もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

毎年咲く花

2014-06-21 21:16:34 | 大菩薩の風景

今日は蒸し暑い一日でした。スッキリ晴れていない分、紫外線は少なかったかも。

桃の袋かけ作業が始まりました。腕を上げ続け、指先の使い方で速さが決まります。

私は作業が早いほうですが、右腕を上げたままでいると重くて辛くなってきます。

庭に花をたくさん作りたいと思いながら、なかなか出来ないので毎年咲いてくれる花に感謝。

宿根草です。毎年少しずつ増えて、可愛い花を咲かせてくれます。

こぼれ種で乾燥にも負けない強い花。虫除けにもなるらしい。匂いがいまいちなのですが・・・

もう20数年前に鉢植えで頂いたアジサイ。優しい色です。

ポーチュラカと日日草をプランターに植えました。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 議員の品格 | トップ | 久々の本格的な雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
happy yellow (アリエル)
2014-06-22 08:34:05
今の時期・・・何処のお宅もお庭が綺麗です。
昔から黄色をmycollarと勝手に決めていて、我が家の玄関も黄色い花で一杯です。

でも、家庭のチマチマとした花では無くこうして広い敷地に目一杯さく花は心がゆったりとしますね。

今日は雨です。窓から見える緑が鮮やかです。
返信する
Unknown (momo)
2014-06-22 16:47:44
アリエルさん、そちらも雨ですか。
わんにゃんたちは雨が嫌いですよね。
ロックは散歩に行く気にもならないようです。
広い庭も良いのですが、手入れや草取りが大変です。
返信する

コメントを投稿

大菩薩の風景」カテゴリの最新記事