goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



芦屋ボートレース場の中に 夢リアというホールがあります。1日に2本上映で7日間 14本自由にみられるチケットが 同級生から送られてきました。(ワケは話せば長いから割愛)

 

郵便事情が悪く届いたのは20日の夕方で、 21日に早速 友人と行きました。 

【そして、バトンは渡された】小説で本屋大賞受賞作品いや~ ハンカチ必須です。眼鏡は曇ります。

3人の父親と2人の母親を持つ数奇な運命の娘さんの物語 バトンは結婚式で 3番目のお父さんから花婿さんへ。 

 

22日は行かれず 23日 19日の台風で中止になった 【ねことじいちゃん】NHKの猫ちゃんの番組でおなじみ 岩合光昭さんの監督 とにかく癒されます。 岩合さんならではの 猫ちゃんの表情がいい。

一番感動したのは エンディングロール 出演者に 猫ちゃんの名前が ずらずらずら―っと紹介されました。

 

25日【サウンドオブミュージック】は約3時間、途中で2分間の休憩があります。 何度見ても 分かっていても 素晴らしい映画です。ドレミの歌 エーデルワイスの歌  コカリナ発表会でサウンドオブミュージックをテーマに と言う回があったから懐かしかったです。

政治的な難しい問題もあるのですが 歌声がすばらしい。

 

25日は 2本見ました 間は45分 友人が栗おこわを作ってくれてたから 休憩室で頂いて デザートに マルシェの プリンを食べたのですが・・・・ 

あろうことか・・・いや予想通りか・・白いポロシャツに食べこぼし 車の中にも上着もない・・・家まで着替えに帰りました。

 

最後の作品 【グレイテスト・ショーマン】これもミュージカルですが 素晴らしい映画でした。

実在の人物の半生 地位も名誉もお金も何もかも手に入れたのに足りない 満たされない、 むなしい それらが全部なくなって最後に・・気づく

背が高すぎる人や 低すぎる人 肥りすぎて巨体の人 顔中毛の生えた人や 女性なのにひげが生える人 そんな人たちが教えてくれて  テント小屋でサーカスのショーから 再び始める 感動の物語 

 

コメント欄は閉じています。 お越しいただき有難うございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )