ホームベーカリーでお餅を作ると
取り出すときに粘って熱くて大変でしたが
良い方法をネットで見つけました。
コツはこれです。
☆ 出来上がり10秒前に取り出す ☆
出来上がる3分前から
100円ショップで購入した耐熱ラバー付きトングを
水に濡らして手に持ち
出来上がりまであと何分の表示を睨みながら
10秒前のタイミングを計って
機械が止まってしまう前に思い切って取り出します。
トングで挟んで持ち上げると
羽根に付いたお餅がビョ~ンと尾を引いて伸びたりしますが
水に濡らした手か箸で切りましょう。
すぐに食べてしまうなら
クッキングペーパーの上に取りだすとくっ付かなくて良いです。
我が家は形にこだわらないので
クッキングペーパー2枚で挟んで適当な厚さに伸ばして
キッチンバサミでクッキングペーパーごと切り分けています。
すぐに食べないときは
ジッパー袋20×18㎝に入れるとちょうど良いです。
入れたらすぐにジッパーを閉めて
袋の四隅に楊枝で空気抜きの穴をあけてから
伸ばすときれいな四角餅になりますョ。
これも柔かいときは袋ごとキッチンバサミで切って
固くなったら包丁で袋の上から
切り目を付けて手で折ります。
20×18cmのジッパー袋は
餅米3合分(餅米400g、水250ml)でちょうど良い大きさです。
今まで買ったお餅を食べていたときは
海苔巻き餅にするときはお餅を焼いていましたが
ホームベーカリーで作るようになってからは
焼かずに電子レンジでチンしています。
ホームベーカリーで作ったお餅は
餅米の甘さを引き出しているので焼かずに
電子レンジで搗きたての柔かさに戻したほうが美味しいです。
クッキングペーパーをお餅よりも一回り大きく切ったものを
数枚常備していてお餅を乗せてすぐにチンできるようにしていますの。
ダイエットは無理ですヮ。