Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

疲れたです。

2009年03月16日 | 日記
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(カクテルグラスを用意します)

先週の金曜日の記事、かなり手抜きですいませんでした

★ゴトッ カランカラン クルクル ツー(ミキシンググラスを用意し、氷を入れてステアし、溶けた水は捨てます)

週末は埼玉へ出張に行ってました

片道およそ4時間…
金曜日の名古屋&土曜日の埼玉の天気は悪い
ホテルの部屋が恐ろしくタバコくさい
成果もあまり出ず…

★トクトク(ラムを30ml入れます)

おまけに今日は、怒られてしまい…

思いっきり疲れました

★トクトク(スイートベルモットを30ml入れます)

でも、明日は代休を取ることができました

★クルクル(ステアします)

こーなったら
今夜は好きなカクテルを作って
明日は昼まで寝て
カフェで本でも読んで

思い切ってリフレッシュでもするか

★カチャ トクトク(ストレーナーを取り付けたら、カクテルグラスに注ぎます)

皆さんも心身のリフレッシュ、ちゃんとしてくださいね

★お待たせしました、リトルプリンセスです。
香りのよいお酒2種類を、香りを最大限に活かすステアの技法で作るこのカクテル、甘さはリトル向きですが、香りはプリンセスにふさわしいものになっています
今宵はちょっと王族気分を味わってみませんか?
気分次第で好きな役になりきれる劇場、それがバーですよ



アレンジカクテル

2009年03月13日 | お酒
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

今宵の『Bar FU-TEN』は「もじっと」のアレンジカクテルを2つ紹介します

★コトッ(タンブラーを用意します)

★カランカラン(タンブラーに氷を入れます)

★トクトク(コアントローを30ml入れます)

★トクトク(グレープフルーツジュースを45ml入れます)

★シュポン トクトク シュワー(トニックウォーターで満たします)

★カラン(軽く混ぜます)

★お待たせしました、名前は…特にありません。
スピリッツ(お酒)をグレープフルーツジュースとトニックウォーターで割る組み合わせって、意外とおいしくできます。
カンパリならスプモーニ、ウォッカでグラスをスノースタイル(グラスのふちに塩をつける)にすればソルトリックになります。
今回はコアントローでチャレンジ!
甘すぎず、苦みとのバランスが結構いいです




続けて、もう1作品

★コトッ(ロックグラスを用意します)

★カランカラン(グラスに氷を入れます)

★トクトク(テキーラを40ml入れます)

★トクトク(コーヒーリキュールを20ml入れます)

★カランカラン(混ぜます)

★ツー(生クリームを20mlフロートさせます)

★お待たせしました、ホワイトブル(仮)です。
こちらは水曜日に紹介したブレイブ・ブルのアレンジです。
テキーラからウォッカに替えると「ホワイト・ルシアン」になります。
コーヒーリキュールと生クリームの相性はとてもいいです。
またテキーラの香りも残っているので、ホワイト・ルシアンより強く感じられます。
即興のわりには、まぁまぁです←自画自賛



コアントロー・トニック

2009年03月12日 | リクエスト
ず~っと前にもらったリクエストですいません

ちゃんと作りました、コアントロー・トニック

-レシピ-
コアントロー 30ml
トニックウォーター 適量

タンブラーに氷と材料を入れて、軽くステアする。

☆コツ☆
カットレモンをトッピングすれば、甘みが調整できるのでオススメ



リクエストは随時、コメント、メール、メッセージなどで募集中!
作れそうなものからチャレンジしてみます!

さゆりん、お疲れさま

2009年03月11日 | 日記
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(ロックグラスを用意します)

僕の大好きな中京テレビのアナウンサー、本田小百合さんが今週末でリアルタイムのキャスターを卒業することになりました。

★カランカラン(グラスに氷を入れます)

ず~~~っと前から、ファンだったのでビックリでした

とはいえ、毎日…とはいかなくても、テレビでお目にかかる機会がなくなったわけじゃないので、いいんですけどね

★トクトク(テキーラを40ml入れます)

7年間お疲れさまでした

★トクトク(コーヒーリキュールを20ml入れます)

さゆりんのフォト日記(3月9日)(中京テレビニュース「リアルタイム」:フロムスタジオもっと)

本田小百合キャスターリアルタイム“卒業”企画(中京テレビリアルタイム)

最後の出演になる金曜日に中部版のリアルタイムを見れそうにないのが残念です
(週末は埼玉の飯能ってところへ出張です

★カラン(軽く混ぜます)



テレビの映像をちゃっかり撮っちゃいました

ホント、きれ~~~

★お待たせしました、ブレイブブルです。
ブラック・ルシアン(ウォッカ+コーヒーリキュール)のテキーラバージョンです。
カルーアの香りと甘みが効いているので、テキーラはちょっと苦手…という人でも飲みやすいと思います。
カクテルの名前は「勇ましい雄牛」ですが、やさしい味の1杯です。




about BRAVE BULL(Liqueur&Cocktail サントリー)

マダムロシャス

2009年03月10日 | リクエスト
負けド氏から、リクエストを受けたものの、レシピ本に載ってなかった

ネットで調べて、やっとレシピが分かったけど…
どうやら愛媛のどっかのバー発祥らしい。

というわけでマダムロシャスです。

-レシピ-
カシスリキュール 45ml
グレープフルーツジュース 適量

タンブラーに氷と材料を入れて、ステアする。

☆コツ☆
ステアしないで、マドラーを入れて出したほうが、見た目的にキレイかも



リクエストは随時、コメント、メール、メッセージなどで募集中!
作れそうなものからチャレンジしてみます!

まだ応えてないリクエスト
コアントロートニック(いいかげん、作ります

PUNK IT ! GOLD !

2009年03月09日 | 音楽
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(カクテルグラスを用意します)

今宵のBar FU-TENはちょっとパンクな雰囲気に

★コト コト コトッ(シェイカーを用意します)

いま流しているCDはこれ



『PUNK IT! GOLD!』
オムニバス (インペリアルレコード)
価格: 2520円(税込)

曲目
01.ミッキー・マウス・マーチ(MICKEY MOUSE MARCH)
Roasting Shore (ヒラリー・ダフ)

02.ラブ・ミー・テンダー(LOVE ME TENDER)
Jason Arts (エルヴィス・プレスリー)

03.カモン・アイリーン(COME ON EILEEN)
Air From Sea (デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ)

04.セイ・ユー,セイ・ミー(SAY YOU, SAY ME)
Read More (ライオネル・リッチー)

05.エブリバディ・ダンス・ナウ!(GONNA MAKE YOU SWEAT (EVERYBODY DANCE NOW))
Blue Heaven War (C+Cニュージック・ファクトリー)

06.オールウェイズ・ラブ・ユー(I WILL ALWAYS LOVE YOU)
Virgin Milk (ホイットニー・ヒューストン)

07.ミザルー(MISIRLOU)
Nature Calls (ディック・デイル&ヒズ・デルトーンズ)

08.トップ・オブ・ザ・ワールド(TOP OF THE WORLD)
The Bells (カーペンターズ)

09.スモーク・オン・ザ・ウォーター(SMOKE ON THE WATER)
Ruthless (ディープ・パープル)

10.心の愛(I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU)
Slum Punk (スティーヴィ・ワンダー)

11.ズーム・ズーム(ZOOM - ZOOM - ZOOM)
Precious (セラピスベイ)

12.アイ・ウォント・イット・ザット・ウェイ(I WANT IT THAT WAY)
New School Boys (バックストリート・ボーイズ)

13.ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース(HEAVEN IS A PLACE ON EARTH)
Noopinion (ベリンダ・カーライル)

14.マニック・マンデー(MANIC MONDAY)
Punk Boys (バングルズ)

15.オー・プリティ・ウーマン(OH PRETTY WOMAN)
Superwaste (ロイ・オービソン)

16.マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(タイタニック・愛のテーマ)(MY HEART WILL GO ON)
Catfight (セリーヌ・ディオン)

17.ユー・クッド・ビー・マイン(YOU COULD BE MINE)
Pencilcase (ガンズ・アンド・ローゼズ)

18.愛と青春の旅だち(UP WHERE WE BELONG)
Green Frog (ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ)

19.ロッキーのテーマ(GONNA FLY NOW (THEME FROM "ROCKY" ))
Silent Talk (ビル・コンティ)

20.ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(A HARD DAY'S NIGHT)
The Punkles (ビートルズ)

21.パーフェクト(PERFECT)
The Newtones (フェアーグラウンド・アクション)

22.この素晴らしき世界(WHAT A WONDERFUL WORLD)
Sky Water (ルイ・アームストロング)

23.ロンゲスト・タイム(THE LONGEST TIME)
Scorefor (ビリー・ジョエル)

24.アイ・メルト・ウィズ・ユー(I MELT WITH YOU)
Good Riddance (モダン・イングリッシュ)

25.悲しき初恋(I THINK I LOVE YOU)
Less Than Jake (パートリッジ・ファミリー)

★トクトク(ブランデーを30ml入れます)

どこかで聞いたことのありそうな曲のパンクアレンジのアルバムです

★ツー(ハチミツを15ml入れます)

子ども向けの「ミッキーマウスマーチ」から、しっぽりとした「Perfect」まで、パンクアレンジをすると、軽快なドライブミュージックみたいになっちゃいます

★トクトク(生クリームを15ml入れます)

普段は僕もパンクは聴かないのですが、これならとても聴きやすいです

★クルクル(バースプーンで混ぜ、ハチミツを溶かします)

ちょっと記事が長くなりすぎたので、カクテルをさっさと作っちゃいますね

★カランカラン カポ カポッ(氷を入れ、ストレーナーとトップをかぶせます)

★シャカシャカシャカシャカ(強くシェイクします)

★カパッ トクトク(カクテルグラスに注ぎます)

★お待たせしました、ズームです。
ズームとは蜂の羽音の擬音語です。
ブランデーにハチミツ、生クリームでとても香りがよく、コクのある1杯です
お菓子のようなこのカクテルは、寝酒としても最適です
(でも、蜂の羽音ってネーミングからして、安眠はできそうにないんですが、そこは突っ込まないお約束)
滑らかな舌触りも楽しんでくださいね
なお、ズームはカクテルのスタイルの用語でもあり、ブランデーではなくお好みのスピリッツを使って作ってみても、おもしろいと思いますよ



小惑星はあなたを狙っています

2009年03月06日 | ニュース
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(カクテルグラスを用意します)

「都市一つ壊滅したかも」小惑星あわや激突…豪学者が観測(YOMIURI ONLINE)

★コト コト コトッ(シェイカーを用意します)

地球、ヤバかったぁ

★トクトク(ラムを30ml入れます)

下手したら、この名古屋が壊滅的な被害を受けてたかも

★トクトク(ドライベルモットを10ml入れます)

そりゃ、直径30~50mの物体が、時速3万1000kmでぶつかったら、相当の威力でしょうね。

★トクトク(スイートベルモットを10ml入れます)

時速3万kmとは赤道から南に向かい、南極を経由して、再び地球の反対側の赤道を通り抜け、北極に到達するまで1時間

★トクトク(オレンジジュースを10ml入れます)

冗談みたいなスピードですね

★カランカラン カポ カポッ(シェイカーに氷を入れ、ストレーナーとトップをかぶせます)

もしそんなスピードの乗り物があったら、車窓はどんな風景でしょう

★シャカシャカ(シェイクします)

ものすごいスピードで地球を通り抜けたこの小惑星、今度お目にかかれるのは100年以上先だそうです(死んどるわ

★カパッ トクトク(カクテルグラスに注ぎます)

宇宙って…恐いですね~

★お待たせしました、サードレールです。
ラムに香りのよいドライ&スイートベルモット、さらにラムと相性のいいフルーツジュースを使ったカクテルです。
由来はわかりませんが、2種のベルモットとオレンジジュースがラムを上手に引き立てています。
ちなみにラムをジンに変えると、禁酒法を逃れるために作られたカクテルの代名詞である「ブロンクス」になります。



サボってしまった

2009年03月05日 | チェイサー
昨日は本来なら記事をアップする日…だったのですが…

サボっちゃいました

上司に連れられて飲みに行っていたのですが、家に帰ってきたのが21時前で…

ブログの更新はまぁええかということで、
風呂入って、テレビ観て、歯を磨いて、寝ちゃいました

もともとサボり癖のある人間なので、常習化しないように気をつけないと…

Rudolph

2009年03月02日 | 日記
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(カクテルグラスを用意します)

春なのに、Bar FU-TENではクリスマス気分
僕はルドルフこと、赤鼻のトナカイ状態です…

★コト コト コトッ(シェイカーを用意します)

そう花粉症です

★トクトク(ブランデーを25ml入れます)

花粉の飛散がニュースで報じられても、しばらくは大丈夫だったんですが、昨日は特にヤバかった

★トクトク(オレンジキュラソーを20ml入れます)

外に出て10分で、目から涙、鼻から鼻水…
さすがに参ってしまって、薬局で花粉症の飲み薬、目薬、ティッシュを買ってきました

ただでさえ、ティッシュの減りが…(以下略)

★トクトク(オレンジジュースを15ml入れます)

おかげで買い物から帰ってきてからは、引きこもり状態でした

★カランカラン カポ カポッ(氷を入れ、ストレーナーとトップをかぶせます)

僕が首相になったら、史上最悪の環境破壊総理と言われても構わない。

日本中の杉を切り倒してやる!!
…と常々、思っています

★シャカシャカ(シェイクします)

ところで…
今年花粉症になったかもしれない人に対して、すでに花粉症の人が言うセリフってありませんか?

「それ、花粉症だよ~」

「認めちゃったほうが楽だよ~」

「ようこそ!花粉症の仲間入りだね」

僕も結構その手の発言をするのですが、普段やさしい人までこういうことを言うので驚きだったりします

花粉症って、意外と精神まで蝕む病なのかも…

★カパッ トクトク(カクテルグラスに注ぎます)

花粉症のワクチンの研究が進んでいるようですが、一刻も早く完成してほしいです
花粉症の薬って、頭がポーっとしてしまうので…

★お待たせしました、オリンピックです。
前回は「シャンゼリゼ」を紹介しましたが、今回もフランス生まれのブランデーベースのカクテルです。
誕生のキッカケは1924年のパリ・オリンピックです。
サイドカーというカクテルに近いレシピですが、レモンジュースではなくオレンジジュースを使っていて、オレンジキュラソーの甘みと香りが強調されています
暗いバーでも見た目が映えるオレンジ色。
女性にオススメの1杯です