今日は冷たい雨が降り続く一日でした。夜になっても降っています。
3日前の洗濯物も乾きません。お子様のいらっしゃるご家庭は大変ですね。
国家公務員の定員を大幅削減する方針が発表されました。若者は戸惑っていることでしょう。
安定した職業=公務員。若者が希望する職業です。
甲州市では就職したばかりの職員が、婦女暴行の容疑で逮捕されました。
アルコールの検出値の数字を捏造して、違反金を集めていた警察官。
どういう基準で採用されるのか?「一次さえ通れば合格させてやる」と豪語する人もいます。
「せっかく公務員になれたのにばかじゃんね」不祥事の後にそんな言葉が聞かれます。
きっとやりたい仕事ではなくて、やりがいのある仕事ではなくて(そんな仕事はめったにない)
欝々と過ごしていたのでしょうか?
警察官に切符を切られた経験のある私が、でかい態度で言えることではありませんが、
こんなところで隠れて違反を取り締まるなら、事故が起きないように目立つところに立てば?
と言いたくなるような取締り風景があります。ノルマがあるとか無いとか???
違反はいけません。でも成績を上げるために取り締まるのは何か間違っています。
事故が多発する新しい道路。一時停止を知らない人が多いのです。
信号は県や市などの自治体ではなく、警察の管轄だそうです。
若者の未来を憂う記事を書こうと思ったら、公務員への不満が出てきてしまいました。
橋本さんが「税金で飯を食っていることを自覚するように」とおっしゃいました。
大阪から霞ヶ関、そして全国にこの動きが広がれば良いと思います。
甲州市職員の皆様も落ち着かないことでしょうね。頑張って汗をかいて下さい。