
レンズ(紙コップの底面)を箱の外に向けるようにして、手順6を手順5の穴に取り付ける。


8.
手順7の箱に、手順1~4で作成した牛乳パックを薬包紙側から入れると完成。

【遊び方】
レンズを見たい風景に向けて、牛乳パック底面の穴から内部をのぞき込む。(※ 注意:太陽は絶対に見ないこと。)薬包紙に風景が投影される。投影のピントが合うように、レンズ付きの箱をスライドさせて調整する。

【結論】
レンズを通過した光(風景)は、一定の距離にあるスクリーン(薬包紙)に投影される。このとき、上下左右は反転する。


投影された風景を見たときの皆さんの喜びが印象的でした。

次回の「エジソンの部屋」は、6月10日(土)10時~ です。

ブロック崩しゲーム 進捗2

2017-05-06 23:51:00 | 活動内容(アプリ作成)
現在開発しているブロック崩しゲームですが、ゲームらしい動きになってきました。

現在の進捗状況
同じ色のブロックが上下左右方向に4つ以上連続して並んでいる場合は、これらのブロックを消去する。
ブロックを消去した後、その上にあるブロックは降下する。
降下後のブロックについても、ブロック消去,降下,ブロック消去,降下 … の処理を、続く限り繰り返す。
ブロック降下処理の見直し。
問題とその解答群の設定フォーマットを設計。



次の作業は、ブロック消去時のグラフィック、効果音の作成、ブロックと問題の紐づけなどです。