goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



自治会のサロンで 6月は音楽でした。童謡・唱歌から 演歌まで 沢山の曲の歌詞カードを準備して下さってます。

楽器も キーボード 大正琴 ハンドベル それからこれ 初めて見ました タンクドラム だったかな?

普通は琴もピアノもハーモニカも 音階が横並びですよね。でも、これは丸いんですよ。

大きな古時計で お爺さんと一緒にチクタクチクタク ここのところが レ スティックで打たせて頂きました。

 

ハンドベルは4セットくらい持ってこられて(もっと)全員で2個づつ持って 鳴らしました。 ふじの山 大きな歌詞カードに色分けしてあります。 これが楽しかったです。

 

姉が ハンドベルを持っているので 借りて あしや会で使ったことがあります。 ザビエル聖堂で きらきら星(笑)

そして コカリナの時にそれを持って行ったら やりましょうということに・・・アマゾンで観たら安かったから買いました。 1650円 送料無料 中国から送ってきました。

 

ベランダの桃が 今年も実をつけました。 小さいけど 桃の香りがするのです。

 

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 目が悪くなっ... 芦屋釜の里に... »