goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

可哀相に…

2008年12月03日 | チェイサー
卓球・愛ちゃん、報道陣の質問攻めに涙目で謝罪…「このたびは熱愛報道でご迷惑をおかけして…」(痛いニュース)

別に愛ちゃんが好きなわけではないけど、これはいち女性に対してマスコミのすることではないだろ…

愛ちゃんには
気にすんなよ
としか言えない…

謝ることもないのにね。
愛ちゃんはちょっとアスリートではなく、人間として尊敬する。

目分量冴子

2008年11月27日 | チェイサー
最近タリーズネタが続いてますが…
今朝、タリーズに行ってきました

要領よくエスプレッソにミルクを加え、計量しようとカップを持ち上げたとたん、再び置いてミルクを足してました

僕が
「やっぱり持ち上げただけで、重さがわかるようになるの?」
と聞いたら、
『はい。』

そして、ミルクを足し終え、カップを秤に乗せたフェローさんがひと言

『特に今日は…冴えてます!

目分量でジャストとは…
吉牛の店員みたいだ!

浮気者

2008年11月25日 | チェイサー
僕はタリーズコーヒーの大ファンです

先週の土曜日、スターバックスに行きました
スターバックスのラテも、うまうまです

しばらくすると、ミニカップをトレイに大量に載せた店員さんが現れました。

「新商品の『ダークチェリーモカ』いかがですか?」

「あっ… いいんですか?」



しっかりチェリーの風味もあって、おいしかったです

え~何度も言いますが、
僕はタリーズコーヒーの大ファンです
(でも、スタバもいいよ)

肉球ラテ

2008年11月21日 | チェイサー
今日は事情があって岐阜へ…
その途中で、タリーズへ寄りました
(どんだけタリーズ好きなんだ、俺)

で、今日はものすごく癒し系のフェローさんにラテを作ってもらいました

ラテを作っている最中の話題は、タリーズで売られている白色と茶色のテディベア、どっちがいいか?

『んーやっぱ茶色かな』
って僕が言うと、癒し系のフェローさんは白色が好きだったらしく、少し
(´・ω・`)
でした

そうこうしているうちに、ラテが完成
フォームミルクで、クマの肉球を描いてくれました

そのあと、フタをしてしまったので、お見せできないのが残念ですが、また作ってもらえたら画像をアップしたいと思います

講義の受け方

2008年11月13日 | チェイサー
「おしゃべり学生と無責任教員」(AGARA紀伊民報)

最近は何かと、「企業が悪い」「政府が悪い」「学校が悪い」と言われがちですが、私語による講義妨害もなんか学校が悪い(もちろん学生も悪いことは言及しているが)と言わんばかりですね

このブログは『Bar FU-TEN』なんて名前ですが、未成年者の方もいらっしゃいます。
そこで将来の大学生にひとこと。

マジメに講義を受けたい人はなるべく前の席へ

出席だけほしい人は後ろの席で寝てろ

私語がしたい人は自主的に講義に出るな!


このコラムニストは
>騒々しい学生がいれば教室から追い出せばいい
なんて言っているけど、追い出されるなんて大学生として最低。
大学生なら人に迷惑を掛けないようにしないとね

これはひどい…

2008年11月11日 | チェイサー
派遣女子8割が職場ラブ(AERA-net.jp)

ツッコミどころが満載の記事です
だいたい1段落に1つはツッこめます

なんか派遣社員、いやそれ以前に女性の品位を落とす記事だと思うのですが…

で、この記事の編集者もライターも女性

『派遣女子8割が職場ラブ』
この8割ってどっから出てきた数字か分からなかったんですが、
>「5社中4社で社内恋愛をしました…」
のことですよね、きっと

こういうの大好き

2008年10月21日 | チェイサー
    |                   \
    |  ('A`)      ミナサン チュウゴクノ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ウタヲウタイマショウ
                       /




 
    |                   \
    |  (゜∀゜)          シャンハイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /




    |                   \
    |  ('A`)      チュウゴクジンガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   コッセツシタッテサ/





 
    |                   \
    |  (゜∀゜)           ペキン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

ノーベル賞快進撃!

2008年10月09日 | チェイサー
南部 陽一郎先生、小林 誠先生、益川 敏英先生に続き…

下村 脩先生
ノーベル賞、おめでとうございます!

ノーベル化学賞に下村脩さん 蛍光たんぱく質を発見(asahi.com)

まぁ生物化学を専攻してきた僕にとっては、「え?化学賞???」って感じですが、んなこと関係ナシ!

僕も学生実験で、蛍光タンパク質を使った遺伝子の組み換え実験はやりました
このタンパク質の発見した人って、日本の方だったんですね
(お恥ずかしい…