もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

水が出ない・・・

2011-01-31 17:17:48 | 大菩薩の風景

今朝は今年一番の寒さだったようです。朝、簡易水道の水が出ませんでした。

立ち上がりの部分が凍っていました。仕事場の水道は下から上に氷の柱が。

止めておいたはずなのですが?こんな柱が出来ていました。

      

東側なので、10時前には溶けて水は出るようになりましたが、とにかく冷えています。

北陸では電車や車が立ち往生。捨て場のない雪になす術がない状況のようです。

いつになったら落ち着くのでしょうか?青空が早く見られますように。

      

山梨は毎日こんな空です。アルプス山脈が雪雲を遮ってくれるのですね。

日本列島は細くて長くて、背骨で気候が大きく分かれています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝方に変える | トップ | 朝型ブログ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2011-01-31 19:10:48
天気予報では大雪も明日までだそうです。
やっと、温かくなりそうですね。
 今年は、花粉が昨年の何十倍も飛散するとか、温かくなるのも花粉症患者には大変です。対策をしようと考えてみても、万全なものがなく今から憂鬱です。効果的な予防処置があれば教えてください。


返信する
Unknown (にゃんこ)
2011-02-01 02:29:35
ほんと 日本海側の天気が遠い国の出来事のような青空ですね。
明日から暖かくなるそうですが あちらは明日も雪のようです。
水道が凍るなんて 最近聞かないので びっくりです。
昔 凍るような夜は 一晩中 ぽたっぽたっと出してましたよね。
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事