goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 




5日の続き
菊鹿町から菊池へ。同行者が子供の頃遊んだ川に先刻菊鹿でみたような橋が
あったというので行ってみる。私は菊池は予備知識がなかった。橋本勘五郎
設計の龍門橋。向かって左側に鉄の
階段があったけど高くて降りられず 
友人の昔話を頼りに発電所の方に下り石を伝って川の中に入って撮りました。龍門橋をご紹介します。
偶然出会えた石橋 ガードレールも何もありません。
龍門橋の上部です。上部全景を撮ったのや、石工の名前の碑が下の方 土に埋まっていたので掘ってみえるようにした写真や記念碑の写真全部を割愛してこの写真を選んだのは、「長い上着の女性」半世紀ぶりに訪れ また、この低い欄干から従兄弟が落ちて亡くなられた そんな思い出の橋に対面され、感激されたので、もしかしたら誰かが見てくださるかもしれないこのブログの写真に選んだ次第です。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )