風も無く、穏やかな春らしい一日になりました。
リハビリの先生に「春ですねえ・・・暖かくなれば身体も柔らかくなってくるでしょう」と言われました。
心なしか動きも良くなったような気がします。ストレスを少し引き受けてくれる人が来てくれたからな?
夕飯の時間の心配もせずに、ゆったりした気分でリハビリに専念してくることが出来ました。
時々は息抜きも必要だと感じます。出かける前のロックとの散歩道で。
住む人がいなくなった家の庭にも、いつもと変わらず小梅の花が咲いています。空き家が増えています。
元気なフキノトウ。アップで。これは「筋の通ったフキ」を収穫するために植えてあるようです。
東北で今夜も大きな地震がありました。一年過ぎてもまだまだ落ちつきません。
原発をどうするか?有識者会議が開かれたようです。意見はそれぞれ。決定権は誰に?
値上げを拒否したら電気を止められてしまうのでしょうか?
消費税の論議も続いているようです。慎重派はどこまで頑張れるのでしょうか?